京MIYAKO

小学校教諭から不動産営業会社に転職後、 自身の在り方やモチベーションで”全ては変えられ…

京MIYAKO

小学校教諭から不動産営業会社に転職後、 自身の在り方やモチベーションで”全ては変えられる”と実感。 現在はリーダー育成アドバイザーという形で 強いチームを作りたい! リーダーとして結果を出したい! というリーダー達のアドバイザーをしています。

最近の記事

全ての結果はたまたまじゃない。

コンサル先の人達の変化、成長がすごすぎて最近感動しっぱなしなのでこちらにも笑 タイトルにある言葉は担当してる方がセッション中に私に伝えてくれた言葉。 私は最近その方が元々出していた成績の2倍くらいの結果になったことに、どんな変化があったのか気になって話を聞いてみました。 話の中で1番大切だと思ったこと。 それは本気で成果を出そうと覚悟した人は 『自分を変えること』に抵抗しなくなる。 という事でした。 周りのお客様や周りの人達を変えることは難しいです。 ただ、その人達

    • そんなに責めなくていいよ。 何にも悪いことしてないよ。 ただがむしゃらだったんだよ。 だからたくさん怪我もしたよ。 でもそんな姿ってカッコいいじゃない。 胸を張っていよう。 私は傷だらけでもへへへって笑うあなたが可愛らしくて好きだな。

      • 本当はキラキラでいたい

        リーダー達と話していて最近これは心得てほしいと思う事。 それはどんなに成績が悪い人だって どんなに言ったことを実行しない人だって どんなにやる気がないなと感じる人だって みんな本当は自分の力を発揮して成績を出したいという想いがあるってこと。 その人が望んで成績が悪いんじゃない。 その人は実行したくないわけじゃない。 やる気を出したくないわけじゃない。 本当はみーんな等しく成績を出して、毎日よく頑張ったと自分に言ってあげたくなるような自分でいたい。 こんなこと言うと

        • 『感謝』の威力

          先日コンサル先のリーダーから連絡が来ました。 「部下の言葉で燃えたぎるという感覚がここまでのものは初めてでした。」と。 私は感謝のパワーを感じたのかな?となぜそう思ったのか聞いてみました。 すると営業の成績発表の表彰式で自分の部下が、入賞したと。 入賞した部下は表彰式のスピーチで 「自分が入賞出来たのは、今の上司と仕事をする事で仕事が楽しいと思えた。 そして毎日燃えて仕事が出来た。だから入賞出来た」 と感謝の気持ちをスピーチを聞いて感激したみたいです。 私は2人とも知

        全ての結果はたまたまじゃない。

        • そんなに責めなくていいよ。 何にも悪いことしてないよ。 ただがむしゃらだったんだよ。 だからたくさん怪我もしたよ。 でもそんな姿ってカッコいいじゃない。 胸を張っていよう。 私は傷だらけでもへへへって笑うあなたが可愛らしくて好きだな。

        • 本当はキラキラでいたい

        • 『感謝』の威力

          前に進めのサイン

          『今日は朝から今やってることを進めてね〜』 と、言われてるような嬉しい連絡がモニターさんから届きました💐 実は私は今メンタルを整えたり、癒やしたりする為のメニューを用意する為の勉強をしていて、資格を取る為にモニターさんを取っています。 その1人から自分のメンタルが整うことで起こった変化に対しての感動と感謝の言葉がたくさん書いてあったんです🥹✨ 私こそ共有してもらえてこっちの方が嬉しくて幸せになっちゃったので朝からその方に感謝しちゃいました😂 それが今やってる事をもっとやっ

          前に進めのサイン

          まとまりのないワタシの気持ち

          みなさんこんにちは🌞 今日はふと自分がありたい姿、目標?自分がやりたい根本的な事?を記事にしてみようと思います。 道に迷いそうな時もこの記事を見返して 自分のありたい姿になっていけるように😌 最近ずっと自分の幸せとは。 自分がやりたいこととは。 自分はどうなっていきたいのか。 ずっとこんな事をぐるぐる考えていて 自分の事なのに何故かピンとくる言葉や 答えが出てこなくて。 モヤモヤ苦しかったのですが、今1つ見つかりました。 それは 『自分とご縁のあった人が少しでも幸せに

          まとまりのないワタシの気持ち

          今という大切な時間

          久しぶりな投稿になりましたが最近改めて当たり前のようで忘れている事かなと思って。 何事においても『今』という時間を味わう事ってすごく大切だなぁと。 わりと人生を猛スピードで全力疾走してきた私は『今』を味わう事が何より苦手でした。 何もしないで1日を過ごすと、もったいないことをしてしまったと。 自分の運気が下がってしまったんじゃないか。 何かを常にしていないとソワソワしてしまう。 生き急いでいました。 それもそれでその性格だからこそ得たことも多かったんですが、最近では

          今という大切な時間

          繰り返しくることに気付き、学び

          人生を生きてる中で、色々な出来事がみんなあるよね。 苦しいこと 傷ついたこと 悲しかったこと 怒ったこと 自分が上の気持ちになる出来事が起こった時 みんなはどんな風に向き合うのかな? なんでそんな事が起こってしまったんだって 自分が可哀想だ! こうなったのは誰かのせいだ! ひどいひどい!自分はなんて可哀想なんだ!って殻に籠るかな それとも悲しい。辛い。もう嫌だ。逃げたい。 そんな気持ちの渦の中に引き篭もるかな もうやだ!って放り投げて逃げ出すかな どれも良いよ

