川﨑萌斗

大学生録 将来の息子娘に向けて Instagram mk_250rr

川﨑萌斗

大学生録 将来の息子娘に向けて Instagram mk_250rr

マガジン

  • 2021自然環境リテラシー学日誌

    • 172本

    三重大学では「自然環境リテラシー学」という「三重県の豊かな自然を体験・実感するプログラム」を実施しています。◆このマガジンは、2021年度に実施する自然環境リテラシープログラムの様子を、参加者がが体験・実感したことを自分たちの言葉で綴った日誌です。今年度、77名の履修者、指導上級生を含め103名の参加学生が4つのチームに分かれて活動します。もう一つ、学んだ学生たちが、地域において様々な自然体験プログラムを展開します。◆自然環境リテラシーとは?……自然環境を総合的に理解し、自然環境と人間が相互に与え合う影響について深く考察し、アウトドアでの安全管理、リスク管理、危機管理について学び、体得した知識・技能を人々に伝えていくことです。自然環境を守り、その魅力を人々に伝え、“生きる力”の育成を目指しています。【問い合わせ先】三重大学・生物資源学部・教授 坂本竜彦

最近の記事

  • 固定された記事

インド滞在記 『僕が思う海外に行くことの意味』

『ナニモノかになりたい』 『ナニモノかになりたい』 『一度の人生、意味のある人生で有りたい。』 ここから、少し長い前置きです。 ぶつかりまくってた過去のこと 『あのライバルみたいに、あの経営者さんみたいに』 まだまだ頑張れる、もっと頑張れる これが俺のしたいこと もっと頑張らないと、、休学したし意味のある今日、意味のある1年にしないと、、 このままじゃ1年が無駄になる、、、 インドに行く前の俺はこんな感じでした。 僕は学生団体の代表を務め、いろんなイベント

    • 366日努力してた僕が努力をやめられた話

      心のままに今日も綴る なぜかうるっとしながら 笑 忘れたくない感覚はすぐ言葉にできなくなっちゃうから 思い立って心のままに綴ってみる ______________________ 特に読んで欲しい人 •今、結果が出てない人 •なんとなく楽しくない人 •ちょっと疲れたなあ って人 ________________________ 『努力をやめられた』 まず、僕について書く。 僕は超スーパー努力家。 カッケェからキリマンジャロ登るぞ!!って気づいたら本当に登頂してた

      • あーーーーーーーー。

        おはようございます、朝ランニング後の西荻窪から 感情的なタイトル。 昨日、西荻窪まで向かう電車での話です。 12/16日 前日の奥多摩での合宿を終えて、筋トレとサウナを楽しんでいました めっっちゃ気持ちよかった、久々の筋トレ。 サウナもとっっっても気持ちよかった 気分は最高、ここまた来るやろなーー俺。って思いながら店を出ました。 次の行き先は西荻窪。聞いたことある知名だけど行ったことなくてワクワク。 中央線(?)に乗り、向かってました。 いつも通り、ミスチル

        • 誰に何を

          おはようございます!! 今日も早起き、すごい気持ちがいいです _ 今日は今の僕の課題について。 誰に、何を。 萌斗はどうゆう人に何を与えたいの??そして、どうなって欲しいの?? 最近よく聞かれる。 昨日の昨日、すごく悩んだ。 僕は"挑戦することは無条件に美しい"と思ってる。 だから、成長とか努力とか成果が出て涙が出たり悔し泣きをしたり、そうゆう人が大好きだ。 自分まで涙が出てしまうほど。 「自分含め、全ての人に可能性がある」と思ってるからこそ関わる人の背中を

        • 固定された記事

        インド滞在記 『僕が思う海外に行くことの意味』

        マガジン

        • 2021自然環境リテラシー学日誌
          172本

        記事

          12月6日と僕が生きる意味

          思うままに書きます。自分に向けても。 2023年12月6日 当たり前に過ぎていく毎日。今年の抱負は達成できた?やり切ると決めたことは本当にできてる? 今日は誰のために生きた??? どれだけ自信もって今日を最高と言える? ____ 人は忘れてしまう生き物。 今日の昼ごはん、今日のYouTube、今日の暇つぶし。全部忘れてしまう。 忘れてはないかもだけど「何もなかったように」毎日を送ることになる。 振り返ったら何も残らない かもしれない。 僕が今日話したいのはそん

          12月6日と僕が生きる意味

          おれはなんにもできない けど

          こんにちは!!!!ヒッチハイク後の東京から おれは何にもできない  長期インターンを始めて最近すごい感じる 何も出来んなおれ 人前で話すのもまとまって話せない 議事録も書けない 人にアナウンスもできないし 綺麗な画像編集もできない。 でも、 決めたことはやり切れる 雑ながらもゼロイチは誰より早く作れる いくら失敗しても結局立ち上がってる ______________________ 最近、自信がある 前までは、【なんで"おれは"出来ないんだろ】って

          おれはなんにもできない けど

          尖ります!!!!!!

