マガジンのカバー画像

飛行機・空自関連

12
飛行機ネタをまとめて。
運営しているクリエイター

記事一覧

今となっては激レア!飛行中のコックピット見学に誘われるプロだった小学生の私

昔、飛行機に乗るとコックピットを見学させてくれることがありました。今はもちろん禁止されて…

18

百里航空祭2022 快晴のブルーインパルス&爆烈F-2

12月10日(日)は茨城県 航空自衛隊百里基地の航空祭でした。他の基地と同じく3年ぶりの開催か…

11

入間航空祭2022! ブルーは飛ばずも"放水アーチ"2発で感涙

2019年以降新型コロナウィルスの影響で開催が見送られていた航空祭が各地で3年ぶりに復活して…

22

米軍機を撮影したくて父をラブホに誘ったら、まさかの撮れ高だった

「横田基地の近くにマニアックなラブホテルがあるらしい」 新手の誘い文句か何かだと思ったの…

88

映画化してほしい空自戦闘機小説3選。伝説の和製「トップガン」の感想も

「トップガン マーヴェリック」の評判がすこぶるよい。実に36年越しの続編でありながら……1作…

16

米空母「リンカーン」が横須賀に! 艦載機満載の激レア姿がご当地クルーズからばっち…

アメリカ海軍の航空母艦「エイブラハム・リンカーン」が5月21日から横須賀港に寄港している。…

20

パイロットに向かない人の特徴は? 日本航空の元機長に聞いた"機長の条件"

エアラインのパイロットとして、最終的に機長になるには特殊な能力や才能が必要なのか? 機長という立場に立つ人の人間性について、日本航空に40年近く勤務し、7年以上機長を務めたKさんに話を聞いた。 「特別な才能は不要」人間力で決まる機長ーパイロットになるのに必要な条件とはどのようなことだろうか? 「パイロットになるには特殊な能力やセンスが必要だと思われているかもしれませんが、実際はそんなことはありません」 たしかに、日本航空の自社養成パイロットの応募資格をみると「4年制大学

空自がブルーインパルスの訓練飛行を初ライブ配信! 航空祭では味わえないメリットと…

8月19日、松島基地で行われた航空自衛隊のアクロバット飛行隊ブルーインパルスの訓練飛行が、…

ブルーインパルスが医療関係者のために都心上空を飛行したのは的外れなのか?

対コロナ医療従事者に敬意を表し、航空自衛隊のブルーインパルスが都心上空を編隊飛行した。 …

12

サンディエゴの海軍航空博物館にあるF/18シミュレーターがぶっ飛んでる

フライトシューティングゲーム「エースコンバット7 」(バンダイナムコ)PS4版がVRに対応した…

10

代官山で見かけた羽田新ルート反対!のポスターを眺めていたら…

 Twitterのタイムライン見てたら「すげー頻度で飛んでる」とか「結構低くてびびる」とか流れ…

ジョブチューンで田中みな実がF-15に体験搭乗。憤死した。

よりによって田中みな実だよ。ぶりっ子嫌われキャラだったのに、あざとさにプラスして自分磨き…

10