マガジンのカバー画像

HAPPY

54
私を取り上げてくださった嬉しいnote 読むと私の元気がモリモリになります
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

求めよさらば与えられん

求めよさらば与えられん

イエス! イエッサー!

私の頭の中でキリストが煩悩という大海原を二つに割って、後光を差しながら歩いてくるのがわかった。

あなた様のいうとおりです。
求めなければ、与えられません。

3月15日(金)
私はイトーダーキさんのおなぐさめラジオを聴いていた。

準有料級の音声配信は、noter必聴の優良の無料ラジオだった。
そこで私は、長瀬まぐまさんのnoteを知ることとなる。

3月16日(土)

もっとみる
パソコンの前でおじぎが増えた1週間

パソコンの前でおじぎが増えた1週間

こんにちはと初めまして。おすぬです。

ヤスさん主催の66日ライティング✖️ランニングに手をあげてから1週間がたちました。

脱落したらマガジンから追放…という厳しいルール。
途中参加も可能だそうです。
一緒に走りませんか?(参加表明は上記記事からです。)

さて。
昨日の夕飯はカレーでした。
レトルトの。
おとといは牛丼でした。
冷凍の。

毎日投稿にするとクオリティーが下がるかもしれないと主催

もっとみる
壮大なテーマに挑む潮井エムコさん

壮大なテーマに挑む潮井エムコさん

今日は人のふんどしでまわしを取ることにした。(※1)

昨日のヤフーニュースで知った
noterの潮井エムコさん。

潮井様のnoteを拝見したがすこぶる面白い。

いまさら私が紹介するまでもないが、
私が推したいのはこちらの2作品である。

1つ目

パソコンの前で、あるいはスマホを片手に
つぶやいてほしい。

うんちソムリエ と。

ガキのように喜んではいけない。
職業観に裏打ちされた真摯な文

もっとみる
置かれた場所であばれたい

置かれた場所であばれたい

タイトル「置かれた場所であばれたい」を本屋で見た時に、瞬時に過去に創刊された題名が似ている本を思い出した。何とは言わない。その本は実家の本棚にも置いてあり、読書の習慣がない母親が数冊買ったうちの1つである。あとは「グレない子供を育てる食事」という題名だったと思う。お願いだから思春期の子供の前にその本を置いてかないでくれ…いや、私グレてんのかーいと当時は思った記憶がある。今でもそう思ってる。

作者

もっとみる