Ayana@SNS集客アドバイザー

福岡で集客アドバイザーとMLMをしながら、寝ない、遊ぶの大好き1歳女の子を育てています…

Ayana@SNS集客アドバイザー

福岡で集客アドバイザーとMLMをしながら、寝ない、遊ぶの大好き1歳女の子を育てています。わたしの投稿みて共感できる!など思ってもらえると嬉しいです😆

最近の記事

  • 固定された記事

ネットワークビジネスは掛け持ちできるのか??

アクセスしていただき本当にありがとうございます! 10ヶ月の女の子をワンオペで育ててるママです。 さて今回は、ネットワークビジネスは掛け持ちできるのか??ということを書いていきたいと思います。 本業か副業かまず、ネットワークビジネスは収入が発生するまでに時間がかかることが多いです。そのため副業としめ始めて本業へという場合がほとんどです。 また、ネットワークビジネスを本業と掛け持ちするのは経済的な理由だけでなく、ネットワークビジネス以外の仕事経験がネットワークビジネスに

    • 1歳児ごはん No.5

      はじめまして 1歳女の子をワンオペで育てながらSNS集客アドバイザーとして活動をしているAyanaです。 今回は1歳5ヶ月の好き嫌いなし、咀嚼力は9ヶ月と12ヶ月のベビーフードの間くらいの娘ちゃんに作った離乳食です ベーキングパウダーなし!たまごなし! ホットケーキ🥞 〈材料〉 ・薄力小麦粉 3/4カップ ・豆乳    3/4カップ ・砂糖    大さじ2 ・バター ① 小麦粉をボウルにふるっていれる ② ①のボウルに豆乳と砂糖を加えて混ぜる ③ バターをひいてあっ

      • 1歳児ごはん No.4

        はじめまして 1歳女の子をワンオペで育てながらSNS集客アドバイザーとして活動を しているAyanaです。 今回は1歳4ヶ月の好き嫌いなし、咀嚼力は9ヶ月と12ヶ月のベビーフードの間くらいの娘ちゃんがパクパク食べる離乳食レシピです。 【にんじんとピーマンのきんぴら】 <材料> にんじん  1/2本 ピーマン  中2個 ⋆出汁   30ml ⋆醤油   数滴 ⋆砂糖   大匙1 ⋆みりん  小匙1/2 ごま油   少量 <作り方> 1.にんじん、ピーマンを千切り (今

        • 1歳児ごはん No.3

          はじめまして 1歳女の子をワンオペで育てながらSNS集客 アドバイザーをしているAyanaです。 今回は1歳3ヶ月の好き嫌いなし、咀嚼力は 9ヶ月と12ヶ月のベビーフードの間くらいの 娘ちゃんがパクパク食べる大人のご飯からの 抜き取り離乳食レシピです 【ほうれん草の白和え】 ほうれん草 適量 木綿豆腐 150g すりごま 大さじ2 しょうゆ 大さじ1 砂糖    大さじ1 1.木綿豆腐をキッチンペーパーで包み、耐熱ボウルに入れてラ

        • 固定された記事

        ネットワークビジネスは掛け持ちできるのか??

          1歳児ごはん No.2

          はじめまして 1歳女の子をワンオペで育てながらSNS集客 アドバイザーをしているAyanaです。 今回は1歳3ヶ月の好き嫌いなし、咀嚼力は 9ヶ月と12ヶ月のベビーフードの間くらいの 娘ちゃんがパクパク食べる大人のご飯からの 抜き取り離乳食レシピです 【冷製うどん】 ・シャキッとコーン 大さじ2 ・うどん      1/4玉 ・めんつゆ     小さじ1 ・水        大さじ3 ・ミディートマト  1つ ・シーチキンの水煮 適量 1.コーンとシーチキンを湯がく

          1歳児ごはん No.1

          はじめまして 1歳女の子をワンオペで育てながらSNS集客 アドバイザーをしているAyanaです。 今回は1歳2ヶ月の好き嫌いなし、咀嚼力は 9ヶ月と12ヶ月のベビーフードの間くらいの 娘ちゃんがよく食べる離乳食レシピです 【コーンとほうれん草のソテー】 ・シャキッとコーン 大さじ2 ・ほうれん草    葉っぱの部分2枚 ・醤油       1滴 ・無塩バター    小さじ1弱 1.ほうれん草、コーンをゆがく 2.ほうれん草は1口大にカット 3.バターを熱したフライパ

          正解なんてない!

          1歳女の子を育てながらSNS集客アドバイザーをしているAyanaです! ネットを開けば子育てに関する記事、情報があふれています。すてきな記事がほんとにたくさん それは、それぞれのママが育児のどこかに  「こだわりポイント」を持って子育てしていて発信しているからだとわたしは思っています。 例えば、料理を丁寧にするママは、料理にこだわり、子どもとのごはんを大切にしているし、お惣菜で済ませるママは、子どもと遊ぶ時間にこだわり、その時間を大切にしている 自分の大切にしたい事の

          好きな仕事を辞めること。

          1歳女の子を在宅で育てながら集客アドバイザーとして活動をしているAyanaです。 “好きな仕事を辞めること。"正直に言うとつらかったです。 妊娠に気づいたのは妊娠7か月の時、昇進試験の1か月前。 あきらめなきゃいけないのは昇進でした。周りからは入社してすぐなのにもったいないとまで言ってもらえたし、復職したら同じポストでとも言ってもらえるほど 里帰りをして生んですぐにコロナ…いつ収束するかもわからない… そして職場は感染者が多い地域。コロナに関して発表されてるものすべてに目

