とうふねこ@webライター

webライターとうふねこのアカウントです! よろしくお願いします

とうふねこ@webライター

webライターとうふねこのアカウントです! よろしくお願いします

マガジン

最近の記事

【2024年4月】とうふねこのライター奮闘記

どうも!みなさんおはこんばんにちは。 ライターのとうふねこです。 とうふねこ、4月も頑張りました! まあ…出来はともかくですが…(´;ω;`)ウッ… 4月は微成長な1ヶ月でした。微炭酸風に言ってんじゃねえ!と怒られそうですが、微で終わっちゃいました。来月はカイジ並みの圧倒的成長を果たしたい。 そんなこんなでとうふねこのライター活動、4月の良かったことと反省点を振り返りたいなと思います。 皆さんも一緒に「4月も頑張ったな」と振り返りましょう!!! よかったこととうふ

    • 【2024年3月】とうふねこのライター奮闘記

      どうも!みなさん!おはこんばんにちは。 ライターのとうふねこです。 アイキャッチ画像はひたすら謎(利根川さんが焼かれる鉄板)ですが、3月も頑張ってました。 とうふねこのライター活動、後半はほとんどニート状態で、稼働時間は少なめだったのですが…報酬も前の水準に近づけられました。 3月は良かったことも、悪かったこともあった1ヶ月で、なかなかしんどい1ヶ月でした。 と、いうわけで…3月の活動を振り返りました!よかったら一緒に振り返りましょう〜 3月のよかったこと①文字単

      • 【2024年2月】とうふねこのライター奮闘記

        どうも!ライターのとうふねこです! 2月もライター活動頑張りました! 最初はなかなかうまくいかないこともありましたが、少しずつ挑戦もできるように。 2月は前半は苦しみましたが、執筆機会が増えてきて、noteの更新も遅くなりました。 自己満ですがそんなライターとうふねこの2月のライター奮闘記です。よろしくお願いします! 情報整理とリサーチダメすぎる問題ライターは文章力ももちろん大切ですが、情報の扱い方も物凄く大切だな、と思っています。 信頼性の低い情報やどこにでもある

        • 脱・初回で終わる男子!マッチングアプリの初デートを成功させるには?

          マッチングアプリの初デートで次につながらないことはよくありますが、せっかくの出会いのチャンスを逃すのはもったいないです。 デートが初回で終わる人は、王道パターンをおさえ、女性を安心させることを心がけるべきです。 服・デートプラン・会話など、初回デートの注意点をひとつひとつおさえていけば、2回目以降のデートにつながる可能性は高まります。 この記事では、初回デートを成功させやすい服・デートプラン・会話などについて解説します。 マッチングアプリの初回デートはシンプルな服で女

        【2024年4月】とうふねこのライター奮闘記

        マガジン

        • サンプル記事
          3本
        • とうふねこのwebライター奮闘記
          3本

        記事

          【2023年12月~2024年1月】とうふねこのライター奮闘記

          おひさの投稿です。どうも!とうふねこです。 いやはや、久々にこのライター奮闘記を執筆してます。カナコ先生のライティング講座(添削)で忙しくて更新できず…。 絶望感しかねえええ!!!となっていた2か月でした。が、ちょっと復活!復帰仕事も最近もらえて。安心してました。 とはいってもまだまだですけどね…。アイキャッチ画像のカエル君のように困難を吹っ飛ばしたい! 収益は相変わらずほぼなし!!(仕事応募してなかったから) “不労webライター”という矛盾した存在になっていまし

          【2023年12月~2024年1月】とうふねこのライター奮闘記

          面接で面白いと思わせる逆質問と好印象を残すコツは?例文付きで解説

          面接では面接官からの質問に答えることに加え、こちらから行う逆質問も大切です。 逆質問の内容が悪いと「意欲なし」と判断されて不合格になってしまうこともあります。 そのため、しっかりとした内容の質問を5~10個は用意するべきです。 そんな逆質問の対策は、以下がおすすめです。 この記事では、今日からできる効果的な掘り下げ質問と笑顔で終われる質問について解説します。 面接で使える!掘り下げ逆質問術面接の逆質問は掘り下げ質問を取り入れると、「うちの会社についてよく調べてくれて

