マガジンのカバー画像

マーケティング

23
マーケティング関係をまとめました
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

オース(OATH)の法則で相手の意識レベルを知る

オース(OATH)の法則で相手の意識レベルを知る

本日はオース(OATH)の法則について書いていきます。

オース(OATH)の法則とは、お客さんに物やサービスを売るとき、お客さんの問題意識を4つのレベルで分類したものです。

Oblivious(無知、知らない)
Apathetic(無関心、気にならない)
Thinking(関心、考えてる)
Hurting(悩み、解決したい)
という4つのレベルから成り立ちます。

わかりやすく説明するために“

もっとみる
驚異!アメリカGAFAを超える勢いの中国BATH

驚異!アメリカGAFAを超える勢いの中国BATH

本日はBATHの記事を書いていきます。

BATHとは中国のGAFAと言われる中国の大手IT企業4強の事です。

そもそもGAFAとは何かと言いますとアメリカの大手IT企業4強の事でその4つはこちら

G=Google(検索エンジン)
A=Apple(デバイス販売)
F=Facebook(SNS)
A=Amazon(ECサイト)

この頭文字をとってGAFA(ガーファ)と言います。

BATHは

もっとみる
N字曲線で流行を見る。ハイプ・サイクル

N字曲線で流行を見る。ハイプ・サイクル

本日はハイプ・サイクルについて書いていきます。
テクノロジーやマーケティングでよく使われますが、理論が分かってると、日常でも当てはめれると思います。

それでは
ハイプ・サイクルとは

話題や評判が先行する新技術が実際に普及するまでの間、その期待が時間経過とともに、どのように変化するかを示した図のこと。あるいはそこで示されるサイクルをいいます。
「流行」と呼ばれるものはこの曲線をたどることが多いで

もっとみる
日常でも使える。ピーク・エンドの法則

日常でも使える。ピーク・エンドの法則

本日はピーク・エンドの法則を書いていきます。
知ってる人が多いと思いますが、人の気持ちを掴む為の方法の一つなので、知らない人はぜひ覚えてください。

ピーク・エンドの法則とは、最も感情が動いたとき(ピーク)と、一連の出来事が終わったとき(エンド)の記憶だけで、ある経験についての全体的な印象が決定されるという法則です。

「高校時代を振り返ってください」と言われたら、何を思い出しますか? 
多くの人

もっとみる
製品開発などには欠かせないデザインシンキング

製品開発などには欠かせないデザインシンキング

本日はデザインシンキングについて書いていきます。少し難しめの話です。

デザインシンキング(デザイン思考)とは、問題を解決に導くために用いられるマインドセットのひとつです。
デザインで使われる考え方を、さまざまなビジネスの場面に応用する手法のことです。

以前投稿した「クリティカルシンキング」と同じくビジネスでよく使われます。

デザインシンキングは、それほど複雑な考え方ではありません。
プロセス

もっとみる
ビジネスをする時の基本。3C分析で成功率を上げる。

ビジネスをする時の基本。3C分析で成功率を上げる。

本日は3C分析を書いていきます。
ゴリゴリのマーケティング戦略ですが、あたまを柔らかくすると日常でも使える知識なので知らない人は覚えてて損はないと思います。

3C分析とは、外部環境や競合の状況から事業のKSF(Key Success Factors:成功要因)を導き、事業を成功に導くために用いられます。

Customer:市場・顧客
Competitor:競合
Company:自社
この3つの

もっとみる