見出し画像

【今日も】最高の1日に

お疲れ様です!疲れてないです!

キャンプイベント後の京都から〜


毎日、どこかの媒体で発信はしてるのですが、noteは久しぶりです。


最近感じた最高なこと


僕が主催の【キャンプイベントの話】
僕の県の防災課の方々が共催してくださいました。

そこで感じたこと。

1日が長ええええええ

まじで1日が長い!

すごい幸福だった。
1日が長いと充実感で溢れる。
逆に1日が短いと焦燥感で溢れる。
『なんで生きてんだろ』ってなる、1日の短さからできることができないに変わりそうな気になる。

じゃあなんでキャンプでは1日が長く感じたんだろう、、

•代表としての責任感
•非日常での空間
•タスクが明確(なにしたらいいんだ の時間なんてない)
•初めて会う人との関わり


重要そうなのは、『初めて』とか『責任感』、『やることが見えてる』とかかなあーー!


自分の価値観が見えたのは挑戦したから。
同じ日々では僕は自分を満たせないのかも

いい日でした、おやすみ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?