記事一覧

固定された記事

毒親の捨て方 -縁を切るか迷った人への手引-

私は家族と絶縁しています今この記事をお読みになっている方の多くはおそらく誰かしらとの関係を断ち切ろうか迷っているのではないでしょうか? 私もかつてはその一人でし…

500
めげ
4年前
27

進撃の巨人っておもろいん

工藤新一と江戸川コナンは同一人物

めげ
7か月前

慶應生だけどぶっちゃけ慶應高校を応援してなかった

慶應高校が甲子園で優勝しましたね。 優勝が決まった瞬間は、ちょうど三田キャンパスで授業を受けていました。 (通信制なんでこんなクソ暑い時期に授業があります。) 自…

めげ
10か月前
6

後ろ向きだった私がポジティブ思考になれた3つの要素

はじめに底無しに明るくて、一緒にいるだけで元気をもらえる人、人のことを褒めても絶対に悪口を言わない人、あなたの周りにいませんか? 「あの人はいつも楽しそうだな」…

めげ
3年前
8

【鬼滅の刃】なぜ鬼殺隊は容赦なく元人間を殺せるのか

 私はアニメが好きですが、一度観ると止まらなくなるタイプの人間なので、本当に時間があるときにしか観ないようにしています。  ただ、この頃ずっとおうちで暇している…

300
めげ
4年前
7

毒親の捨て方 -縁を切るか迷った人への手引-

私は家族と絶縁しています今この記事をお読みになっている方の多くはおそらく誰かしらとの関係を断ち切ろうか迷っているのではないでしょうか?
私もかつてはその一人でしたが、現在両親、きょうだい、祖父母、その他全ての親族と両親と私の共通の知り合いとの縁を切りました。
縁を切って時間が経過し、気持ちと状況の整理ができたので親と縁を切ることでどのようなメリット、デメリットが発生するのかについてフォーカスした記

もっとみる

進撃の巨人っておもろいん

工藤新一と江戸川コナンは同一人物

慶應生だけどぶっちゃけ慶應高校を応援してなかった

慶應高校が甲子園で優勝しましたね。
優勝が決まった瞬間は、ちょうど三田キャンパスで授業を受けていました。
(通信制なんでこんなクソ暑い時期に授業があります。)

自分が所属している大学に所縁のある高校なんだから慶應高校を応援するものだと思っていたのですが、正直あんまり応援しようとする気持ちが沸きませんでした。
今回は、なぜ、慶應の学生である自分が慶應高校を応援できなかったのかについて考えてみました

もっとみる

後ろ向きだった私がポジティブ思考になれた3つの要素

はじめに底無しに明るくて、一緒にいるだけで元気をもらえる人、人のことを褒めても絶対に悪口を言わない人、あなたの周りにいませんか?

「あの人はいつも楽しそうだな」
「つらいことがなさそうで羨ましいな」

そう思ったことはありませんか?

こういった人はポジティブなものの見方、考えかたを身につけていることが多く、何か悪いことが起こってもその状況の中から良いことを見つけることができます。
結果として楽

もっとみる
【鬼滅の刃】なぜ鬼殺隊は容赦なく元人間を殺せるのか

【鬼滅の刃】なぜ鬼殺隊は容赦なく元人間を殺せるのか

 私はアニメが好きですが、一度観ると止まらなくなるタイプの人間なので、本当に時間があるときにしか観ないようにしています。
 ただ、この頃ずっとおうちで暇しているので、どうせだし普段遠ざけていたものに触れてみようとしました。
 ということで連載が終了すると話題の作品の鬼滅の刃を視聴しました。
 プライムビデオ以外にサブスクの会員に登録していませんが、プライムで取り扱っていたので一安心。
 とりあえず

もっとみる