見出し画像

じぶんnote(#書く習慣チャレンジ26日目)

最近マイナスエネルギーが働いていて、かなり調子が悪い。知人にホロスコープ読める人がいるので今年の運勢を占ってもらうと春分の日まではマイナスエネルギーが強いとのことだった。通りでいつもより苦しくて調子が悪いわけだ、当たっている。

26日目 今日1日にあったモヤッとしたこと

特に毎日変わり映えのない日を送っているから特に喜怒哀楽がない訳ですよ。それに今日は雨だったので、愛犬の散歩も行っていないので直接的な外部との接触がありませんでした。

あ、そうだ。モヤッとしたことありましたね。
結婚の報告をしていない人がたくさんいるので、少しずつ体調の良い時に連絡をしています。今日は以前勤めていた会社の先輩(苦手)に連絡をしたのですが「体調どう?」と聞かれ「あまり良くないので、今日は報告だけです」と送ったのに「嘘やろ?元気にしてるのと違うの!?仕事始めたの!?」と返信が来ました。
「いや、文章読んだ?今日は報告だけ言うたよね?続けようとするな、やっぱりこういうところ苦手だな」とモヤッとしました(じゃあ連絡するな)。だけどそんな人になぜ連絡をしたかというと、知り合ってばかりの頃に結婚式に招待してもらってるんですよ。だから礼儀として報告だけしておこうと思ったのですが、連絡しなければよかったですね(自分勝手)。
なんというのかな、お節介すぎて。ずっと読んでくれている方はお分かりだと思いますが、わたし基本的に放っておいてほしいんですよ(自分勝手)。

体調は他人にとやかく言われてもすぐ良くなるものじゃないですか。
その先輩もメンタル病まれて仕事を辞められて、今は別の仕事をされているので余計に「メンタル面だけでなんでそんなに病んでる?」という感じなのでしょうか。
ちなみに癌のことは伝えていないんですよ。以前(しつこく誘われて)食事行った際に先輩が病んでいた時に先輩の義母に「癌になったんじゃあるまいしと言われた、癌よりはましやけどさ」的なニュアンスのことを話されていました。
わたしが癌のこと伝えていないから、悪気がないのは分かりますけどね。目の前に癌になったことを隠して生きてる人が居るんですよ。「ああ、この人とはもう絶対話したくないな」と思いました。そうです、忘れていました。

夫には「それは癌のこと伝えてないから悪気ないのに、そうやって思うのは相手が可哀想」と言われました。そうでしょうね、夫が言ってることが正しいです。わたしはひねくれてるんですよ。

先輩は良い人なんでしょうね、良い人過ぎて無理というか。
とにかくこっちが求めたこと以上のものは返してこなくていい。自分勝手にも程がありますね。今はマイナスエネルギーが強い時なので、許してください。

おわり。

最後までお読みいただき、ありがとうございます! あなたにとっての”心の住処”となれるよう、穏やかに頑張っていきたいと思っています。良いな〜と思って頂けましたらサポート是非よろしくお願いいたします。素敵な1日を🌿