見出し画像

【スマホ】裸のキミが美しい!スマホカバーは必要?

どうも、あちむです。
今回は【スマホ】についての記事になります。

スマホ、タブレットなど夏モデルの発表が相次いでいますね。
新しいモデルが発表されると、ガジェット好きにとってはワクワクがとまりません。

スマホを買ったら「スマホカバー」。
買ったばかりのスマホを守るために、スマホカバーをするひとが多いでしょう。

この当たり前について、考える内容になっています。
そんなこと気にしないかもしれませんが、最後までご覧ください。

では、さっそくいってみましょう!


そもそもスマホカバーをするワケ


私が初めてスマホを手にしたのは、iPhone4S。
その頃のandroidは使うには不十分の性能だったこともあり、iPhoneを選んだことを覚えています。

iPhoneの画面もまだまだ割れやすく、カバーをつけていても割れるときがありました。
ガラケーにはあり得なかった、画面割れ。

あの悲しみは2度と味わいたくない、その気持ちでスマホカバーをしていました。

その流れもあって、iPhone5S、iPhone7でも同様に。
当たり前、当然のようにスマホカバーをしていましたね。

iPhoneもいろんなカラー展開でカワイイ色が多くなりましたよね。
でも、ほとんどのひとがカバーするから、結局見えなくなるw

androidスマホへの乗り換えと同時、スマホカバーを辞めることにしました。


落としても良いスマホにしよう


スマホを落として何も思わないひとはいないはず。
でもそれくらい、スマホを雑に扱いたい気持ちが私にはあります。

私がandroidスマホを使ういちばんの理由は、本体価格の安さ。
性能を比較した場合も、iPhoneはやっぱり割高感がありますが、リセールで値落ちが少ないのがiPhoneのいいとこでもありますよね。

今使っているスマホは本体価格が35,000円程。
もしこのスマホが壊れても、ほかのスマホを買うだけです。

これが約120,000円のiPhone15だと思うと、悲しみが半端ないでしょう。
どこにもぶつけられない、怒りも湧いてくるかも。

私のスマホ落下のタイミング例はこんな感じ
・胸ポケットから屈んだときにすべり出てくる
・車のドアポケットからドアを開けたときに落下

他にもいろんなパターンあるでしょうが、落下させた責任は自分にあります。

対策はひとつ、徹底的に気を使うこと。
日常的に使うスマホを落下させないように気を使うなんて、私には無理。

「落下させないこと」を考える時間がもったいない。
もっとほかのことに脳みそのリソースを使いたいではありませんか!

だから、iPhoneのときと比べて、かなり雑に扱ってるからキズもたくさんw
所詮、スマホは消耗品のひとつです。


キズついて悲しむなら持つべきではない


こんな感じで、androidスマホを雑に使い倒している私ですが、画面が割れてもきっと笑っているでしょう。

日常使いしているものが、「壊れない」と思うことが変ではないでしょうか。
車だって事故を起こすかもしれない、バッグだって糸がほつれるかも。

靴も、服も、傘も、なんだってそう。
スマホが壊れて悲しむのではあれば、そのものを持つべきではないでしょう。

そんなものは家で大事に大事に保管しとくべき。
「それなら、iPhoneは持っちゃダメなのか!」

決して、iPhoneがいらないと言っているわけではありません。
あなたが求めるスマホの役割をよく考えましょう。

ここに正解はありません。
ひとそれぞれ。

私の場合は・・・
電話、LINE、それなりの写真、メモリ6GB以上

この条件を満たす安いものを買うだけです。
だからiPhoneでなくていいんです。

私にとってiPhoneは「オーバースペック」に該当しますねw

あなたにとってのスマホの役割を考えてみてください。



今回、スマホの価格、価値観で発信をしました。
スマホカバーをつけない理由をそれっぽくお伝えしましたが。

いちばんのワケは、
スマホのデザインが美しい。

こんな美しいボディをカバーで隠すなんてもったいない!
さらけ出していこうではないかと!

せっかく、デザイナーの方が考えてくれたものを隠すなんてやだ。
そのひとのためにも、スマホは裸で使い続けることにしています!

最後までありがとうございました。



この記事が参加している募集

#このデザインが好き

7,148件

#QOLあげてみた

6,032件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?