マガジンのカバー画像

モリコのフログ 

25
いざ、極楽を目指して。 日本全国津々浦々の温泉地や銭湯を巡るモリコの備忘録。 インスタグラマーお休み中に、湯めぐりにはまり、風呂について発信するフロガーを称してブログはじめました…
運営しているクリエイター

#サウナイキタイ

信州ビーナスライン サウナ放浪記vol.2 【小海町 ヤッホーの湯編】

信州ビーナスライン サウナ放浪記vol.2 【小海町 ヤッホーの湯編】

高原生活2日目。天気も良いし、遠出してみるか…ビーナスラインの裏側へ!(どっちが表か謎;)と思い立ち、岡谷側ではなく佐久方面に向かってビーナスラインを突き進めるとこまで行ってみることにした。
その日は、雲一つない青い空という常套句がまさに当てはまる、突き抜けたブルーの空が印象的な日だった。澄み切った外気は−2度。
このスキー日和に、こんなにスキー場が沢山あるリゾートに滞在中なのに、後ろ髪ひかれつつ

もっとみる
可愛い顔して凶暴なアイツ【草加健康センター編】

可愛い顔して凶暴なアイツ【草加健康センター編】

サウナー界のアビーロードと呼ばれる草加健康センター。埼玉県草加市にある。
サウナイキタイを始めてみてしばらく、連日かなりの人がここでサ活をしているのを見かけ、絶賛レビューの嵐に気になっていた。
熟練サウナーの中では、トレードマークにちなんで『ラッコ』とも呼ばれている。とにかくサウナーの世界は、業界並みに専門用語が多いが、おかげさまで私も大学で第二言語として取っていたロシア語と同じくらいまではサウナ

もっとみる
背徳の風呂ワーク【両国 江戸遊編】

背徳の風呂ワーク【両国 江戸遊編】

去年の今頃は、日本にまだ存在していなかったのに、突如現れた概念。『テレワーク』
リモートワークとか在宅とかいろいろ言い方はあるが、モーレツサラリーマンである私たちにとって、ドラえもんが現れるのと同じくらい、潜在的には願いながらきっと叶う日はないと心で諦めていたこと。

しかし、その儚い夢はコロナによって確かな現実に変わった。モーレツサラリーマンたちは、朝の通勤ラッシュからも、深い飲み会翌日の吐きそ

もっとみる