本郷マサシ(金融メディア 「マネしたい!だれでも資産運用 ~初心者向けおすすめ資産運用・投資サイト~ 」編集長)

金融メディア「マネしたい!だれでも資産運用 ~初心者向けおすすめ資産運用・投資サイト~…

本郷マサシ(金融メディア 「マネしたい!だれでも資産運用 ~初心者向けおすすめ資産運用・投資サイト~ 」編集長)

金融メディア「マネしたい!だれでも資産運用 ~初心者向けおすすめ資産運用・投資サイト~ 」を運用するマサシです!初心者でも安全に資産運用したい!そんな皆さまの運用成功をお手伝いすべく、日々情報発信をしています。 https://moneybridge-online.com/

記事一覧

転ばぬ先の杖!土地相続は節税メリットを活用しよう

こんにちは!金融ブロガーのマサシです。 「ご両親から持ち家を相続するかもしれないが、今から相続税が心配」そんな方は少なくないでしょう。 実際、土地の評価額は大き…

AI投資第2弾…ロボアドバイザーおすすめランキング

こんにちは!金融ブロガーの本郷マサシ(@Daredemo_Unyo)です。 今回はAI投資第2弾として、おすすめランキングをお届けします。 第1位 ウェルスナビ 預かり資産残高300…

放っておけば資産が10倍に?AI投資の先進性

こんにちは!金融ブロガーの本郷マサシ(@Daredemo_Unyo)です。 先進の人工知能ソフトウエアを搭載した投資ロボがあなたの代わりに資産運用してくれる…だけでなくロボッ…

海外在住者・駐在員なら今こそ資産運用を始めるべきワケ

こんにちは、金融ブロガーの本郷マサシ(@Daredemo_Unyo)です。 最近は海外で働く日本人も増え、外務省の「海外在留邦人数調査統計」によれば今や140万人に達しようとし…

今年からはこう変わる!2021年度税制改正の要チェックポイント

こんにちは、金融ブロガーの本郷マサシ(@Daredemo_Unyo)です。 子どもの教育、住宅の購入や住み替え、親からの相続…ライフイベントのさまざまな場面に「税金」は大きく…

(最終回)「赤い通貨」デジタル人民元は仮想通貨を飲み込むのか?

こんにちは、金融ブロガーの本郷マサシ(@Daredemo_Unyo)です。 第一回「仮想通貨とはなにか?概要や投機性について」 第二回「仮想通貨の安全面と先進性」 と仮想通貨…

(第二回)決済に革命!?儲け話ばかりが目立つ仮想通貨の意外な先進性

こんにちは、金融ブロガーの本郷マサシ(@Daredemo_Unyo) です。 前回に引き続き「仮想通貨」第二弾の今回は、仮想通貨の安全性を検証すると同時に、意外と知られていな…

(第一回)仮想通貨ってそもそも何?わかりにくい話をわかりやすくひも解きます!

こんにちは、金融ブロガーの本郷マサシ(@Daredemo_Unyo)です。 2017年後半から2018年にかけて世間を賑わせた仮想通貨。 一時は価格が1000倍近くまで暴騰、一転その後は…

必ずもうかる?IPO(未公開株)をゲットする方法教えます!

こんにちは、金融ブロガーの本郷マサシ(@Daredemo_Unyo)です。 タイトルからして胡散臭いと感じた方も、ちょっと待ってください(笑) 投資の世界に「必ず」はないという…

株価パターンやトレンドを追え!テクニカル分析教えます!

こんにちは、金融ブロガーの本郷マサシです。 投資をしている人であれば、自分が投資した銘柄の株価がどうなったかは誰しも気になるところですよね。 運に任せて、上がっ…

発行企業の底力を見抜く!ファンダメンタルズを知ろう!

