見出し画像

彼が喜ぶ褒め方、励まし方


わたしはありがとうというのもごめんねというのも恥ずかしくてなかなか言えない人だった。
距離が近い人だと改めてそう言う言葉を発することがこそばゆいというかどんな顔をしていいかわからない、みたいな子供みたいなことを思っていた。

だけど最近は彼を褒めまくるし、ただ思ったことを言うだけで励ましてくれてありがとうって感謝されるようになった。

それは多分、わたしがこれまで生きてきた中で、自然とお礼や謝罪を言える人が周りに多く、その人たちに感化されたのだと思う。
今はどんな人も赤面せずさらりと褒められる。


今付き合っている彼は仕事が忙しくメンタルがやられることもあって一人で殻にこもってしまうようなタイプだった。

「だった」

今は弱音をわたしに吐いてくれるし、慰めてほしいんだろうなと言うそぶりをする。

この前も、会おうと連絡したら彼からは

「ごめん、ちょっと落ち込んでるからテンション低いかもしれないけど,それでもよければ会おう」

と言う返事が来た。

まあ、会ってくれるだけいいでしょう、と思っていつも通りのテンションで会いに行くと最初は確かに元気なさそう・疲れてそう・眠そうな彼だったが、帰る頃にはとっても元気になっていた。

帰り際も彼から
「本当にありがとう!仕事終わりなのに楽しかった!」

と言うライン。
わたしと過ごしただけでこんなにも元気になってくれるとは、と何もしてないのに達成感を味わっていた。

また付き合い始めは恋人の前では弱いところを見せたくない完璧主義者だったのに今となっては
「疲れた〜(癒して)」
とラインが来るほどになった。



彼氏が忙しいって人はたくさんいると思う。
忙しい時にありきたりな応援の仕方になってしまってなんて声をかけたらいいか困ることもあるだろう。

彼を褒める、励ますコツは彼のことをよく観察することだ。
あとは意外と使ってない「かっこいい」とか「尊敬する」とか「すごい」を使うようにしている。

でもただ単にこの言葉を並べるとなんだか安っぽいというか、誰でも言えそうなことしか言えない。

そこで彼の観察が役立つ。

彼はいつも仕事をどんなふうに頑張っていただろう。議論を尽くして一生懸命に向き合ってた?汗水流して誰よりも頑張ってた?

あなたしか知らない彼がいるはず。
その部分とセットで上の言葉を使ってみるときっと彼にも響くはず。


最近わたしが彼に言った褒め言葉は美容院に行く前に
「今日いつもよりさらにかっこよくなる日だね??」
です。
髪切った彼がいつもかっこいいのであわよくば写真送ってくれないかな〜と思って送ってみた。
(くれなかったけど)


自分なりの褒め方を学んでいくと自分も褒め上手になれるし彼からの株がかなり上がるから少しずつやってみてほしい。
練習方法についてもリクエストがあれば書いてみようかな。


この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?