          面接で面白いと思わせる逆質問と好印象を残すコツは?例文付きで解説

          【2023年11月】とうふねこのライター奮闘記

          どうも!とうふねこです。 とうふねこ、色々ありながらもライターの修行を頑張ってました。 今はカナコ先生に修行をつけてもらっています。いやはや、面倒ばっか見てもらってますね…。 手の込んだ質問にも親切に答えていただいて、いつも感謝です。   そんななか、今月も色々ありました…。 ネタばらしですが、今月は殆ど仕事は受注していませんでした(笑)  したがって、収益は0ですw ※一応来月の売上になるお仕事を1記事した オイイイイ!!と銀さんムーブをしたくなる11月でした

          【2023年11月】とうふねこのライター奮闘記

          スキル無し20代には転職エージェントがおすすめ!理由3つも解説

          「20代スキル無しだけど転職できるのかな」と悩みを抱えることはよくありますが、スキル無し20代でも転職は可能です。 20代前半は求められる経験やスキルが少ないため転職しやすく、後半もまだまだ狙える年代です。 しかし、20代は経験が浅いため、効率的に転職活動を行うことが難しいです。そのため、転職エージェントを活用して経験の浅さをカバーすることが大切です。 この記事ではスキル無し20代に転職エージェントが効果的な理由やおすすめの転職エージェントを解説します。 スキル無し2

          スキル無し20代には転職エージェントがおすすめ!理由3つも解説

          とうふねこのポートフォリオ

          はじめまして。 webライターのとうふねこです。お仕事のご依頼の前にご確認くださりますと幸いです。 ライター実績受注記事 「オンライン婚活」って実際どう?婚活中の私が流れや体験談、注意点を紹介   ※SEO上位表示実績 1位(対策KW オンライン婚活 体験談) https://www.homes.co.jp/life/cl-stage/cm-marriage/46606/ 「和太鼓」を趣味にしてみませんか?経験6年で分かった魅力を紹介 ※SEO上位表示実績 3位(対策

          とうふねこのポートフォリオ

          マッチングアプリのメッセージが続かない!コツをシーン別に解説

          男性の恋活や婚活でメッセージが続かないことはよくある悩みです。 メッセージは女性と最初に関わる場面ですから、ぜひクリアしたいところ。 そんなマッチングアプリのメッセージのコツは感じよく、返しやすい返信をすること。 この記事では をテーマに、今日からすぐに実践できるメッセージ術をシーン別に解説します。 メッセージ1通目は「挨拶+質問」が必須!気になる女性とマッチング! 男性にとっても嬉しい瞬間ですが、1通目の送信内容がまずいとチャンスがフイになってしまいます。 そ

          マッチングアプリのメッセージが続かない!コツをシーン別に解説

          【2023年10月】とうふねこのライター奮闘記

          どうもー!皆さん、ごきげんよう! 発達障害ライターのとうふねこです。 現在課題をほっぽらかしてnoteを書いています…涙 だ、だって!キリのいいとこまでいけて嬉しかったんだよー!(駄々をこねる発達) 10月はプライベートが忙しく殆ど案件に応募していなかったのですが予定したお仕事をこなしてたらある程度稼げました!よかったよかった。 凄腕ライターさんからすれば、なんてことない収益しか稼げてはいません。 ですが、1万円稼ぐなんて夢のまた夢…。そんな状況にあった昔に比べる

          【2023年10月】とうふねこのライター奮闘記

          【2023年8月9月】とうふねこのライター奮闘記

          はじめまして、みなさん。 おはこんばんにちは。(激寒) どうも!発達障害ライターのとうふねこです。 めちゃくちゃしょぼいですがWEBライターとして活動しているので活動報告していきます! 一月一月の振り返りのような形でこのnoteはやれればいいかな〜という感じです。 反省が大事!というツイートを見かけたり、noteもちょっと頑張りたい!という気持ちもあって記録をつけていこうかなと思いました。 といった事を振り返って、ライター活動に役立てたい次第です。 ぶっちゃけチ

          【2023年8月9月】とうふねこのライター奮闘記