見出し画像

#021 どうして「変わりたくても変われない」のか


「変わりたくても 変われない」


歌の歌詞のようですが(笑)

多くの方がそう思っているのではないでしょうか?
そういう私もずっと「変わりたいのに変われない!」と思っていました。

スポーツにおいても「変わりたい」という気持ちはとても大事です。
チームメンバーが変わることも、指導者が変わることもありますよね。
年齢や育った環境が違えば考え方も違います。

その違いを受け入れる柔軟な思考を持つことが大事なんです。
それらが持てないと、トラブルやモヤモヤの原因にもなりかねません。


何を変えたい?

言葉、思考、行動…など自分の根幹となるもの。
はたまた、嗜好品、姿勢、スタイル、髪型、見た目的なものもあります。
悪習慣もそうですよね。
習慣化したいものは、なかなか身につかないのに悪習慣はすぐに習慣化されます(笑)

自分の根幹となるものには、
「メンタル」「心」「在り方」なんかも含まれます。

それらは自分自身で作り出したもの(思い込み、セルフイメージ)と
また、周囲からラベリングされて自分自身に染み付いたものがあります。


変わらなくて当たり前でもある

①【脳】の特徴です

脳はナマケモノ(省エネ)です。
楽がしたい、しんどい思いをしたくない”仕様”になっています。

②『言葉、思考、メンタル、心などの歴史=私たちの年齢』

小さい頃から使っている言葉、思考回路、メンタル、心は一心同体です。
年齢とともに培われたもの、だと言えます。

そして年齢を重ねるごとに視野が狭まり、思考も思い込みも凝り固まっていきます(涙)

この2つの理由から、変われなくても自分自身を責める必要はないのです。


だからこそ専門家の手を借りる

変われない理由を理解したうえで「変わりたい」と努力することで成果があります。
(なぜ変われないのかを理解して闇雲な努力と疲弊をなくせます)

自分ひとりで頑張るには「大きな壁」。
今までひとりで頑張ってきたけど変われなかった…
だからこそ、自分だけで頑張らずに専門家であるスポーツメンタルコーチの私が力になれます。

言葉が変われば、思考が変わる
思考が変われば、行動が変わる
行動が変われば、未来を創造できます


一緒に理想の未来に向かう一歩を踏み出しましょう。

少しでも参考になれば幸いです。


今日もお読みいただき、ありがとうございます。


目標設定から目標達成までのサポートもコーチングで行っています。


▼前回の記事


▼自己紹介


▼公式LINEでお役立ち情報を発信しています。
登録時にはプレゼントもあります。 

@ulr7311b


▼スポーツメンタルコーチ もり かおりのWeb Site
お問い合わせ、体験コーチングのお申し込みはこちらから


よろしければサポートお願いします。いただいたサポートはコーチングスキルアップのための勉強代(書籍・セミナー受講など)に使わせていただきます。