キノテツ

おじさんが、バンドマンの息子「ザ」にアラフィフと若者がグルーヴを生み出す意義を熱く語り…

キノテツ

おじさんが、バンドマンの息子「ザ」にアラフィフと若者がグルーヴを生み出す意義を熱く語り、結成したツーピースバンド。結成首都圏でライブ活動中 セカンドアルバム「NEBUMI」CD販売中 https://thekinotetsu.base.shop/items/58978910

マガジン

  • The Kinotetsu、CD売上総数1万枚までの道

    元バンドマンのロック好きアラフィフ男が、サラリーマンを表現するサラリーマンロッカーとしての地位を確立するまでの奮闘記。目標はCD売上総数1万枚。 48歳の冬「オリジナル曲を作ってバンドをやりたい!」と思い立った時、18歳の息子がインディーズバンドでドラムを叩いていて、熱く誘ったら結果、引き受けてくれた幸運をどこまで活かせるか。

記事一覧

おっさん、なぜロックバンドやってんの?

サラリーマンロッカーとして、それなりに認知され、学校の文化祭であんなにいたロックバンド野郎たちに「あの頃のように、あほみたいにギターをかき鳴らしたい」と思わせて…

キノテツ
1年前
1

音楽バカの集い

2022年4月10日の昼下がり、東京湯島のSports Bar & Dining BRAVOに音楽バカが集まった。 音楽が仕事なのに仕事が休みの時も音楽やってる音楽バカ、重たいキーボードをか細…

キノテツ
2年前
3

ベイビー・アコーディオン

ファーストアルバムはサブスクで配信しているだけでCDプレスしていないけど、セカンドを頑張って売って、リマスターしてリリースしたいな。 この曲はファーストアルバムで…

キノテツ
2年前
2

ドアノック的な動画の流入効果について

オリジナル曲のMVを見てもらうために、キンクスのカバーと機材紹介をちょこちょこ上げてますが、それなりの流入効果はありそう。 ただ機材は正式名称が英語のものばかりな…

キノテツ
2年前
2

共感性のある歌作り(はやおき / The Kinotetsu)

音楽を作って、ライブやレコーディングで披露しているのは、より多くの人に聴いてほしいからです。その思いで作った曲 まずは多くの人の共感を得るための気持ちのいいビー…

キノテツ
2年前
5

サラリーマンを表現するロック

The Kinotetsuのサラリーマンロックは「サラリーマンが演奏するロック」ではなく サラリーマンを表現するロック なのです。 大人ロックミュージシャンの多くは、かっこ…

キノテツ
2年前
1

NEBUMI歌詞カード

1.NEBUMI作詞・作曲 The Kinotetsu 会社主催の国際パーティ、紛れ込んだ絶世の美女 少し話しだけでバレたのさ、俺のインテリジェンス 2分たたずに彼女は俺の前から消えて…

キノテツ
2年前
2

ミニアルバム「エインデ」近日リリース予告動画

父子による実験的ロックバンド 「The Kinotetsu」を初めて3年近くになる。 「おじさんサラリーマンだって、半径5mをテーマにしたオリジナルロックで活動できるはずだし、そ…

キノテツ
2年前
1

スルー

数年一緒に暮らしているネコに突然無視されるようになった。 ネコにはネコの事情があるのだろう、と思いながら、心にさみしい気持ちが蓄積されたのか、この歌詞が出てきた…

キノテツ
3年前
4

可もなく不可もない

集客に策がある、とか言ってました。あると思ってました。元文化祭バンドキッズを社会人バンドマンになってもらうため、ステージに立てるようにゲスト出演してもらう、とか…

キノテツ
4年前
1

僕もくすぶってるロックおじさんの背中を押したい

前回の記事で集客について「策がある」と書いた。 1つ目は「くすぶってるロックおじさん」にThe Kinotetsuのライブにゲスト参加してもらい、それを通じてライブに足を運ん…

キノテツ
4年前

小説を書く理由は小説を読んだためだ

土曜日はライブだった。 今回我々を観に来てくれたのは5名。妻、音楽仲間、同級生とその後輩。つまり全員身内。身内のライブ参加にはいつも感謝している。本当にありがたい…

キノテツ
4年前
1

おっさん、なぜロックバンドやってんの?

サラリーマンロッカーとして、それなりに認知され、学校の文化祭であんなにいたロックバンド野郎たちに「あの頃のように、あほみたいにギターをかき鳴らしたい」と思わせて、仲間を増やしたいから。
渋かったり、おっさんなのに色気があったりしなくてもバンドはやってもいいんだともらえる存在になりたくて、サラリーマンロックをやってるんです。
特にテクニックがなくても抜きんでた才能がなくてもやれることを証明したいから

もっとみる

音楽バカの集い

2022年4月10日の昼下がり、東京湯島のSports Bar & Dining BRAVOに音楽バカが集まった。
音楽が仕事なのに仕事が休みの時も音楽やってる音楽バカ、重たいキーボードをか細い腕で運び、私汗くさい女になってしまったとTwitterでつぶやく音楽バカ、音楽をやるために生まれてきて、徹底的に歌で空間を支配しようとする音楽バカ、その歌を最善の音で支えるためにギターとその他の楽器の響きを

