マガジンのカバー画像

自炊

108
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

焼き桜鱒、菜の花、白カビチーズご飯と春人参の汁物

焼き桜鱒、菜の花、白カビチーズご飯と春人参の汁物

晴れの日曜、最高気温18℃

最近の一汁一菜は「主菜と鍋で炊いたご飯を混ぜて一品にした」以前よりさらに簡単なものが増えております。

noteを始める前のSNSに一汁一菜を載せていた時は、毎日作っていた汁物。

今は切らさないように、ある程度の量を調理して常備しておくようになりました

不調時にも鍋で温めるだけで食べられるという利点と、日々楽をするためです。
今日も常備用を調理。

自炊のやり方も

もっとみる
瀬戸内海のしらすと梅のご飯

瀬戸内海のしらすと梅のご飯

雨の土曜、最高気温13℃

桜の時期が終わり、肌寒い雨が降る一日。

今日の自炊
先日、目の前で見知らぬマダムに買い占められてしまった「しらす弁当」を今日は無事購入できました。

夕食の手抜きに拍車がかかってきている今日この頃ですが、
お付き合い頂いきましてありがとうございます。

・瀬戸内海のしらすと梅のご飯

・菜の花、葉野菜、根菜、茸、胡麻、味噌の汁物

・今日のTOEICアプリ学習
TOE

もっとみる
イトヨリと黒大豆ご飯

イトヨリと黒大豆ご飯

曇り時々雨の土曜、冬のような寒さ

定期検査へ言ったところ、
ここ約半年間の一汁一菜生活がやっと効いてきたのか、たまたまか、体重が2㌔減っておりました。もう少し頑張ります。

その後楽器店で楽譜を吟味。
若い女子店員さんに冷たくあしらわれ退散し図書館へ。
読みたい本が納品されていたので借りて少し読書し、しっとりとしたアイルランドが舞台のドラマを視聴しました。

・今日の自炊

今夜も手抜きでしらす

もっとみる
子持ち鰊ウスターソース煮、じゃが芋添え

子持ち鰊ウスターソース煮、じゃが芋添え

雨の金曜、最高気温20℃

憤りを言い訳に、持ち帰り寿司を夕食にしたりと、主菜を調理しなかった昨日までの3日間。
控えるように注意されている、雲丹やいくらは当然美味しく、
干瓢巻きはさらに滋味深かったです。(血液検査目前)

「何度も大変な思いをしましたが、すべての親知らずを抜き終わったので、もう安心」と、何年も思っていたところ表面に出ていない最後の1本の存在を先日知らされ青天の霹靂。
「冠婚葬祭

もっとみる
ホタルイカご飯

ホタルイカご飯

晴れの日曜、最高気温12℃

窓から見える、朝の桜並木は雪が降り積もったかのような眩しさです。
散策する若い男女の姿がちらほら。

午後に歩きに行ってみると、その時間帯は老若男女が入りまじり一安心。

皆さん、お互いが邪魔というかで桜の写真がなかなか撮れない様子でした。

その後図書館へ行き、久しぶりにお店で夕方のお茶。
せっかくの時間が、気がかりなことのせいで落ち着かず残念。

「心配ごとの9割

もっとみる