マガジンのカバー画像

モリコのフログ 

25
いざ、極楽を目指して。 日本全国津々浦々の温泉地や銭湯を巡るモリコの備忘録。 インスタグラマーお休み中に、湯めぐりにはまり、風呂について発信するフロガーを称してブログはじめました…
運営しているクリエイター

#車山高原

信州ビーナスライン サウナ放浪記 vol.1 【尖石温泉 縄文の湯 編】

信州ビーナスライン サウナ放浪記 vol.1 【尖石温泉 縄文の湯 編】

私が愛する長野県。生まれたのが松本で、家族全員長野県出身で祖父母も住んでいたので、長く住んだことはないものの私のホームカントリーだ。
信州で一番好きなものは、山の景色とカツ丼とぶどう園。あ、この3つは私の人生の好きなものベスト5に入るものだ。それくらい私は長野県がすき。
子供の頃からいつも、冬の信州の山の美しさに魅せられていて、祖父母の家の屋根の上からみる中央アルプスの山嶺には何度も息を呑んできた

もっとみる
ファスティングの仕上げに、黒湯はいかが【長野 車山高原後編】

ファスティングの仕上げに、黒湯はいかが【長野 車山高原後編】

断食道場、滞在後半は不思議と空腹感はなくなり、食べログを一晩中眺めるといったこともなくなった。なんならこのまま、ビーガンになってやろうか、そんな気持ちにすらなれた。東京に帰ると動物性の美味しいものが溢れているので、そんなこと絶対無理に決まっているとわかっているのだけれど。
日に日に届けてもらう酵素ジュースの味わいが深くなっていき、この梅とりんごの澄み切った美味しさを毎朝噛みしめる。

外は余裕でマ

もっとみる
モリコ、山に籠るの巻 【長野 車山高原 前編】

モリコ、山に籠るの巻 【長野 車山高原 前編】

モリコの体重は、10年前からリンゴ1個分を維持していますが、今年はコロナ禍もありGoTo Eatもあり、なんだか大きめなリンゴになってきちゃった…
このままではインスタグラマーとしては失格、フィルターでは顔の肉をごまかすのも限界!ということで、抜本的なダイエットをするために思い切って断食道場に入門することにしました。

日本全国各所に、断食道場と呼ばれる施設は存在しており、ヨガスタジオのLAVAが

もっとみる