マガジンのカバー画像

雑記

48
戯言
運営しているクリエイター

2015年8月の記事一覧

8月31日に思うこと

8月も今日で終わり。私の夏休みも今日で終わり。明日からは普通の日常が始まる。夏休みだって日常には変わりないのだけれども、子どもと私の二人きりの生活が一段落する。
夏休みだからといって、「休み」なのは「学校」だけであって、私の人生に休みなんてない。毎朝5時に起こされて、遊び遊び遊びの連続。子どもは遊ぶのが仕事というが、我が子はなんて勤勉なんだろう。子どもにつきあうママも、遊ぶのが仕事である。
職場に

もっとみる

TSUTAYAの存在意義

昨夜、我が青春時代のノスタルジックに浸っていたので、思い立ったら即行動、がモットーの私は今日新宿TSUTAYAへ行ってきた。
A館の建て替えもすっかり終わり、1階と地下1がスタバ(でたなスタバ。新宿に何店舗作るつもりだ?)、2階以上は書籍およびコミック販売とbook&cafeとやら(見に行ってない…)。2000年以降にオープンしたTTRや渋谷TSUTAYAに寄せてるかんじ。この感じ!
なのにB館は

もっとみる

青春懐古

Youtubeってほんとすごい。最近全然見てなかったけど、アーティスト公式チャンネル(vevoって公式?)も充実してるし、1時間越えのライブ映像もフルで見られるなんて。。。

今でこそ幼児ソングしか聞かない私ですが、長らく英米ロックが好きで、03〜08ぐらいまでは毎年フジロックにも参加していました。中でも好きだったのがTravis。ヴォーカルギターのフランがもうかっこいいし、声も憂いがあるのに力強

もっとみる
絶品エッグタルト

絶品エッグタルト

富ヶ谷にあるナタデクリスチアーノ。ポルトガルのパイのお店(なのか?)。
ここのエッグタルトが、食べると即天にも昇る心地がするほど美味。レギュラーサイズおひとつ200円とお高めですが、私はストレスたまると買いだめして、毎日朝昼晩とひとつずつ食べます。

多分どこの百貨店にも入っていないのでは?お店も小さすぎて見逃してしまいがち。店内も1人しか入れません。
好きすぎてここで働きたいと思うぐらい。

もっとみる
おとなもこどももかんがえる。

おとなもこどももかんがえる。

アート再び。
本日は#東京都現代美術館のトーマス展&おとなもこどももかんがえる ここはだれの場所?へ行ってきました。

子供が生まれて、子連れで美術館やらギャラリーに行く機会が増えて(子連れで行きやすいところが限られているため)、わりと頻繁に美術に触れていますが、以前とは美術に対する考え方とか見方が変わってきました。

高校時代は美術部で、わりとアートに親しみを持っていたし、アーティストの友人もな

もっとみる

さんじゅうだい

わたくし、この夏32歳になりました。契約社員的な立場の学校の先生であり、1歳の女の子のシングルマザーです。一生懸命働いているのは、シングルマザーだからではありません。私は仕事が大好きです。仕事が好き、というよりは、お金を稼ぐのが好きです(もちろん、仕事も大好きですが)。

30代になると、ちょいちょい成功を収めている友人が増えてきます。ベンチャーで出世しまくっている子、玉の輿に乗った子、事業を立ち

もっとみる
アート見直した。

アート見直した。

7月なかばから8月いっぱい夏休みなのに、なぜか1番高いお盆に旅行です。
私は美味しいご飯だけでなく、旅行が好きなのです。いや、むしろ旅行の方が好きだ。
今までは海外に目を向けていましたが、子供が生まれてからはもっぱら国内。国内にもいいとこ沢山あります。むしろ#日本素晴らしいです。

今回は

こんなお土産がお部屋に置いてありました。香川県の直島に来ています。ベネッセのホテルがたまたまとれたので

もっとみる