カヌレ スズキ

黒歴史ホルダーとしてギネス更新中。成仏させたい過去を綴ったエッセイも更新中。 自衛隊の…

カヌレ スズキ

黒歴史ホルダーとしてギネス更新中。成仏させたい過去を綴ったエッセイも更新中。 自衛隊の戦闘機・ヘリコプター&激辛マニアとしての活動記録も。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

15年前、中国の世界遺産に真のジェンダーレストイレがあった

「年末にさ、2人でアモイに旅行いかねー?」 付き合っていた彼から突然、海外旅行に誘われました。今から10年以上前の話です。 年末・海外旅行・2人で行かねー? これらのセンテンスで私は完全に舞い上がり、頭の中は早くも、ビーチでサングラスに短パンで乾杯している彼と、水着ではしゃぐ私の姿でいっぱいになりました。 ア・モ・イ の部分を完全にスルーしていたんですね。耳には入っていたけれどあまり深く考えてなかったというか。 アモイね、アモイ。字面的に、カップルが年末に旅行する

    • 男って、女がメール晒してないと思っているの?

      新年会で何年かぶりに会った友人が「とっておきのニュースがある」といいます。離婚でもしたかと思ったら、衝撃のニュースが飛び込んできました。  「○○って覚えてる?あいつ、窃盗で逮捕された」 まじでーーー!!? 調べてみると名前こそ公開されてないものの、事件の概要と窃盗犯の年齢などがネットニュースになっていました。 覚えていますとも○○さん。かれこれ7、8年前の合コン相手ですから。大昔の合コン相手なんて顔も名前も覚えていないのが大半ですが、この方に限っては、顔も名前も、着

      • 男は、私の部屋でパンツを脱ぐな!

        「安心してください、履いてますよ」の決めゼリフと全裸っぽい絶妙なポーズで一躍人気者になった、お笑い芸人「とにかく明るい安村」。 一発屋だと思われてた安村が、8年後に同じネタでイギリスのオーディション番組で大ウケし、ふたたびブームを起こそうとは当時誰が予想したでしょうか? 「安心してください〜」が流行語大賞ベスト10に選ばれるなどしていた頃、私は約5年付き合って同棲していた彼と別れ、ひとり暮らしを開始しました。 30過ぎて同棲解消というと、世間的には憐れみを持たれるのかも

        • 凍死寸前の青虫を救出、蝶々の恩返しみたいにはならなかった話

          生協で買った無農薬ブロッコリーから、体長2センチの青虫が転がり出てきました。 虫全般、大の苦手です。ブロッコリーを房で分けて切ろうとした瞬間、ぎゃーーー!って叫びましたよね。独身のころだったらティッシュで掴んでベランダから投げ捨てたんですが(殺すのは嫌)、3歳男児の母となった今、この青虫をみて喜ぶであろう子どもの顔と、見るだけで虫唾が走る(虫だけに!)私の生理的嫌悪感を天秤にかけた結果、「子どもを喜ばせたい」という母の気持ちが勝ちました。我ながら信じられません。 虫は虫で

        • 固定された記事

        15年前、中国の世界遺産に真のジェンダーレストイレがあった

        マガジン

        • やらかした話
          15本
        • 飛行機・空自関連
          12本
        • 辛いものチャレンジ
          3本
        • ももクロオタの夫
          3本

        記事

          カンチョーは、昭和のギャグじゃないんだよ

          ジムと激太りした夫ことの発端はコロナです。産後15kg太ったのは出産した私だけでなく、何も産んでない夫も同じでした。何でお前まで。 夫は、健康診断で血圧が140を超えていることが判明してダイエットを決意。"男らしいジム"の代名詞(主観です)「ゴールドジム」に入会しました。スポーツウェアとシューズの新調までして意気揚々とジムの門をくぐったのです。 ところが、ゴールドジムには「トレーニング前に血圧を測る」というルールがあることを知らなかった夫。案の定、血圧が高すぎて毎回筋トレ