          繰り返しくることに気付き、学び

          本気スイッチは自分で

          自分の中にある “本気スイッチ” そのスイッチのある場所はわかってる人がほとんどなのかなって。 それを押す、押さないかは本人次第で。 というのも押せるのは自分しかいないってことで。 そのスイッチを自分で押したい、押すぞ!ってなれば、その人は自分の能力、才能を発揮させることに繋がるんだって改めてクリアに。 私の場合 やる!って決めるまで 「でもなー」とか 「それをやってダメだったら」とか 「やるとなると今より頑張らないとだし」とか 思考(頭)がストップをかける。 ただ、

          本気スイッチは自分で

          過大評価と過小評価

          自分を過大評価している人 自分を過小評価している人 仕事をしている時に常に考えていたのですが、 フラットに自分を客観視出来るかって大事だなって思います。 みなさんの周りには この人自分のこと過大評価してるなぁって人 逆に この人自分のこと過小評価してるなぁって人 いらっしゃいますか? これってどうやったらフラットに見れるんでしょうか。 これが最近の悩みです。

          過大評価と過小評価

          結果を出すために誰でもすぐ出来ること

          少し前によく質問される 『伸びる人と伸び悩む人の特徴は?』という テーマについて私が思う考えを書かせていただきました。 今回も先日質問されたことをテーマに 書いていきたいと思います。 今回のテーマは 『まず何から変えればいいの?』という 質問です。 質問してくれた人は、 「入社して最初に結果が出ましたが、 その後ずっと数字が伸び悩んでいます。 当然結果を出したいので何かを変えなければいけない。 ただ変えなきゃいけないことが多すぎて、変える努力を してもまだ成果には結びつ

          結果を出すために誰でもすぐ出来ること

          器用と不器用どっちがいいの?

          ひとつ前の記事で 『伸びる人と伸び悩む人』について書いてみました。 今回はそこにも付随するかもしれない事について書いてみます。 先日妹に、『不器用な人』と『器用な人』 どっちが良いと思う? 正確にはどちらが好き? と聞かれました。 私は実はどっち!とは決められませんでした。笑 どうしても仕事をする上でと考えてどっちがいいのか考えてしまう。笑 そうなると、 ぱっと短期で見た場合器用な人も不器用な人も素直さを持っていればそこそこ成績が出せると思うからです。 最初から

          器用と不器用どっちがいいの?

          伸びていく人と伸び悩む人の違いとは?

          私は以前の会社で新卒の採用もしていました。その時にほとんどの学生さんが聞いてくる質問がこれでした。 気になりますよね。 営業に入ろうと思う人は、基本伸びたい!成長したい!活躍したい!って思う人の方が多いと思うので。 私も組織を作る上でこれは永遠に考えていることなんですが、私が思う1番大事な要素の1つを今日は書いていこうと思います。  結論から言うと『素直な人』だと思います。 これってなんでもかんでも素直だったら良いって言うわけじゃないんです。 私の思う素直さは、 『目的

          伸びていく人と伸び悩む人の違いとは?

          みなさんはどうですか?

          ちょっと話変わりますが、皆さんに聞きたいことがあります。 最近感謝できていますか? その感謝を言葉や行動で伝えていますか? 周りにいる人にあなたの愛情はちゃんと伝わっていますか? 逆にないものばかりに目がいってませんか? 毎日当たり前にあなたと一緒にいてくれる人。 会社の同僚、家族、恋人、友達、ペット、、 その人たちがいなくなる時がある。 別れが来ることがある。 その時に気付いても遅いなって思うんです。 毎日当たり前のようにいてくれるから気づかないけど、 勤めてい

          みなさんはどうですか?

          愛されて伸びる人になると全てが変わる

          前回は私がリーダーになった時のことを書きました。 今日は部下だった時に意識したことを書いていきたいと思います。 私は営業を9年間していました。 成績は良い時もあれば、悪い時もある感じ。 会社から見ても普通の社員です。 ただある時ふと疑問に思ったんです。 同じ仕事を同じ時間で、同じようなやり方で仕事をしているのに、 『なぜ成績がずっといい人と、ぼちぼちな人と、ずっと成績の出ない人がいるんだろう』って。 もともと持っているセンスや才能が違うから? それとも自分より頭がいい

          愛されて伸びる人になると全てが変わる

          愛される上司とは?

          『愛される』 それはただ上から指示を出す人ではなく、部下をさぼっていないか管理する人ではなく、その人と話しているとなんだかやる気に満ち溢れて、仕事をどんどんやってみようと思うパワーをくれる人。 じゃあそんな人になるにはを書く前にそうなるとどんなことが起きるのか簡単に書いてみる。 まず愛される上司と仕事をすることで、上にも書いたが、やる気になって仕事をする。すると自分自身がどんどん成長していくことができる。そして部下自身が成長させてくれていることを実感したり、その人にパワーを

          愛される上司とは?