みかみ

あるいはみかちゃんかもしれないが…

みかみ

あるいはみかちゃんかもしれないが…

マガジン

  • 原初マグ

    • 78本

    これからの世界はどうなるんだろう?わかりっこない。ならば、今いちど原初に立ちもどり、自分のやりかたで〈わからない〉を楽しむデザインをやってみよう〜!私たちは、札幌市立大学デザイン学部 横溝研究室、原初的デザインラボのメンバーです。私たちは、人びとが原初的にもっている 、誰かと何かをつくり出す営みのデザイン知を明らかにすることを目的に、 生活の現場を気楽に歩くことから人びととの関係を形づくるデザイン活動をおこなっています。このnoteマガジンはゼミ生おのおのが現場に出向き、 話を聞いて学び、やってみたデザイン実践の記録です。 原初的デザインラボのデザイン活動に関心のあるかたは下記まで連絡をください。 primordial.d.lab●gmail.com ●を@に置き換えてからメールを利用ください。

最近の記事

病みノート、すか…

最近病みツイート(もうツイートではない)が増えてきてしまったので、Twitterでそれするくらいならノート放流するか…と思って書いてます 箇条書きで思いついた順に羅列してます ・働くということがこれ以上辛かった時代に生まれなくてよかった、今以上に人との関わり方で辛い思いしてたら本当に生活どころではなかった 若い人たちは軟弱だとか言われる理由がよくわかる 怒涛の時代を生き延びた人からしたら本当にそうなんだと思う ・もはやおじさんおばさんおじいちゃんおばあちゃんが「俺たちの時

    • これは絶対に鬱

      なあ。今思ってることを書き殴ることにします。 私去年から今までずっと自分の心の調子がおかしくて、おかしいおかしいとは思いつつも「これは乗り越えないといけないことなんだろうな〜」「自分のせいで起こってる心の不調だから自分でなんとかしないとな〜」と思っていたからその心のおかしさを「気のせい」とか「深く考えない方がいいやつ」「忘れた方がいいやつ」とかって定義して無碍にするんじゃなくて、ちゃんと考えようとしたのね。(世間一般ではこれを病むという) この頃から最近まで、マジで気持ち

      • この一年何やっても身に入らんかったけど、やっと踏ん切りつきそう

        みかみです。 思うところがあったので、きょうの日記を簡単に書き留めます。 実はこの1年間、どこからどこまでの1年間かというと、大学3年生の後期後半から今まで、本当になんにもやる気がでなくなってしまって、本当はやらなくちゃいけないことや、済ませないといけないことを、周囲に迷惑をかけながら後回しに後回しにとして生きていました。 申し訳ないなとは思いつつも、それ以外の方法をとることが気持ち的に無理で、必要最低限のことだけして毎日をやりすごしていました。 なんでそんなにやる気でな

        • 卒研のタイトル考えるにあたって卒研振り返り申すか〜(編集中)

          みかみです。 タイトルの通りです。だんだん自分が何をしているのかわからなくなってきた!振り返るのと、タイトルを考え直すのとをします。 振り返るぞ🎶 ルンルン🎶 wow wow🎶 私の卒研黎明期私の創作活動に関する考え方  私はイラストや漫画など、作品を度々作ることがあります。  そのような作品を誰かに見てもらうとき、「『これ好き!』『可愛い!』『技術がある!』って評価してもらったり購入してもらったり、愛でてもらったりしたとしても、その作品に込められた気持ちには興味を向けて

        病みノート、すか…

        マガジン

        • 原初マグ
          78本

        記事

          【卒研進捗:みかみ】学会に向け、どう発表するか考える

          これは卒研や学会と何も関係ない可愛いカワウソ みかみです。 学会いやや〜〜!!!学会いやや〜〜!!!間に合う気がしない 学会に向けて、今までやったこととどうまとめていきたいかを考えます。 自分にしかわからん単語ばっかりだったとしても許してくれよな!! 【今までの進捗】 ・note見ろ!!→URL (【卒研進捗:みかみ】とつくものがそう、4つくらいある) 【それ以降の進捗について】 八百カフェに参加してきました!!!!!!!!!! お客さんと一緒にお店についてお話し

          【卒研進捗:みかみ】学会に向け、どう発表するか考える

          【卒研進捗:みかみ】ポストカード展のことなど

          今までの進捗について 正直なところぜ〜〜〜んぜん進んではいません!!!進む予定だったところも全然進んでいません!!!!本当に!!!!進んでいません モチベーションがカスですね どうしようかな……… ということで、中間発表後〜今までに関して、ざっとやったこととその動機(あるいは根拠?)をドワー述べていこうと思います 中間発表後〜7月末までにやったこと 今年の5月ごろ、ポストカードを委託販売できる「『+P17』ポストカード展」に参加しようと思って申し込んでたんですけど、 そ

          【卒研進捗:みかみ】ポストカード展のことなど

          【卒研:みかみ】わたしがやってたのってもしかして「よく生きるを考える研究」じゃなくて「人の情けを知る研究」だったんかな!?(編集中)

           こんにちは。みかみです。  先週、なんとか卒研の中間発表を終えて、とりあえず一段落を迎えました。ということで、忘れないうちに(実はもう若干忘れているのですが)発表準備・発表のふりかえり・これからを考えてドゥワー書き出していこうと思います。 発表準備  まず、バタバタしていたのと単純に己の怠惰で、卒業研究の中間発表のための梗概・発表時の資料どちらもぎりぎりの仕上げになってしまいました。もっと前々から準備しないとだめだったジャン!!!と反省しています。  そして、梗概や発