          東京滞在後から!! どうも!!!最強にバカになることを決めた萌斗です!!!! 『人と心から話せてない。』 今回のテーマです ____________________________________ 前々からうっすら感じていた感情、感覚。 周りからは、学園祭とかで漫才をやってたからか 『萌斗ってコミュ力あるよなあ』とか 『萌斗が人と話すの苦手??冗談やん』とか良く言ってもらうのですが、、実際はそんなことない。 人と話すのが怖くなる時がある 心と心で話せてないな

          尖ります!!!!!!

          【今日も】最高の1日に

          お疲れ様です!疲れてないです! キャンプイベント後の京都から〜 毎日、どこかの媒体で発信はしてるのですが、noteは久しぶりです。 最近感じた最高なこと 僕が主催の【キャンプイベントの話】 僕の県の防災課の方々が共催してくださいました。 そこで感じたこと。 1日が長ええええええ まじで1日が長い! すごい幸福だった。 1日が長いと充実感で溢れる。 逆に1日が短いと焦燥感で溢れる。 『なんで生きてんだろ』ってなる、1日の短さからできることができないに変わりそうな

          【今日も】最高の1日に

          【ムズイ】仕事の意味とか人生の意味とか

          お疲れ様です!三重のシェアハウスから 最近は自分の作りたい会社の起業と就活などいろいろ。 少し賢くなってしまって、全てに『意味』を求めてしまう日々。 仕方ないと思う、周りがみんな『意味』を話せるから。僕はまだ自分の"意味"がわからない。 『なぜそのイベントするんですか?』 『どんなふうに生きていきたいんですか?』 『君にとっての豊かさとか幸せって何?』 僕の周りの人はみんなは答えれる、かっこよく答える。僕にはまだわからない。 意味って言えなきゃあかんのかな。

          【ムズイ】仕事の意味とか人生の意味とか

          子供の感性 萌斗の感性

          お疲れ様です!萌斗です 〜鳥取のおじいちゃん家から〜 いとこ家族 おじいちゃん家族 我が家 久しぶりの全員集合 従兄弟との久々に会うちょっぴり照れ臭い感じ 懐かしい感情 って言っても、従兄弟は12個下とか(笑) なんで20歳のおれがモヤモヤしてんだって話です笑 ___g_______________ まあもちろん、すぐに意気投合。 海外で言語の違う子と暮らしたり子供キャンプもやってることもあり、、笑 子供は本当に面白い 何が面白いって、やっぱり『無垢』すぎ

          子供の感性 萌斗の感性

          自分磨きの2日間 〜結局パッションなんだなあ〜

          自然環境リテラシー学 Dコース 第2回 もえとです。実習を通して感じたこと学んだこと、行く前と行った後で感じたことの変化をまとめて行こうと思います。 1回目の実習で仲良くなった後輩や同じ部活で日々共に頑張っている友達と共にまた自然のみの環境で2日間楽しめるということで、前日からとても楽しみでした!僕は5時ぐらいに起きるつもりだったのですか、楽しみで深夜に起きてしまってそこから寝られませんでした笑 反省のしようが無いですが、それが1つ目の反省点です。笑しかも、一日前の金曜日

          自分磨きの2日間 〜結局パッションなんだなあ〜

          今日を生きるということ 〜バンザイ 君に会えてよかった〜

          自然環境リテラシー学 南伊勢コース 第1回 2021年6月26日〜6月27日 もえとです。僕はこの2日間でとても多くの考え方が変わりました。このノートではその中でも僕にとって大切だと思ったことの2つを記録します。  まず、1つ目はチャレンジすることの大切さを改めて考えさせられました。初めて乗るカヤックで少し不安でした。ですが、乗ってみると2分ほどするといけるなと思い、周りが初めてのカヤックで緊張してる中、「自分の限界の限界」までこいでみました。するとやはり、初心者なのでしっか

          今日を生きるということ 〜バンザイ 君に会えてよかった〜