マガジンのカバー画像

週末1on1気付き日記

22
仕事や副業でこれまで5000回以上1on1を実施してきた経験を多くの人の貢献に活かせないか?という問いから週末1on1をライフワークで実施中です。 毎週土日に4〜6人の1on1…
運営しているクリエイター

#部下

【週末1on1気付き日記】正義の反対はもう一つの正義

部下の扱いに困っている上司の方との1on1。その部下の人はとても仕事ができるが、相手に対する攻撃性が強く、周囲がどんどん傷んでいくとのこと。

仕事ができてその部下の個力には頼れるけど、周囲が病んでしまったり辞めてしまったりと、バタバタと倒れていくので、結果としては貢献度が低い。でも本人は「私はこんなに頑張ってるのに!評価してくれない」という。じゃあ辞めれば良いのに、組織にいることには依存している

もっとみる

【週末1on1気付き日記】その場で話してもらう、考えてもらう

この土日は3名の人と1on1を実施しました。文章的には読みづらいけど、この中で、それぞれどんな気付きがあったのかを書いていきたいと思います。

会話のキャッチボールの比率はどれくらいなのか?1on1のやり取りの中で、話す・聴くの割合がどれくらいが適切か、何対何が適切か?みたいな話になりました。でもこれは1on1の話というよりは、面接をするときの話。でもおそらくこれは1on1の中でも普通に成り立つ話

もっとみる

【週末1on1気付き日記】GiveするはずがGiveされる

ほぼ2か月ぶりの投稿となりました。おかげさまで1on1の取り組みも区切りである6か月目に突入しました。現在1on1実施中の10数名の方たちも来月半ばまでに一区切り。8月初旬に第二弾の募集をFacebookに投稿する予定です。

GiveするはずがGiveされる今回の取り組みをスタートした時はこの取り組みでGiveをしようと思っていました。でも、実際に始めてみると、確かにいろんな人の背中を押したと思

もっとみる