          【卒研:みかみ】わたしがやってたのってもしかして「よく生きるを考える研究」じゃなくて「人の情けを知る研究」だったんかな!?(編集中)

          【卒研進捗:みかみ】「ごちそうさまカード」と「ごちそうさまブローチ」【後編】

           みかみと申します。  2度にわたって、ゆる〜く卒研関係で洞爺湖に行ってきたので、その経緯と、そこで感じたことをメモする意味も含め、このnoteをしたためています。後編です。 コバンザメのごとく、洞爺湖行ってきた  はい!今まで前編でした!ここから本編なんだがな?!  そんな理由と経緯で、洞爺湖に焦点を当てた卒業研究を考えている同じゼミの男が先生と洞爺湖いくで🎶というので、オ!じゃ私もついてくか!と、洞爺湖に訪れました。あとでもまた説明が入るのですが、結局洞爺湖には2度

          【卒研進捗:みかみ】「ごちそうさまカード」と「ごちそうさまブローチ」【後編】

          【卒研進捗:みかみ】テーマ決定と活動方向性がフワッと決まる【前編】

           みかみと申します。 卒研進捗が動いたので、前編後編に分けていい感じに書き留めようと思います。卒論書くときに自分の助けになるといいな〜の気持ちでまとめているので、ちょっと長いと思います。雰囲気をお楽しみください。 卒研テーマ決まるも、どないしよ〜のフェイズが長かった  私の卒研の方向性が「『よく生きる』を考える」に正式に固まりました。テーマがあからさまに「答えのない問い」という感じなので、今後どうやって卒研を進めていったらいいのか何かヒントが欲しくて、先生にお借りした本を

          【卒研進捗:みかみ】テーマ決定と活動方向性がフワッと決まる【前編】

          卒研の話、ひっくり返してもっかい考えたのんな?

          みかみです、この前卒研どうしよ〜というnoteを書いたのですが、いざ計画書をかくか!となった途端、なんだか卒研に対する自分の気持ちがよくわからなくなって煮詰まってしまい、しかもなんだかこのままでは、最終的に良くない方向に向かってしまう予感がしてきてしまいました。 そのため、一度出来かけになってたところをバッキバキに崩してお茶漬けにして流し込むことで、もう一度最初から考えを組み立て直すことにしました。最終的に、前回のnoteとおんなじことが着地点となるかもしれませんが、それは

          卒研の話、ひっくり返してもっかい考えたのんな?

          好きな作家さんの限定再販ポーチ買いました!!!!!!!!!!!!!!!

          みかみです。大学4年生です。通っている大学のことが結構好きです。慕っている先生や同級生が「先生」と「学生」という肩書きに縛られず、「自分は」という語りかけで対話してくれることは、大学を好きな理由の一つです。 そんな大学に(オンライン時期はありますが)通って4年目になるので、この世のルールとして卒業研究なるものをする必要があるとのこと。ふーん。 俺馬鹿だからわっかんねえけどよ、卒研って何したらいいんだ? (長いです) 私、とはみかみ。8/7生まれ(野比のび太くんと同じ誕

          好きな作家さんの限定再販ポーチ買いました!!!!!!!!!!!!!!!

          怒りのスイッチの話!

          みかみと申します。獅子座のO型です。大学4年生になってしまいました!今年度から卒研に取り掛からなくてはなりません。やだ!!!!!これからしょうもな自分語り(ショートバージョン)します。 私は小さい頃から、怒りの沸点が分かりにくい人間だな〜という自負がありました。なぜなら、小さい頃から「みかみって怒らないよね!」と学友に言われる一方で、本人としては「別に怒らない人間ではないが…」という想いがあったからです。「みんなが怒るようなところで怒らず、怒らないようなところで怒る人だ」と

          怒りのスイッチの話!

          すげ〜〜何もしたくない時、すっげ〜〜思考が捗ります なので「最近絵が描けない」ことについて考察しています

          ゼミの皆さんに投稿内容が共有されるようになってから初の投稿がこれ…!?許してください ほぼ排泄のような祈りのような気持ちで書いています ※⚠️すきあらば自分語り、しかも思考順にそのまま書き留めているだけなので散り散りな構成です。⚠️※ 私は絵を描くのが好きだ。生まれて3〜4年も生きると、いつの間にか絵を描くことを好きになっていた。文字通り朝から晩まで描いていたし、ひどい時は朝も、授業中も、帰ってからも、夜も描いていた。こんな生活を、アホみたいだが高校卒業まで続けていた(絵

          すげ〜〜何もしたくない時、すっげ〜〜思考が捗ります なので「最近絵が描けない」ことについて考察しています

          札幌市立大学美術部のめのんグループ展(2020)にて公開した創作漫画「春の花が咲く頃」の解説・設定裏話

          まえがきこんにちは、みかみです。さっそく本題ですが、このnoteは、2020年の3月に、札幌市立大学美術部のめのんが行なったグループ展にて公開した、私の創作漫画「春の花が咲く頃」の解説・設定裏話といった内容になります。これについてを描くためだけに、さっきnoteの新規登録をポチり、この記事をシバいています。 この内容は、「春の花が咲く頃」をすでに読んだ人向けのものになっていますので、もしもよろしければ、twitterから全ページ読めますので、読んでいってくださいな。 私、

          札幌市立大学美術部のめのんグループ展(2020)にて公開した創作漫画「春の花が咲く頃」の解説・設定裏話