マガジンのカバー画像

合気道は本当に使えないのか?!

86
合気道をメインに武術や達人技について解説していきます。
運営しているクリエイター

#総合格闘技

武術と現代格闘技について考えてみた✊

現代格闘家は武術などまやかしだということがよくある。
YouTubeのやっちくんチャンネルで矢地祐介さんも合気道に対して限られたルールの中でやることはわかるが、相手がジャブを打つように手を引いたりすると使えるのか?という疑問を示されていた。

僕は合気道や武術を推している方だが、
これに関していうと正しい批判だと僕は思う。

ただ、間違っているところもある。MMAも限られたルールの中でやっている。

もっとみる

カーフキックは有効か?

朝倉海VS堀口恭司戦で一役有名になった技にカーフキックと言うものがある。
カーフとはふくらはぎのことで、要するにふくらはぎ蹴りだ。

僕からすると昔からある蹴りなのだが、最近有名になった。
似たような技に三日月蹴りと言うものもある。

昔からある技術なのだが、有名人が使うと有名な技になる。
基本的に新しい技術というよりは昔からある技術が広まったに過ぎない。

結論から言うとカーフキックは有効だ❗️

もっとみる

だから、合気道は使えるってば❗️❗️❗️

矢地祐介選手のユーチューブチャンネルのやっちくんチャンネルに白川竜次さんが出ていましたね。そこで矢地選手が忖度なく言わせていただくと、という前置きの元、実際の殴ってくる手を引いたりステップワークを使う相手に使えるのか?とか、不思議な力で飛ばすみたいな表現を使ったのがよくないとか言っていました。

全くその通りです❗️あくまで、不思議な力ではありません。

物理です❗️意識の影響もありますが、それす

もっとみる
板垣恵介と朝倉未来と時々塩田将大

板垣恵介と朝倉未来と時々塩田将大

武術研究家のモノノフです✊

朝倉未来さんのYouTubeチャンネルに板垣恵介登場‼️‼️‼️

朝倉未来選手、板垣恵介先生、塩田将大さんの対談となりました。
この対談は塩田将大さん発信で実現したそうです。
塩田さん!グッジョブです👍

基本的には朝倉未来選手と板垣恵介先生との対談で、
朝倉未来選手が質問するという流れになっていました。

朝倉未来選手の最初の質問は
「路上で最強の格闘技は?」

もっとみる

RAIJIN22   矢地祐介VSホベルト・サトシ・ソウザ

武術研究家のモノノフです✊

今回はRAIJJIN22の矢地祐介VSホベルト・サトシ・ソウザ戦について解説したいと思います⚡️

正直あまり見所のない試合なんですが、なぜ解説しようとしているかというと矢地祐介選手のYouTubeやっちくんチャンネルを観ているからです📺

まず、矢地選手の角度から見ると、ジークンドーの石井東吾先生がブレーンについているのもあり、ストンプキックと言われる踵(かかと)

もっとみる
朝倉未来に効かなかった合気道

朝倉未来に効かなかった合気道

武術研究家のモノノフです。

朝倉未来選手と僕が尊敬しまくっている塩田剛三先生のお孫さん塩田将大さんのコラボ動画。格闘技ファンなら見たひとも多いのではないだろうか?

合気道やっぱり使えねぇじゃねぇかという声が聞こえてきそうですが、解説しましょう。他のひとの解説動画などもありますが、僕の感覚でいうとほぼほぼみんな見えていない。なんなら塩田将大さんもわかっていないせいで残念な感じになりました。

もっとみる