          カンチョーは、昭和のギャグじゃないんだよ

          今となっては激レア!飛行中のコックピット見学に誘われるプロだった小学生の私

          昔、飛行機に乗るとコックピットを見学させてくれることがありました。今はもちろん禁止されていますが、当時(30年ほど前)は飛行機に乗っているとCAさんの方から「よかったら操縦席を見に行かない?」なんて声をかけてくれることがあったのです。子どもの頃の私はこのコックピット見学のプロを自称していました。 プロが導き出した条件今では考えられないことですが、特別な飛行機やツアーでなく、普通の家族旅行などで乗った旅客機のコックピット、しかも何百人とお客さんを乗せて操縦している真っ最中のコ

          今となっては激レア!飛行中のコックピット見学に誘われるプロだった小学生の私

          百里航空祭2022 快晴のブルーインパルス&爆烈F-2

          12月10日(日)は茨城県 航空自衛隊百里基地の航空祭でした。他の基地と同じく3年ぶりの開催かつ人数制限なく誰でも入場可能で、久しぶりに人がわんさかいる航空祭を味わえました。 特に朝。もう、みんな気合い入りすぎです。 早朝6時の行列会場は8時30分です。百里基地は交通の便が悪く最寄りのJR石岡駅からタクシーで50分くらいかかります。航空祭の日だけは駅からシャトルバス(有料)が出るのですが、始発がなんと朝5時です。そんなに早く行く人いるの?と思う人は航空祭というものを知らな

          百里航空祭2022 快晴のブルーインパルス&爆烈F-2

          出産して5分後、分娩室で食したピザトーストの味

          食事・運動制限、つわり、不眠…。妊娠時のマイナートラブルに一年近く向き合った集大成であり最大の難関が、出産です。母子ともに命懸けというのは決して過言ではありません。第一子を出産した時は何回か、死んだかな?と思ったし、二度とごめんだよ!と誓ったはずでした。 しかしそんな誓いをすっかり忘れて第二子を妊娠した私。体力的にも一回目よりも過酷だったことは間違いないのですが、二人目の出産にまつわることで最も印象深く、今でも忘れられないのは、出産して一番最初に食べた朝ごはんのことなのでし

          出産して5分後、分娩室で食したピザトーストの味

          入間航空祭2022! ブルーは飛ばずも"放水アーチ"2発で感涙

          2019年以降新型コロナウィルスの影響で開催が見送られていた航空祭が各地で3年ぶりに復活している。事前申込制(つまり抽選)で開催される基地もあるが従来通り無制限で開催しているところもあり、久しぶりに航空祭を満喫できそうな秋が復活した。 関東勢にとって最も行きやすい基地といえば入間基地! 今年は入間も事前登録制で航空祭が復活した。2022年11月3日(木・祝)、数少ない都心の航空祭に運よく参加することができた。 入間基地航空祭では例年必ずといっていいほどブルーインパルスの展

          入間航空祭2022! ブルーは飛ばずも"放水アーチ"2発で感涙

          産後15kg太った私がおしゃれ系ジムでひと暴れした話

          「授乳してると勝手に痩せるよ」 どこかの誰かが無責任に言ったこの言葉を鵜呑みにして1年と少し。 一説によると、母乳100ml与えることで60~70kcal消費すると。1日8回授乳すれば、実に560kcalを消費するという。ちなみに500kcalを運動量に換算するとジョギング80分間に相当するんだという。 この説を真に受けて、自分を甘やかしに甘やかした結果、妊娠で15kg太って、出産直後6kg減ったものの、そこから1か月でなぜか5kg太った中年女性が爆誕しました。 授乳

          産後15kg太った私がおしゃれ系ジムでひと暴れした話

          米軍機を撮影したくて父をラブホに誘ったら、まさかの撮れ高だった

          「横田基地の近くにマニアックなラブホテルがあるらしい」 新手の誘い文句か何かだと思ったのだが……調べてみると本当にあった。 そこは、東京都福生市の在日米空軍横田基地および航空自衛隊横田基地すぐ近くにある、いわゆるラブホテル。何がマニアックなのかというと、米軍基地内の滑走路がホテルの部屋から一望できるのだという。 在日米軍や自衛隊の基地内部は基本的に一般公開されておらず、気軽に中を覗けない。そもそも基地周辺はフェンスや外壁で囲まれている。ところが、このラブホの窓からは、そ

