おっちー/とある設計屋

アパート、マンション設計(ホテル設計もやるよ) /一級建築士 /建築解説動画の投稿ht…

おっちー/とある設計屋

アパート、マンション設計(ホテル設計もやるよ) /一級建築士 /建築解説動画の投稿http://nicovideo.jp/mylist/6252105… noteの記事投稿/建築に関するコラム執筆 /設計の仕事してるから設計屋です、NOT 建築家 /#25LCs /

最近の記事

最後の建築士

これは日本で「最後の建築士」と呼ばれる人物を取材した記録である。 ー本日はお時間をいただき、まことにありがとうございます。ー こちらこそ、わざわざありがとうございます。 ーそれでは始めていきたいと思います。ー ーまず「最後の建築士」と呼ばれていますが、 これはどういう意味なんですか?ー はい、日本には、建築の設計や設計した図面通りに工事されているかをチェックする「工事監理」そして建築に関わる業務を行うことができる資格に「建築士」という国家資格がありあります。 この

    • 僕の仕事の話2 ~建築の道とはなんだろう?~

      このnoteは建築の設計の仕事に従事している筆者による。 建築の仕事にまつわる文章です。 ちょうど一年前、自分が建築設計の仕事を続けていられる理由について書かせてもらいました。今回は新たに、先日ツイッターの建築系アカウントで物議を読んだ内容に即して書かせていただきます。 始まりは日本建築学会賞も受賞している有名建築家のフェイスブックでの書き込み、そしてそれがツイッターに転載された事に発します。 非長文で熱く語られているのですが、端的にまとめると ・建築事務所に就職しな

      • note版 サザエさん「磯野家」をマンションに建て替えてみた!?

        私は普段一級建築士として、建築設計の業務の傍ら、建築の設計の世界、面白さを多くの人に「楽しく」伝えたいをモットーとした動画をyoutubeチャンネル「おっちー一級建築士事務所」にて投稿しております。 実際の有名建築に訪問した動画であったり、建築にまつわる事件やニュース、はたまたちょっとした豆知識まで、建築の設計の人間の立場から解説する動画チャンネルを目標として細々と運営をしておりますが、最近とある動画を投稿しました。 それは国民的アニメ「サザエさん」の舞台である磯野家を「

        • 僕の仕事の話 〜それでも設計の仕事を続けていく理由〜

          僕は一級建築士として、建築の設計をする仕事をかれこれ10年近く続けています。 この仕事を選ぶにあたり夢や目標、特に建築に対する大きな志があったわけではありません。(今は小さい志がいくつかありますが) 気がつけば10年、建築の設計として扱う建物、土地はキャリアの中で変わってきてはいますが、「建築の設計」という仕事の軸自体は変わらずに続けてきました。 そして最近ですが、 匿名、非匿名に限らず、こういう質問をもらうようになりました。 「どうして設計の仕事をするようになったの

          建築から戦争を伝えることがあっても良いだろう。

          今日は終戦記念日です。 太平洋戦争が終結して75年となりました。 当時戦争を体験した世代はどんどん高齢化し、いなくなっています。 私個人としても戦争体験をした祖父母は今、施設に入っている祖母のみとなり 直接体験を聞く機会というのは無くなってしまいました。 そんな中、戦争を体験したことない我々世代でも、調べ、自分なりに考え、発信していくこと、それが戦争を知らない私たち世代にとって今後必要であると思います。 私は普段動画配信サイトにて自身の仕事であり専門でもある「建築」を楽

          建築から戦争を伝えることがあっても良いだろう。

          再生

          星のカービィでマンション設計しました。

          カービィのカタチを使ってマンション設計しました。一応建築士で本業なので遊びではなく、法令、構造も検討してお金と場所があれば実際に作れるものにしてます。設計風景を見ながら建築の法令も学べる動画ですw

          星のカービィでマンション設計しました。

          再生

          親父のハナシを聞いて欲しい〜コロナウイルスに関して〜

          こういう場で話すことかわかりませんが、 ちょっと昨今のコロナウイルスに関して、少し書かなければいけないと思い、書かせていただきます。 様々な情報が交錯し、今日に至っては森元首相が「マスクなしで頑張る」と火に油を注ぐ様な事を言い、困窮を極めています。 正直会見の様子をリアルタイムで確認できていないので、発言自体がキリトリなのか、原文ママなのかわかりません。 しかし、敢えて私から一つ意見を述べさせてもらいますと、言い方はともかく、「マスクなしで予防に備える」ことは不正解な

          親父のハナシを聞いて欲しい〜コロナウイルスに関して〜

          カービィマンション

          カービィマンション

          2019年 振り返り、 「掛け算の反省」

          どーも、おっちーです。 2019年も終わりを迎えようとしています。 改めて、noteのプラットフォーム、そしてnoteを通して関わった皆さんに御礼を申し上げます。 そして来る2020年もよろしくお願いします。 さて、今年一年を振り返ると、我ながらも「多くの事に手を出してきた」というのが率直な感想です。 そしてその中でnoteをはじめとしたSNSのプロフィールに良く使われる「掛け算」のやり過ぎを多く反省する一年でした。 少しづつ振り返りましょう。 ・建築に関する動画投稿

