マガジンのカバー画像

合気道は本当に使えないのか?!

86
合気道をメインに武術や達人技について解説していきます。
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

パンチの常識は間違い①

パンチの常識は間違い①

武術研究家のモノノフです✊

前回パンチの科学について書いたのですが、自分でも拙い文章だったな、もっと興味引いてもらえるようにできないかなと思っていたのですが、嬉しいコメントをいただいたりしました。

コメントにも少し書いたのですが、物理的におかしいパンチの常識を書いていきたいと思う。

昔からある練習法は多くの点で間違っていることがある。
特に多いのは『野球』であるが、代表的な間違いは

・ボー

もっとみる
パンチの科学

パンチの科学

武術研究家のモノノフです。✊

パンチの威力とは単純な物理エネルギーになる。エネルギーの最大値が高い場合を切れるパンチ、エネルギーの総量が大きいものを重いパンチという。

エネルギーは最大値などの値と時間によって総量が決められる。エネルギーの最大値が低くても、エネルギーが発生している時間が長ければ総量は大きくなるという理屈だ。

切れるパンチというのは最大値は高いもののエネルギーの発生時間は短い。

もっとみる
異端児大学生さんのデビュー戦を分析してみた

異端児大学生さんのデビュー戦を分析してみた

プロデビュー戦に負けたということで、分析してみたいとコメントを送らせていただいたら、分析してみてくださいと動画が送られてきたので分析してみました。

この動画の1試合目です🥊

正直プロでやっているというだけで十分すごいのですが、それに敢えてどうこういうのが武術研究家です。「お前はできるんか❗️」と言われるひともおられると思いますが、敢えてですのでご容赦ください。

最初はジャブ(?)か挨拶のた

もっとみる