マガジンのカバー画像

サイドFIRE

14
サイドFIREを目標に資産形成や副業について、自分の経験や今後の見通しについてのまとめです。
運営しているクリエイター

#fire

アラサー女子のサイドFIRE計画(6/21)

アラサー女子のサイドFIRE計画(6/21)

日経平均かなり下がりましたね。
今夜のアメリカ相場をみて、
日本株の買いを入れたいと思います。

なぜ、ちょっと前に買っちゃったんだぁ𖦹
と後悔もありますが、
めげずにコツコツ買い続けます。

アラサー女子のサイドFIRE計画(6/20)

日本株もアメリカ株もいつが買い時か、
悩ましいですよね。

アメリカ株式の下落に伴って
明日は、日本株も下落するのでしょうか?

最近、
何を買うか判断に疲れたことと、
リスク分散のために、
5月から投資信託を始めました!
(SP500を2万ずつ)

投資信託は、
 毎月、自動で購入されるので、
✰悩まなくていいことと、

 相場が高い時も低い時も
 (素人には相場の動きなんて、後になってみない

もっとみる
私のサイドFIRE計画〜節税編〜

私のサイドFIRE計画〜節税編〜

こんにちは、もにたです。
今回は、節税編。
特に、ふるさと納税について書きます。

ふるさと納税の期間は1/1〜12/314月に入り、私も行いました。
今回は、お米、豚肉、フルーツ(みかん、さくらんぼ )、ハンバーグを選びました。

ふるさと納税は、節税といっても、直接的にお金が浮くわけではないです。
しかし、納めるだけのはずだった税金(所得税と住民税)からの控除を受けられ、
(2000円の自己負

もっとみる
私のサイドFIRE計画〜そもそも編〜

私のサイドFIRE計画〜そもそも編〜

こんにちは。
もにたです。
今回はなぜ私がサイドFIREを目指すのか、その理由について書きます。

書くことで、
自分の考えや感情を整理する、
自分が初心を忘れない、
ことができるので。
こちら、人に見て頂くというより、個人的なメモに近いです。

自分のため

私は、バセドウ病を患っています。
珍しい病気ではないです。
歌手の綾香さんや、サッカーの本田圭佑さん
が治療されていたかと思います。

もっとみる
私のサイドFIRE計画〜目標金額編〜

私のサイドFIRE計画〜目標金額編〜

こんばんは。
もにたです。
今回は、サイドFIREまでの目標資産額についてです。

私は、子どもなし夫婦です。
夫婦での貯蓄と、個人的な貯蓄を並行してやっています。
現在、夫婦2人暮らしでかかっている生活費はざっくり見積もって25万円ほど。
土地から家を購入したので、家のローンが支出の大半を占めています。

目標資産額はざっくり2000万円
私は月収手取り25万くらいです。
家計は分担制にしていま

もっとみる
私のサイドFIRE計画

私のサイドFIRE計画

サイドFIREとはざっくりいうと、生活費の半分を稼げばいい状態になることです。
その為に、生活費の半分はお金に働いてもらいます。具体的には、株の配当などでまかなえるように、資産を貯める必要があります。

資産形成私はNISA口座を開設し、高配当株を狙って資産形成をしています。
毎月の給料から5万円くらいと、
学生時代にアルバイトで貯めたお金を定期預金していたのですが、解約をして株式の購入資金にしま

もっとみる