          2019年 振り返り、 「掛け算の反省」

          #夜更のおつまみ 〜アルコールマネジメントと味付けうずらの卵〜

          「用語の定義」 アルコールマネジメント お酒(アルコール)とつまみをバランス良く頂き、美味しく酒とつまみを味わう為の管理手法。 アルコールマネジメントによって長時間、悪酔いする事なくお酒を楽しむことができます。 健康を配慮して、休肝日を設けたり、禁酒をするという意味で用いてはいません。(本来は用いてください) 美味しい料理と美味しいお酒を提供してくれるお店に行き、料理とお酒に舌鼓を打つ。 生きていて一番幸せな瞬間です。 帰り道にスーパーやコンビニで缶に入ったお酒と、お店毎

          #夜更のおつまみ 〜アルコールマネジメントと味付けうずらの卵〜

          東京オリムピックの「いま むかし」から建築ポピュリズムを考える。

          これは評論家宇野常寛氏が主催するオンラインサロン「PLANETSCLUB」内で企画、9月21日に実施した「東京オリムピック 「いま むかし」 噺し」に関する内容を補足し、よりこの企画の内容や企画内で伝えたい事を書いたものです。 9月21日、オンラインサロン「PLANETSCLUB」に起きまして現在工事中の「オリンピックスタジアム」と先のオリンピックの際に作られた「代々木体育館」を巡り、またその道中の町歩きを通じて身近な建築について知ってもらう企画でした。 当日はメモは用意

          東京オリムピックの「いま むかし」から建築ポピュリズムを考える。

          台風19号と設計屋のつらみ

          この文章を書いている時点、台風19号が静岡、関東に上陸しています。 観測史上最大の台風と言われ、すでに大きな被害を与えています、 避難勧告も出され、多くの住民が避難しています。 先に説明しますが、私は設計屋として、静岡と都内に多くの賃貸の住居を設計してきました。しかし、台風の直撃に伴い、自分の担当した現場の地域の多くは避難指示が発令し、自分の設計した建物から避難しています、 私は、noteの記事は別で建築を解説する動画などあらゆるメディアで、人の住まいとしてのアパート

          台風19号と設計屋のつらみ

          横浜優勝!!

          「横浜優勝!!」 それは横浜Denaベイスターズが僕たちファンにとって「最も優れたチームである」という意味の合言葉です。 10月7日、 ベイスターズはクライマックスシリーズのファーストステージで3位の阪神タイガースに敗れ、今年のシーズンを終えました。 結果を振り返るとDenaベイスターズと球団名を変更してから、初めての第2位となりました。 そしてホームグラウンドで初めてのクライマックスシリーズ、いわゆるプレーオフとなりました。 しかし、結果を見れば1勝2敗、あと一歩及ば

          崎陽軒のシウマイ弁当は「麦わらの一味」なのかもしれない。

          崎陽軒のシウマイ弁当、新幹線に乗るときは必ず買っていきたいお弁当です。 ビールに合う、ご飯も美味しい、個人的には「最強の弁当」だと思っています。 最近では色々お騒がせな「NHKから国民を守る党」の代表が、不買運動を宣言したことでも崎陽軒のシウマイ弁当は話題となりました。 僕としても「NHKがぶっ壊しても良いが崎陽軒をぶっ壊すのは許せない」というのが率直な感想です。そして多くの人も同じように考えたのでしょう。不買運動どころか逆に良質な宣伝となってしまいました。 この騒動で

          崎陽軒のシウマイ弁当は「麦わらの一味」なのかもしれない。

          京都アニメーション放火事件から一ヶ月  〜知ることで心のシコりが取れるなら〜

          京都アニメーション第一スタジオ放火事件が発生して丁度一ヶ月が経ちました。 まだ犯人の容態も回復せず、被害にあられた方の回復も進んでいません。 復興の為の応援、基金などは今でもさかんに行われ、世界中の多くの人が一早い被害者の回復と日本が世界に誇るアニメーションの復活を願っています。 しかし、この事件に関する進展や情報は少なく、多くの人が心に「シコリ」を残している事も事実です。 私自身は建築の設計に携わっている人間として、 事件の背景、犯人の心理はともかく 「建築の計画として

          京都アニメーション放火事件から一ヶ月  〜知ることで心のシコりが取れるなら〜

          モノを「モノガタリ」として消費すること

          先日、ツイッターで以下の様なツイートが多くの人の心を掴み、拡散されました。 これは過って海に落としたiphoneがバッテリーが尽きるまでに撮った動画が icloudによってPCに送られてもの、と言う内容をiphoneへの謝罪を込めて呟いたモノです。 肝心のツイートはすでに消されていているのでスクリーショットしか有りませんが、ツイートで語られてるムービーは見ることができます。 これです。 薄々気づいている人がいるかもしれませんが、 これは典型的な「パクリツイート」「フェイク

          モノを「モノガタリ」として消費すること