見出し画像

あなたは何タイプ?

こんにちは。今日は性格心理学について。

性格心理学とは、心理学の一分野で、性格を心理学的に研究していく学問です。

やっぱり自分の性格を知ることはとっても大切。

その中でも、今日紹介するBIG FIVE理論と呼ばれる理論は科学的にもかなり根拠のあるものです。

BIG FIVE理論とは

人間が持つさまざまな性格は5つの要素の組み合わせで構成されるとするものです。
その5つの要素とは

①外交性

②協調性

③誠実性

④神経症傾向

⑤開放性

となります。

ちなみに私はこれ。

それぞれのキーワードは

① ドーパミン
② ミラーニューロン
③ 前頭前皮質
④ セロトニン
⑤ 知的好奇心

となります。

少し長くなりますが1つずつ簡単に説明します。

①外向性はドーパミンが関係していると言われています。ドーパミンは報酬を求める神経物質です。
きっと進化の過程で、肉を食べたい!という欲がある方が有利だった状況もあったのでしょう。

もちろん、内向的な人もいるということは無謀な挑戦は死を招くこともあったということです。

ドーパミン分泌量、ドーパミン受容体が多いとより報酬を求めやすい=外向的になりやすいのです。

外向性のメリット・デメリット

メリット:報酬を手に入れるための積極性が高まること。
デメリット:刺激に弱いが故にリスクを負いやすい。

②協調性はミラーニューロンが影響しています。
ミラーニューロンとは、簡単に言えば相手に共感・同調する神経細胞です。

この細胞のおかげで、相手が考えていることを理解し、上手く協力できているのではないかと言われています。
ですから、ミラーニューロンの数が多い人は協調的に行動しやすいのですね。

いうまでもなく、協調的な行動ができない人は致命的になる場合は多かったでしょう。

*ちなみに共感力は低いが、理解力が異常に高い人が精神疾患を患うとサイコパスになりえます。

協調性のメリット・デメリット

メリット:組織に上手く馴染みやすい。
デメリット:アイデンティティの欠如

③誠実性は前頭前皮質という脳のブレーキシステムを司る部分と関係しています。

要は衝動性を抑え、理論や理性をもとに考えて動くことができる素晴らしい特性です。

他の性格とは違い、誠実性の高さと優秀さは正の相関関係にあります。ビジネスマンが最もほしい性格はこの誠実性と言えるかもしれません。

誠実性のメリット・デメリット

メリット:計画力が高く、衝動を抑えることができる。
デメリット:融通が効きにくい。新しいことを受け入れるのが苦手。


④神経症傾向はセロトニンが関係しています。
セロトニンは幸福物質と呼ばれコルチゾールと呼ばれるストレスホルモンを抑制しますので、セロトニン分泌量が多い人、受容体が多い人はストレスを感じにくいということです。

簡単に言えばストレスセンサーの感度です。

危機感の強い人の方が有利に働くこともあるでしょう。ボケッとしてる間にライオン食べられたらたまらないですもんね。
そのかわり疲れやすいということもありえます。
HSPと呼ばれる敏感な人たちは、神経症傾向が高い傾向にあります。

神経症傾向のメリット・デメリット

メリット:細かいことに気づくことができる。リスク回避が得意。
デメリット:不安を感じやすい。疲れやすい。


⑤開放性は知的好奇心が関係していると言われています。
この性格は他の性格よりも定義するのが難しいです。
少し抽象的な説明になってしまいますが、開放性の高さは文字通り、思考領域が領域横断的で自由な連想がされることが多いです。


発想が自由な人が固定概念を壊して、イノベーションを起こしてきたので文明の進化に必要な変異を司る性格なのかもしれません。


ですから開放性が高い人は独特の世界観を持つ人が多く、また芸術性、知性、文化的性格とも言われています。

しかし開放性が高い人は妄想癖があり、いわゆる変人に見えたり、統合失調症とも関係があると言われています。

芸術家や研究者はこの開放性が高い人が多いです。

開放性のメリット・デメリット
メリット:独創的発想。イノベーション。拡散的思考。
デメリット:夢想家。適応障害。


非常に長くなりましたが、これらの性格は全てそれぞれのタンパク質によって決まる、つまり遺伝で決まります。
性格は遺伝=先天的に決まる部分もあるというのは間違いないですが、もちろん環境要因もあります。コアは遺伝かもしれませんが、人格形成は環境依存ですから。

このビッグファイブ理論から導き出せる答えとしては、人はそれぞれに生まれながらに個性があり、それは優劣のない単なる生物学的差異で、うまくいってる人も元を辿れば、現況にたまたまマッチしていただけなのです。

ですから、合う合わないはもちろんありますが、どんな性格であっても尊重されるべきということです。

あと、合わない人がいてもこの人もこうなりたくてなったわけじゃないって思えると少し楽ですね笑

皆さんの性格はどうですか?
下記のサイトから1分でできますのでやってみてください。




今日のオススメ

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?