見出し画像

出エジプト記14:1 〜 4★2022/04/03掲載分


デボーションガイド*ハーベストタイムより


画像2



【御言葉】出エジプト記14:1 〜 4


1 【主】はモーセに告げて仰せられた。

2 「イスラエル人に、引き返すように言え。そしてミグドルと海の間にあるピ・ハヒロテに面したバアル・ツェフォンの手前で宿営せよ。あなたがたは、それに向かって海辺に宿営しなければならない。

3 パロはイスラエル人について、『彼らはあの地で迷っている。荒野は彼らを閉じ込めてしまった』と言うであろう。

4 わたしはパロの心をかたくなにし、彼が彼らのあとを追えば、パロとその全軍勢を通してわたしは栄光を現し、エジプトはわたしが【主】であることを知るようになる。」そこでイスラエル人はそのとおりにした。



《参考》


https://my.bible.com/ja/



旅程

*試される信仰


この個所には、いくつかの地名が出て来るが、地形そのものが変化しているので、正確な位置は今では分からない。(モーセは、それらの地について確実な知識を持っていた)


考えられる旅程。

(1)イスラエルの民は、スコテから3 日の旅を終えてエタムに宿営した(13:20)

出エジプト記13:20 こうして彼らは更にスコテから進んで、荒野の端にあるエタムに宿営した。 

エタムは荒野の端にあり、その先はシナイ半島(荒野)になる。そこは「シュルの荒野」と呼ばれ、「エタムの荒野」は、その一部。


(2)エタムに着いた民には、2つの選択肢があった。

①【主】にいけにえを捧げ、そのままエジプトに帰る。(この選択肢はあり得ない。)

②エタムからそのまま東に進み、シナイ半島を通過してカナンの地に向かう。荒野に入れば、エジプトの戦車が追いかけて来る可能性はなくなる。


(3)主は、第3の選択肢を示された。

「イスラエル人に、引き返すように言え。そしてミグドルと海の間にあるピ・ハヒロテに面したバアル・ツェフォンの手前で宿営せよ。あなたがたは、それに向かって海辺に宿営しなければならない」

「引き返すように言え」(turn back)は、「道をそれるように言え」(turn away)と訳すべき。東(荒野の方向)に向かうのではなく、南に向かうということ。この命令に従えば、カナンの地からは遠ざかる。

ここでは、イスラエルの民の信仰が試され、まだ神の計画は見えない。

民が目指す地バアル・ツェフォンは、海と山に挟まれた地。イスラエルの民は【主】を信じて南に向かうように命じられた。



*主の計画


【主】が民に南下するように命じたのは、パロをおびき出すため。パロは、イスラエル人が道に迷ったと思い、後を追って来る。結果、神の民イスラエルを苦しめたエジプトに神の最終的な裁きが下る。

エジプト軍の裁きこそ、出エジプトの出来事のクライマックス。

この出来事を通し、神はご自身の性質と力を啓示され、神が歴史に介入される。(新約聖書では、神の子の受肉が、歴史的神の介入になる)

結果、エジプトは、【主】こそ神であることを知る。イスラエルの民は、【主】がイスラエルのために戦われることを知る。



★民は、【主】のことばに従い、その通りにした。

【主】のことばに信頼を置く人は幸いです。


God bless you  民数記6:24-26


#聖書 #バイブル #旧約聖書 #新約聖書 #救世主 #口語訳 #御言葉 #キリスト #イエス #心 #神 #生き方   #ありがとう   #人生   #学び #聖霊 #考え方 #Clay #ハーベストタイム #言葉 #福音 #ゴスペル   #デボーション #バイブルスタディー #まとめ #クリスチャン #みことば運動 #幸せ    #祝福がありますように 





この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?