マガジンのカバー画像

参加した企画たち

111
今まで参加させていただいた、素敵な企画たち。書くことが楽しくなる、素敵な出会いに感謝です。
運営しているクリエイター

#note投稿企画

第13回 #呑みながら書きました やります

第13回 #呑みながら書きました やります

minnnなー!げんきー!!


和ツィは元気!

このげつも揉み書き、呑み書きが来ましたよ!

第13回 #呑みながら書きました告知終わりっ

私は元気。元気元気、めちゃくちゃ元気。元気すぎてキャンプとか動物園とか海とか行ってて、Disney+みて、夏を満喫しつげてnoteがご無沙汰になっちゃってるんだけど、長ーっくやってればそうおいうときもあるよね。うむ。呑み書きは20年ぐらいやろうと思って

もっとみる
#真夜中インター ネットで出会うような、あなたの創作とのエピソードを教えてください!

#真夜中インター ネットで出会うような、あなたの創作とのエピソードを教えてください!

ある日、インターネットの片隅で。

「同人誌って、ちょっとエッチなやつだと思ってました……」
「エッチなやつのほうが多いと思う」

しかし!

うちらが作るのは文芸誌なのだ!



インターネットで創作するということ。そう、わたしの創作は真夜中からだった。

子どもが生まれて、寝かしつけのとき。
背中スイッチがすごい子で、なかなか置くことができずに抱っこしたままソファに寄りかかる。やることなくて

もっとみる
第12回 #呑みながら書きました やります

第12回 #呑みながら書きました やります

第12回のみ永田書きました、とうとう12回、開催回数が1ダースの大台に乗りました。おめでとうおめでとう、参加してくれてるみんなおめでと〜!わたしもおめでt〜!
2019年9月に森永製菓のDARSを開封して、開催ごとに一粒ずつ食べて、ようやく1パック完食したところですね。そう考えるとDARS長持ちするね。

第12回 #呑みながら書きました

あい、今日のおともです。

ZINFANDERU、ジンフ

もっとみる
#noteなにで書くか を聞いてまとめました。( あなたの書き方も大大大募集ー!!)

#noteなにで書くか を聞いてまとめました。( あなたの書き方も大大大募集ー!!)

note書くときに何を使ってますか?を聞いたら、めちゃくちゃおもしろかったのでまとめます!

そして、その人それぞれのツールや書くときのこだわりを聞くの最高にたのしかったので、#noteなにで書くか タグで企画にして大大大募集します!
ぜひぜひあなたの書き方を教えてください〜!
(企画の詳細は最後にあります🐐)

きっかけは文字数noteで小説を書かれている山羊メイルさんがTwitterで #公

もっとみる
第11回 #呑みながら書きました やります

第11回 #呑みながら書きました やります

酔っ払いながら好き勝手にnoteかう、noteかう書くお祭り「呑み長r書きました」ももう第11回!ぞろmrだー!!

さて、こんじゃいの呑み書きは一つだけルール反抗、ルール変更があります。どこかわかるかなぁ?

第11回 #呑みながら書きましたはい 、るーるでした。いつもと違うところ、わかったかま?

正解は

今回は、「なんでも」回テャだめ。察しが良い人はわかったね、ロシアウクライナ戦争関連の話は

もっとみる
第10回 #呑みながら書きました やります

第10回 #呑みながら書きました やります

今年で3年目、2019年9がちうから定期開催している酔っ払いたちの祭典、野茂ながら、「 #呑みながら書きました 」。開催回数がとうとう二桁にとちゅううしました。とつゆう、とちゅうう、とつnyふう、もういいや。

2021年の締めにあそぼ!

第10回 #呑みながら書きました ↑ 告知の大事なとこ書けたっ!あとはフリースタイルや。

今日のお供はこちら。
旅先で買ったアリゾナ州のクラフトビール。ご当地

もっとみる
【企画】#あなたへの手紙コンテスト 開催します!

【企画】#あなたへの手紙コンテスト 開催します!

 前回の記事で予告したとおり、はじめての企画開催に挑戦します。きっかけは、いちまいごはんコンテスト にて爆盛賞に選ばれ、賞金をいただいたことです。

 いつもみなさんの企画に参加させていただいて、そのたびに新しい書き手や読み手と出会い、楽しませてもらってきたわたし。これを機に、今度はわたしがそういう遊び場を作れたら・・・と思いました。

 企画の名前は、 #あなたへの手紙コンテスト
 エッセイ

もっとみる
第9回 #呑みながら書きました やります

第9回 #呑みながら書きました やります

第9回 #呑みながら書きました の濃い口です。フロイデハレルヤ!とうとう3年目に突入だよ!

第9回 #呑みながら書きました 【ハッシュタグ】 #呑みながら書きました

【ルール】
その1 好きな飲み物を呑みながら書くこと
(お酒、ノンアルコールドリンク、お茶OK)
その2 ほろよいでも泥酔でも雰囲気でもいいから酔っ払って書くこと
その3 書きあがったnoteは見直さず寝かさず、即公開すること

もっとみる
言葉を使って表現を楽しむ。「#描写遊び」を始めました

言葉を使って表現を楽しむ。「#描写遊び」を始めました

ことの発端先日、私が所属している執筆サークルのミーティングがあったのですが、そこで「描写が苦手」という話が耳に飛び込んできて、えっ?と驚いたことがありました。

ライターさんの多くは「取材したことを記事に書く」を仕事にされていると思うのですが、書く対象がはっきり決まっている場合は、非常に書きやすいそうなんですが、これとは逆に、自分の感性(五感)で感じたことを言葉で描写するとなると、言葉に詰まって書

もっとみる
ここに #冒頭3行選手権 の開催を宣言いたします!

ここに #冒頭3行選手権 の開催を宣言いたします!

空白の3行へ、筆を走らせる夏。
たくさん、物語が生まれてつながる。
(といいな)



先日、もう少し読んでもらえたらうれしい人へのヒントを書いたら、たくさんの方に読んでもらいました。シェアもいっぱいしてもらいまして、プロのライターさんからも参考になった!とうれしいお言葉を……。

すべて、書いてくれたそこのあなたのおかげなんですけどー!ありがとうございます🐐

やっぱり書くのも読んでもらうの

もっとみる