もっとみる

ベイビー・アコーディオン

ファーストアルバムはサブスクで配信しているだけでCDプレスしていないけど、セカンドを頑張って売って、リマスターしてリリースしたいな。
この曲はファーストアルバムで一番ポップな曲です。
曲のイメージでイラストレーターの高橋真巳さんに動画挿入用のイラストを描いてもらいました。

ドアノック的な動画の流入効果について

ドアノック的な動画の流入効果について

オリジナル曲のMVを見てもらうために、キンクスのカバーと機材紹介をちょこちょこ上げてますが、それなりの流入効果はありそう。
ただ機材は正式名称が英語のものばかりなので、おそらく海外の人のアクセスだと思われる。レビューなのに、冒頭の挨拶で見るのをやめてる人が多いのが、そう思う理由。もしかして日本語がわかる人もキャラが嫌だから見るのやめてる?(笑)
キンクスは、オリジナルも好みの音楽にヒットするかも、

もっとみる

共感性のある歌作り(はやおき / The Kinotetsu)

音楽を作って、ライブやレコーディングで披露しているのは、より多くの人に聴いてほしいからです。その思いで作った曲
まずは多くの人の共感を得るための気持ちのいいビートとして、スカっぽいリズムを採用
切ない感じにしたかったので、マイナーキーのコード進行の上にあまりマイナーを感じさせないメロディーを乗せることに

で、歌詞

ザ(ドラム、ボーカル、息子)の友達の何人かとTwitterで繋がってるので、ちょ
もっとみる

サラリーマンを表現するロック

The Kinotetsuのサラリーマンロックは「サラリーマンが演奏するロック」ではなく

サラリーマンを表現するロック

なのです。

大人ロックミュージシャンの多くは、かっこいいロックサウンドに見合ったかっこいい風貌やパーソナリティで勝負をすることが多いと思いますが、The Kinotetsuはもがき苦しむかっこ悪さをかっこいいロックサウンドでどこまでかっこいいものにできるか?がテーマなのです

もっとみる

NEBUMI歌詞カード

1.NEBUMI作詞・作曲 The Kinotetsu

会社主催の国際パーティ、紛れ込んだ絶世の美女
少し話しだけでバレたのさ、俺のインテリジェンス
2分たたずに彼女は俺の前から消えてしまった
俺は人呼んでGreat Balls of Fire あなたはその価値を知らない

友達主催の日本酒パーティ、無いことにされた一升瓶
参加した紳士淑女は俺の足もと安い靴を見る
顔など見ずに彼らは俺の前から立

もっとみる

ミニアルバム「エインデ」近日リリース予告動画

父子による実験的ロックバンド 「The Kinotetsu」を初めて3年近くになる。
「おじさんサラリーマンだって、半径5mをテーマにしたオリジナルロックで活動できるはずだし、そんなおじさんたちがたくさん増えるきっかけになるような存在になりたい」という父の動機に息子が賛同してくれて実現した。

目的を達成するために、共感してもらえるようなうんちくを発信して、観客動員をすこしずつ増やしたい、と思い、
もっとみる

スルー

数年一緒に暮らしているネコに突然無視されるようになった。
ネコにはネコの事情があるのだろう、と思いながら、心にさみしい気持ちが蓄積されたのか、この歌詞が出てきた。まあ、この手のことは人間どうしでもよくあることで、相手に悪意がないことも多い。うちのネコもそうだと思う。じゃ、なぜ悲しいのか。こっちの気持ちが伝わってないのが悲しいのだろう。人というものは身勝手なものだ。

可もなく不可もない

集客に策がある、とか言ってました。あると思ってました。元文化祭バンドキッズを社会人バンドマンになってもらうため、ステージに立てるようにゲスト出演してもらう、とか小手先のやつ。
やはり、お客さんに来てもらうためには、いい作品を作って、良いパフォーマンスをし続ける以外にはないんですよね。
そんな当たり前のことに気づいたので、投稿せず作品作りに励んでいました。とりあえず第一弾として一曲レコーディングしま
もっとみる

僕もくすぶってるロックおじさんの背中を押したい

前回の記事で集客について「策がある」と書いた。
1つ目は「くすぶってるロックおじさん」にThe Kinotetsuのライブにゲスト参加してもらい、それを通じてライブに足を運んでもらう作戦だ。
ロックおじさんでなくても、楽器を始めたけど、披露する場がないおじさんでもいい。The Kinotetsuの音楽が嫌じゃなければ、だが(笑)

前回の記事で「音楽をやる理由は音楽を聴いたから」と書き、「音楽をや
もっとみる

小説を書く理由は小説を読んだためだ

小説を書く理由は小説を読んだためだ

土曜日はライブだった。
今回我々を観に来てくれたのは5名。妻、音楽仲間、同級生とその後輩。つまり全員身内。身内のライブ参加にはいつも感謝している。本当にありがたい。
集客という観点でいうと、ライブ好きの妻は夫と息子のバンドのライブなので、可能な時は来てくれるため集客対象とはならない。実質4名だ。
Facebookでコンスタントに宣伝をした結果である。この集客は今目指している「知り合い以外をライブハ

もっとみる