          米軍機を撮影したくて父をラブホに誘ったら、まさかの撮れ高だった

          期待の合コンに舞い上がったアラサー、井浦新似イケメンを誤爆して地獄を味わう

          当時3〇歳で独身、彼氏なしだった私は、日々行きつけのバーで逆ナンを仕掛けて営業活動をする傍ら、会社の同僚や高校時代の友人にも営業先を広げて出逢いの場を求めていた。 救世主はすぐ近くに? チャンスをものにせよ!ある日、会社で一番仲の良い男子と居酒屋で飲みながら雑談していた。その男子とはこの日のように仕事終わりによく飲みに行くし、プライベートトークもする間柄だった。彼は私の唯一まともな異性の友人といえる貴重な人物で、これまでの私の合コン経験(主に自爆)も面白おかしく話していた。

          期待の合コンに舞い上がったアラサー、井浦新似イケメンを誤爆して地獄を味わう

          死ぬ前に食べたい…重慶のソウルフード「酸辣粉」(サンラーフェン)日本唯一の専門店に行ってきた

          ある程度大人になるといろいろなものを食べ尽くしてしまうので、新しくて美味しいものに感動する、という経験はなかなかできないものだ。大人になってから「こんな美味しいもの初めて食べた!」という経験ができたらそれは大変ラッキーなことだと思う。 先日、私が7年前に中国で初めて食べて感動した食べ物に、日本で久しぶりに再会するというハッピーな体験ができた。 私が日本で7年越しに再会した懐かしの食べ物とは、中国の重慶を旅行していた時に出会った酸辣粉(サンラーフェン)という食べ物だ。そして

          死ぬ前に食べたい…重慶のソウルフード「酸辣粉」(サンラーフェン)日本唯一の専門店に行ってきた

          アラサーでいけてた私、最強パイロットから言われた痛烈なひと言

          成就しない片思い、玉砕した告白、恋人に切り出される別れ。形は違えど、失恋はいずれも悲しく辛いものだ。 しかし、付き合ってない、もしくは告白したわけでもないのに先回りしてフラれるに勝るイタイ失恋はあるだろうか?私はこれを、結婚に焦っていた30代中盤で食らった。 ゴリゴリに着飾って毎晩バーに現れるアラサー20代後半から30代にかけて、私はとあるバーに入り浸っていた。女性ひとりでも入りやすい雰囲気かつ、店主と仲良くしてもらっていたことで、仕事帰りにちょっと一杯……とついつい足が

          アラサーでいけてた私、最強パイロットから言われた痛烈なひと言

          映画化してほしい空自戦闘機小説3選。伝説の和製「トップガン」の感想も

          「トップガン マーヴェリック」の評判がすこぶるよい。実に36年越しの続編でありながら……1作目「トップガン」と同じもしくはそれ以上の出来を期待してるであろう世界中ファンのプレッシャーを背負いながら……本当にファンを唸らせるトム・クルーズは心底あっぱれだと思う。早く観たい(まだ観てないんかい)。   ときに、日本でも「トップガン」のように戦闘機がバリバリ飛ぶ映画(あるにはあるのだが…後述)があればいいにと思う。ドラマ「空飛ぶ広報室」で一躍ブルーインパルスが有名になったが、リア

          映画化してほしい空自戦闘機小説3選。伝説の和製「トップガン」の感想も

          米空母「リンカーン」が横須賀に! 艦載機満載の激レア姿がご当地クルーズからばっちり見えた

          アメリカ海軍の航空母艦「エイブラハム・リンカーン」が5月21日から横須賀港に寄港している。「リンカーン」が日本に来るのは、2002年8月の佐世保港(長崎)以来実に20年ぶりで、横須賀港への寄港は初だ。 また、今回の寄港は「補給や乗組員の休養のため」とのことで、数日で出港してしまう可能性が高い。いつまで停泊しているのか具体的な日程は明かされていないため、航空機&軍艦好きとしてはまたとないチャンス!ということで、急遽見に行ってきた。 空母「エイブラハム・リンカーン」とは?空母

          米空母「リンカーン」が横須賀に! 艦載機満載の激レア姿がご当地クルーズからばっちり見えた