こんにちは、金融ブロガーの本郷マサシです。 投資をしていると、日々の株価の動きは気になるものですよね。 そして株価は、わたしたちが思っている以上に日々激しく変動…

割安株の代表格!有望な高配当株を見つけよう

こんにちは、金融ブロガーの本郷マサシです。 最近、スマホやパソコンを通じて株式投資デビューする人が増えましたね! ネット証券大手4社の新規口座開設数は3月だけで5…

ヘッジファンド列伝②イングランド銀行を敵に回した男Gソロス

こんにちは、金融ブロガーの本郷マサシです。 みなさんも、ヘッジファンドに関する記事を経済誌・新聞で見かけることも多いでしょう。 およそ70年前にアルフレッド・ジョ…

1000万円で始めよう!資産運用を本気で考える

お久ぶりです!金融メディア「Money Bridge」を運用する本郷マサシです。 みなさん、どのくらいお金を貯めてますか? ちなみに日本人は平均的に400万円強蓄えているらし…

資産運用はどれが正解?個人投資・投資信託・ヘッジファンドを徹底比較

こんにちは!金融メディア「Money Bridge」を運用する本郷マサシです。 コロナに伴う株価急落の機会をとらえ、個人投資家デビューが増えているようですね。 日本の投資マ…

今も役立つ投資格言②市場はまさに生き物!先人より相場の読み方を学ぶ

こんにちは!金融メディア「Money Bridge」を運用する本郷マサシです。 カムアゲイン!今回のお題は、「投資の格言」第2弾です。 みなさん、東京証券取引所の中って見た…

転ばぬ先の杖!土地相続は節税メリットを活用しよう

こんにちは!金融ブロガーのマサシです。 「ご両親から持ち家を相続するかもしれないが、今から相続税が心配」そんな方は少なくないでしょう。 実際、土地の評価額は大きく、持ち家・店舗・アパートなどの相続に当たり何の対策も講じなければ巨額の相続税が課される可能性が高いのです。 かつ相続税を納めるための資金として、他にめぼしい遺産がなく土地の現金化が必要になるケースも稀ではありません そこで活用したいのが、持ち家や事業資産の相続に対する優遇制度です。記事では、「小規模宅地等の課

AI投資第2弾…ロボアドバイザーおすすめランキング

こんにちは!金融ブロガーの本郷マサシ(@Daredemo_Unyo)です。 今回はAI投資第2弾として、おすすめランキングをお届けします。 第1位 ウェルスナビ 預かり資産残高3000億円超と、ロボアド業界でトップを走るのがウェルスナビです。 それでも大口顧客を抱える大手証券の投資一任型商品(ラップ口座も含まれる)の残高にはまだまだ及びませんが、契約口座数では大手証券を抜いてトップに躍り出ています。 今まで投資と縁のなかった20代-30代ビジネスパーソンを取り込み、小

放っておけば資産が10倍に?AI投資の先進性

こんにちは!金融ブロガーの本郷マサシ(@Daredemo_Unyo)です。 先進の人工知能ソフトウエアを搭載した投資ロボがあなたの代わりに資産運用してくれる…だけでなくロボットは常に機械学習を続け投資戦略をアップデートし続ける。 これはSFやドラゴンボールZではなく、現実の話です。 2回連続でお届けする「AI投資」、第1回はそのアウトラインと業界動向、メリットやデメリットについて紹介します。 そもそもAI投資とは…その設計思想を探る 投資家ポール・サミュエルソンがコモ

海外在住者・駐在員なら今こそ資産運用を始めるべきワケ

こんにちは、金融ブロガーの本郷マサシ(@Daredemo_Unyo)です。 最近は海外で働く日本人も増え、外務省の「海外在留邦人数調査統計」によれば今や140万人に達しようとしています。そんな海外で働く多くの在住者や駐在員にって、ビジネスや暮らしを回すのが最優先で、資産運用まではなかなか気が回らないかもしれません。 一方で、海外はさまざまな投資の機会に恵まれています。このチャンスを逃すのは、もったいないことです。記事では、海外で暮らしているからこそ直接買える金融商品、オフ