          好きな仕事を辞めること。

          ママとネットワークビジネス

          1歳女の子を育てながらSNS集客アドバイザーをしているAyanaです。 さて今回は私の経験を交えながらママとネットワークビジネスについて 書いていきます。 わたしがネットワークビジネスに最初に出会ったのは24歳の時。 働いているけど趣味に使うお金があんまりないな…ということから 始めました。今は子どもの未来応援貯金2000万円と趣味を楽しむ自由な お金を作ることが目標です。 1社目は、ほとんど活動することなく辞めてしまいました。理由は、100人の 人脈リストを書けなかった

          ママとネットワークビジネス

          ファーストバースデー🎂

          はじめまして。Ayanaです 今日は、娘ちゃんの1歳の誕生日。写真館での写真撮影と餅踏み(九州というか福岡とか佐賀の方でするみたいで背負ったりする地域もあるらしいです。気になる方はGoogle先生で検索してみてくださいね)をしてお祝いしました! ママは料理苦手だけど頑張ってケーキを作りました〜。パン粥を積み重ねる間にいちごを入れただけのものだけどじょうすにおいしそうに食べてくれました!つかみ食べを自ら進んでやりはじめたのが2ヶ月ほど前…その時は全くつかめずお皿を持ち上げて

          ファーストバースデー🎂

          1月の振り返りと2月の目標!

          はじめまして。子育てしながらSNS集客アドバイザーをしているAyanaです。 2月に突入! 1月の振り返りこれまでは勉強するだけで終わっていたことが多かったが、実践する時間を作ろうと努力した。 Instagramのストーリーを毎日投稿するようにした。 やることが明確だし、どうしたらいいかと言うのを話しながらできる環境があってたのだと実感。 少しづつではあるけど、コレクターから卒業。自分の殻を破っていっています。 2月の目標国家試験合格目指して勉強。時間確保は難しいか

          1月の振り返りと2月の目標!

          やっぱり親子??

          はじめまして。0歳の女の子を育てながら集客アドバイザーをしているAyanaです。 さて今回は、わたしとむすめちゃんのお話です。 わたしとむすめちゃんは顔は似てません。100%旦那似なのです。ですが、 ここ数日『あっ…やっぱり親子なんだ』と気づく出来事が ①音楽反応して体を揺らす音楽のテイストがわたしより。おかあさんといっしょや いないいないばあっ!で流れる子ども向けの音楽よりバンドなどのライブテイスト(表現が難しいですが)の曲がお気に入り。むすめちゃんの前で流したことはな

          在宅新米ワーママの一日

          はじめまして。0歳の女の子のママAyanaです。 今回は需要があるかわかりませんが0歳の女の子に振り回されながらも 在宅で働いている新米ママの1日です プロフィールわたし(25)、子ども(0)、実母、実妹(中学生)の4人暮らし パパは別居中 タイムスケジュール6:00 わたし起床 ・子どもの様子を気にしながら朝食、家事、SNS ・実妹の送り出し ・離乳食つくり 8:00 子ども起床 おむつ替え→1回目離乳食 実母出勤。 9:00 家事をしながら寝かしつけ 午前寝は基本

          在宅新米ワーママの一日

          ママだから好きなこと我慢しなきゃいけない??

          はじめまして。0歳女の子のママAyanaです。 今回は、“ママだから好きなこと我慢しなきゃいけない??"ということについて書いていきます。 質問です。 今日までどれくらいママだから親だからって我慢してきましたか? ママだから我慢しなきゃと声をかけましたか? 『子どもと走るからスカートからズボンに』 『派手髪じゃなく黒か茶色に』 『Live行きたいけど預けられないから行かない』 などなどあげたらもっとあるかもしれません。私のことを話すとアニメ、 ゲーム、ネット音楽が大好き

          ママだから好きなこと我慢しなきゃいけない??

          復職するか在宅で働くか?

          0歳女の子をワンオペで育ててるママです。 ネットワークビジネスのオンライン集客ノウハウをお教えしているところです^^ 3万2千人が学んでいるMLM×SNSの集客ノウハウはこちら ↓↓↓ https://nanairo777.tokyo/lp/9ag/4bjk コロナの波がきたことで、仕事復帰を悩むママ達が増えましたね。。 わたしも復帰を前に、復職自体を悩むママでした。 もし仕事に出ることで気づかないうちにコロナをもらっていたら…そう考えると悩んでしまいます。働かないと生

          復職するか在宅で働くか?

          ワンオペ育児でも副業できるコツ

          はじめて。11ヶ月の女の子をワンオペで育ててるママです🤱 今回は1人で子どもを見ながら副業をするコツを紹介したいと思います。副業を考えてるママさんや時間の使い方に悩んでる方の解決の糸口になれば嬉しいです! わたしの本業は障害福祉の支援員(育休中)。そのため仕事柄顔出しはNG。雰囲気似せアイコンなどで活動。副業は、❶集客ノウハウ、❷投資、❸起業商材販売(代理)、❹人材業(起業から情報をもらい掲載する)、❺火災保険(代理店)をしています。やってること多いですが子どもとの時間優

          ワンオペ育児でも副業できるコツ