見出し画像

キッチンの高さはどう決まる?

最近料理をする機会が増えました。

そこで思いました。

腰が痛い

なぜならキッチンの高さが低いからです。
ずっとかがむ姿勢で料理をするからです。
要するに高さが自分の身長に合っていない。

そこでまた思いました。

もしかしてキッチンって女性向けに設計されてる?

調べてみました。

キッチンの高さ=女性の平均身長÷2+5㎝

これが標準だそうです。

つまり、日本人女性の平均身長は現在では約160㎝と言われていますので、

160÷2+5=85で、85㎝が標準のキッチンの高さと言えます。

マイホームを建てるとなるとこの85センチを中心に80㎝、90㎝の中から選べたり、設計段階である程度調整できるみたいですが、
賃貸では85センチが多いということです。

調べた結果僕の推測は当たっていて、
日本のキッチンは女性向けに作られてたということになります。

どうりでほぼ男性平均身長の僕が腰を痛めるわけですね。
主夫のかたや料理好き男子のかたも同じ悩みを抱えているのでしょうか。
海外ではどうなんでしょうね。

このことを知った時に僕はわからなくなりました。

これは「女性に優しい」のか、「男女不平等を象徴している事象」なのか?

料理をするのは女性の方が多いのだから、女性向けに作る方が合理的だし、
そのほうが女性に優しい。


それはそうですが、「女性が料理をするのが当然だって言うの?」という声もあるかもしれません。

確かに女性が家事や料理をするのが当然、という風潮は、変わりつつあるとはいえ未だ根強いのは確かです。

イクメン主夫が素晴らしいこととしてもてはやされること自体がナンセンスですからね。

え、そんなの普通じゃん。誇ることではないよ
と誰もが真顔で言えるような世の中の方が素敵と思います。

主婦の方は誰も
この前子どものオムツ変えて家事もこなして晩御飯も作ったのよ、すごいでしょ
なんて言わないし、
周りも「え、だから何?」となりますもんね。

本当は「だから何?」で済まされることじゃないんですけどね。
お母さんありがとう。

少し話がそれましたが、だからといって
キッチンの高さは男女の不平等の象徴だ!即刻キッチンを男も使えるように高くするべきだ!
なんて言ったところで、

それでは世の女性たちが困り果てるだけです。
みんな台を用意してそれの上に乗って料理をしなければなりません。

それよりも先に、男女両性共に、特に男性から「家事は女性がやるもの」という意識を取っ払うこと。

そして本当の働き方改革をして、
男性が家庭に入りやすい社会にしていくこと。
企業社会の主役はあくまで男性、という考えや、家庭は女性に任せるのが良い、向いているという根も葉もない言説にノーを突き付ける。

男性が男性に「そろそろ俺たち変わろうぜ」と呼びかけると共に、
女性も抑圧された状態が当たり前で育って植え付けられた価値観を少しづつ変えていき、変わっていくことが求められると思います。

別にいきなりフェミニストにならなくていいと思います。

根っこのところの意識を少しづつ変えていくだけでいいんです。

キッチンの高さから男女平等にまで話が膨らみましたが、
女性向けに作られているからといって「女性に優しい」のか?というと疑問符が付くし、
だからといってキッチンの高さを男性寄りの高さに変えたところで現状では困るのは女性たちです、ということです。

なので、まずは草の根で男女ともに意識を変えていき、社会の変化に影響を与えていく。
政治家や企業の重役、男性しかいない職場や学部、女性しかいない職場や学部、そうしたものが無いような社会にしていく。

そうしていくうちに、「妊娠出産と授乳以外は育児や家事に男女差は無い
という世の中になるのが理想だと僕は思います。

そして、家事をこなす割合が男女比5:5くらいになる。

そこで初めて「あれ、キッチンって男には使いづらくね?」となればいいと思うのです。
というか必然的にそうなるでしょう。

男女中間くらいの高さにするか、介護用に現在でも使われている可動式のキッチンにする、女性用踏み台が主流になるなど、色々と対策は生まれるでしょう。

料理して腰を痛めたくらいで何を言ってるんだ…
と思うかもしれませんが、大きなムーブメントはこうした日常の困りごとから起こるものと僕は思っていますので見逃せません。

今はこうした呟き・ぼやき程度で済んでいますが、いずれ大きな話題になればいいなあと思ったりします。

それでは今回はこの辺で。

小野トロ

以前の記事のリンクを貼った記事です。良かったら飛んでみてください。



この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?