今年からはこう変わる!2021年度税制改正の要チェックポイント

こんにちは、金融ブロガーの本郷マサシ(@Daredemo_Unyo)です。 子どもの教育、住宅の購入や住み替え、親からの相続…ライフイベントのさまざまな場面に「税金」は大きくかかわってきます。 国が認めた優遇制度を上手に活用して少しでも「節税」したいところですが、注意したいのは毎年行われる「税制改正」です。 今回の記事では、2021年度の税制改正について、わたしたちのライフイベントを織り交ぜつつ、わかりやすく解説します。 より狭いマンションでもOK…住宅ローン控除の面

(最終回)「赤い通貨」デジタル人民元は仮想通貨を飲み込むのか?

こんにちは、金融ブロガーの本郷マサシ(@Daredemo_Unyo)です。 第一回「仮想通貨とはなにか?概要や投機性について」 第二回「仮想通貨の安全面と先進性」 と仮想通貨についてお話してきましたが、今回が一旦最終回。 投機性・将来性で人気の集まる仮想通貨に対し、最近露出が多くなっているデジタル人民元をはじめとした「デジタル通貨」。 最終回の本記事では、このデジタル通貨と既出の仮想通貨の違いを分かりやすく解説、通貨の未来を予測します! 国家に縛られない仮想通貨と国

(第二回)決済に革命!?儲け話ばかりが目立つ仮想通貨の意外な先進性

こんにちは、金融ブロガーの本郷マサシ(@Daredemo_Unyo) です。 前回に引き続き「仮想通貨」第二弾の今回は、仮想通貨の安全性を検証すると同時に、意外と知られていない仮想通貨の決済機能についてお話しようと思います。 ※前編から読みたい方はこちらをどうぞ☟ https://note.com/moneybridge/n/nf24390a63e03 さて前編の通り、投機の対象として注目を浴びた仮想通貨。芸能人が大儲けしたとか大損したなど、ワイドショーでも話題をさらい

(第一回)仮想通貨ってそもそも何?わかりにくい話をわかりやすくひも解きます!

こんにちは、金融ブロガーの本郷マサシ(@Daredemo_Unyo)です。 2017年後半から2018年にかけて世間を賑わせた仮想通貨。 一時は価格が1000倍近くまで暴騰、一転その後は大暴落。また時にはハッキングによる資産流出、果ては事業者の破綻など‥。芸能人を巻き込んでメディアを騒がした仮想通貨もすっかり鳴りをひそめました。 もう仮想通貨は消滅してしまったのか?いえ!そんなことはありません。 最近では米決済大手PayPalが仮想通貨の売買サービスへの参入を発表。各

必ずもうかる?IPO(未公開株)をゲットする方法教えます!

こんにちは、金融ブロガーの本郷マサシ(@Daredemo_Unyo)です。 タイトルからして胡散臭いと感じた方も、ちょっと待ってください(笑) 投資の世界に「必ず」はないというのは勿論ですが、そんな中でもIPO(未公開株)への投資ではかなりの確率+短期間でリターンを狙うことが出来るんです。 コロナで一時落ち込んでいたIPO市場ですが、最近はすっかり勢いを取り戻し、IPOへの投資権利を獲得するのも至難の業。 今日はそんなIPOのアウトラインから始まり、IPOの旨み(初値

株価パターンやトレンドを追え!テクニカル分析教えます!

こんにちは、金融ブロガーの本郷マサシです。 投資をしている人であれば、自分が投資した銘柄の株価がどうなったかは誰しも気になるところですよね。 運に任せて、上がった下がったに一喜一憂しているだけでは進歩がありません。せっかく投資を始めたなら、「株価や相場はなぜ動くのか」を突き詰めて考えてみましょう。これを積み重ねて行けばあなたの投資勝率も確実に上がります。 前回のNoteで紹介したように、株価分析には2つのアプローチがあります。 一つは「経済情勢や企業の業績」に基づいて

発行企業の底力を見抜く!ファンダメンタルズを知ろう!

