見出し画像

【2024年2月】とうふねこのライター奮闘記

どうも!ライターのとうふねこです!
2月もライター活動頑張りました!

最初はなかなかうまくいかないこともありましたが、少しずつ挑戦もできるように。

2月は前半は苦しみましたが、執筆機会が増えてきて、noteの更新も遅くなりました。

自己満ですがそんなライターとうふねこの2月のライター奮闘記です。よろしくお願いします!

情報整理とリサーチダメすぎる問題

ライターは文章力ももちろん大切ですが、情報の扱い方も物凄く大切だな、と思っています。

信頼性の低い情報やどこにでもある情報を並べるだけではいい記事は書けない…。当たり前の事なのですが、実践するのは難しい!

その場に即した、気の利いた良質な情報集めはやっぱ難しいなあ〜と思っています。

そんなこんなで、情報の収集ルートを整理したり、日頃からメディアを見るときに「おっ! これ使えそう!」と思ったものをメモったりして情報源の確保を頑張ってみました!

具体的には、ノイズレスサーチや生活定点調査、その他の情報源を活用しながらWebリサーチの収集をうまく進められるよう工夫などです。

さらに、リサーチするときの情報のまとめ方を考えて、執筆時間がヤバいくらい長かった状況を改善してみたり…。リサーチがダメすぎる問題を改善できたのはよかったです。

情報整理と情報選択は大事!ライター仲間の皆さん、めっちゃ時間かけて頑張りましょうね!

【祝】文字単価3円

そしてとうふねこ。なんと文字単価3円いけました!!

いや〜嬉しい。思わず単価自慢しちゃった……。
今年のひそかな目標の1つでしたが、叶っちゃいました!

今年は月3万円到達&継続
→いや行けてないんかい!と思われそう😂
文字単価2円以上をコンスタントに獲得

2024年のこれからはこれも目標に頑張っていきます!!

情報整理と収集、流れる文章づくり、細部の精度

自分語りですが、とうふねこのこれから頑張りたいことはこんな感じ…

・情報整理と収集
→まだまだ、構成段階でみっちり揃えて整理できてないので、ピッチリ揃えて書く!!
・流れる文章作り
→大きな流れだけではなくて、見出しの流れを作れるようにする
・細かい執筆ルールの確認
→引用や参考の仕方を整える、漢字の開き、カッコの使い方

これらを頑張りたいなと思います!!

乗り越えるぜ!書きまくりDAYS

ライターとしての修行期間を乗り越え、3月だけでもう数記事書いてます!(副業)

待って、きついwwwとか思ってますが地獄な天国!書きまくりDAYS!

もっと稼いで遊び回ったり能登半島地震の被害を受けた人へ募金するためにがんばります!

お仕事も募集してるんでお願いします!

というわけでこれからもう一仕事…ガンガン回転数を上げていきますよー!

それではでは、とうふねこでした!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?