見出し画像

声のトラブルを防ぐためにオススメしたいこと3選の話

みてくれてありがとう。

今日はMiwa(筆者)が、声のトラブルを防ぐためにオススメしたいことをお伝えしちゃうね😆

声のトラブルを防ぐオススメ術はこちら

画像5

1.水分をこまめにとる

冬はめっちゃ乾燥するよね。
実は喉の乾燥って、声にすごく影響するんだ。

だから、乾燥を防ぐためにも、水分をこまめにとることがすごく大事なんだ。

ちなみに『こまめに』というところが、ポイントだよ😆
あ、のどが渇いたな~って思うときには、すでに乾燥が始まってたりするんだ。

だから、自覚症状がある前に、水分を取ることが大事なんだ♡

飲み物としては、がオススメだよ。
ちなみに、相方のChibi氏財宝っていう名前の水を取り寄せて飲んでるんだ。

画像1

アルコールは、逆に乾燥しやすくなっちゃうから気をつけてね💕

…あ、ちなみにMiwa(筆者)は、ビールが大好物ですw

画像2

2.よく寝る

睡眠不足って、声へのダメージがでかいんだ。
普段だったら余裕で出る音域や音色も、かすれて出なくなっちゃったりするんだ😱

だから、特にライブや収録などの前日は、全てを捨てて寝ることが大事だよ💕
ぐっすり眠れば、頭も冴えるし、体も動きやすいから一石三鳥なんだ😆

でも、『全てを捨てる』前に、忘れてはいけないことがあるんだ。
それは、目覚ましアラームのセットだよ(え?)

実はMiwa(筆者)、目覚ましアラームをセットし忘れて、寝坊しちゃったことがあるんだ。

案の定、ライブのリハーサルに遅刻しちゃってさ。あの時は本気でやばかったわ(おい!)

だから、起きるための対策をして、ぐっすり寝ることをオススメするね😆

画像3

3.メンタルをごきげんに保つ

何よりも大事なのはこれだよ💕
メンタルの状態って、声にめちゃめちゃ影響がでるんだ。

だから、メンタルをごきげんに保つことが、声のトラブルを防ぐために1番大事なことなんだ。

ごきげんを保つ方法はいっぱいあるやん😆
そして、人それぞれだったりするやん。

だから、どんな状態であることがごきげんかってことを、心に聞いてみることが大事なんだ💕

自分と向き合って、ワクワクを見つけることで、生活もステキになるからオススメなんだ😆

画像7

トラブルが起きてしまった時は?

でも、どうしてもトラブルが起きてしまうときってあるよね。

そんな時は、無理や自己判断をせずに、早めに耳鼻咽喉科を受診することをオススメするね♡

画像4

まとめ

今日は、声のトラブルを防ぐためにオススメしたいことを3つお伝えしました。

1.水分をこまめにとる
2.よく寝る
3.メンタルをごきげんに保つ

*トラブルが起きてしまった時は、早めに耳鼻咽喉科を受診してくださいませ*

あなたの一助になれれば幸いです😆

これからも毎日noteをがんばるので、
スキ・フォローをしてくれると嬉しいです♡

フォローは100%お返しするね😆

最後まで読んでくれてありがとう!
また明日ね!!

画像6

Miwaの自己紹介
サイトマップ

#毎日note #毎日配信 #note毎日投稿 #毎日投稿 #毎日更新 #note毎日更新 #音楽 #バンドマンの日常 #ボーカリスト #人生 #生き方 #日常 #日記 #エッセイ #フォロバ100 #自己紹介 #note #歌謡曲 #note3150 #挑戦 #習慣化 #声 #ボイトレ  #メンテナンす



この記事が参加している募集

#自己紹介

227,825件

お気持ちありがとうございます🙇‍♀️ ご無理はなさらないでくださいね♡