こんにちは、金融ブロガーの本郷マサシです。 投資をしていると、日々の株価の動きは気になるものですよね。 そして株価は、わたしたちが思っている以上に日々激しく変動します。 ところでこの株価、何によって上下するのでしょうか? 皆さんが良く目にする「東証株価指数」や「日経平均」は何百から何千とある銘柄のアベレージにすぎません。基本的な話ですが、株価が上がる銘柄もあれば下がる銘柄もあり、その平均値で日本の株価状況を概括的に表しているんです。 この株価が何によって変動するのかと

割安株の代表格!有望な高配当株を見つけよう

こんにちは、金融ブロガーの本郷マサシです。 最近、スマホやパソコンを通じて株式投資デビューする人が増えましたね! ネット証券大手4社の新規口座開設数は3月だけで50万を超えたとか。テレワークで時間が増えたうえに、コロナショックによる株安を絶好の機会とみた新参組が増えたようです。 もしかしたら、この記事を読まれている皆さんも、デビューを果たした1人かもしれませんね。 さて、株式投資といえば「株価値上がりで儲ける」ことばかりに目がむきがちですが、株式投資のリターンは、売買

ヘッジファンド列伝②イングランド銀行を敵に回した男Gソロス

こんにちは、金融ブロガーの本郷マサシです。 みなさんも、ヘッジファンドに関する記事を経済誌・新聞で見かけることも多いでしょう。 およそ70年前にアルフレッド・ジョーンズが立ち上げて以来、暫くマイナーな存在だったヘッジファンド。 その名を世に轟かせたのは「錬金術師」ジョージ・ソロスです。 「暴利をむさぼる恥知らず。」マレーシア・マハティール首相が名指しで批判したように「ヘッジファンド悪者論」代表格ともされるソロスですが、実は、彼は投資家としてだけではなく、慈善事業・政治

1000万円で始めよう!資産運用を本気で考える

お久ぶりです!金融メディア「Money Bridge」を運用する本郷マサシです。 みなさん、どのくらいお金を貯めてますか? ちなみに日本人は平均的に400万円強蓄えているらしいです(2人以上世帯の中央値)。 また、1億円以上を持っている人は「富裕層」。「アッパーマス」と呼ばれる金融資産3000万円以上は4人に1人だそうです。 ウラヤマシイなあ~ でもそんなの他人事だわ~、HI TO GO TO‥‥ とは思ってはいけません。最初の一歩として、まず頑張って1000万円貯

資産運用はどれが正解?個人投資・投資信託・ヘッジファンドを徹底比較

こんにちは!金融メディア「Money Bridge」を運用する本郷マサシです。 コロナに伴う株価急落の機会をとらえ、個人投資家デビューが増えているようですね。 日本の投資マインドが熱くなるのは僕としてもうれしいです。決して上から言ってるわけじゃないです、ただ嬉しいです(笑) さて、一口に個人投資家といっても、自力で株式に投資する、投資信託を購入するといったさまざまな選択肢があります。 今日は、自力で投資、投資信託、日本でも知名度が上がりつつあるヘッジファンドの3つにつ

今も役立つ投資格言②市場はまさに生き物!先人より相場の読み方を学ぶ

こんにちは!金融メディア「Money Bridge」を運用する本郷マサシです。 カムアゲイン!今回のお題は、「投資の格言」第2弾です。 みなさん、東京証券取引所の中って見たことありますか?今では人もまばらな情報提供スペース(東証アローズ)で電光掲示板「チッカー」がくるくる回っているだけですが。※東京アローズは無料で見学できます! 僕が子供の頃に見学したときは、「場立ち」と呼ばれる取引仲介者が独特の手サインを使って活発に取引していましたが、 やがて株式取引は完全コンピュ