見出し画像

シャネルのギャラリー19Mで、手織りのワークショップ!

我が家のアパートから歩いて行ける、シャネルのギャラリー、19Mに通うようになってから、おーちゃんの手芸経験値がますます上がってきている。

この19Mという施設についてはこのnoteで説明してます。

今回は、手織りのワークショップ
また今回も土曜日朝しかない子どもワークショップには予定が合わず、仕方なく大人向けのに申し込んだけど、問題なくついていけるので、今後もこれでもいいかもしれない。

実際、手織りは難しいことは全くなく単純作業なだけなので、6歳のおーちゃんでも1人でとても楽しそうに、すいすいリボンや毛糸を通していく。逆に大人だと複雑に考えしまい、完璧仕上げようという下心があるから、手が止まってしまい、遅くなりがち。少しくらい間違えても問題なし!な勢いで、どんどん行くので、結局おーちゃんの手織りが一番最初に出来上がった。

色も配置も全部自分で決めて、講師の先生からも、trés jolie !! かわいい!! って褒めてもらえ、得意げ。脇を縫えばポシェットにもできるよ!という助言ももらえ、本当に嬉しそうに笑顔になるから、救われた気持ちになる。

いつもおーちゃんが自分から行きたいと言ったことはなく、私の独断で面白そうなワークショップを次々申し込んで、週末は美術館やギャラリーに連れて行っている。

それでも嫌だと言うこともなく母に付き合ってくれ、最後はいつも、

楽しかったー!

と言ってくれるから、また次行くところも探しちゃうんだよね。


19Mのワークショップについてはこちら↓

この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,340件

#育児日記

48,362件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?