見出し画像

【企画】感謝の気持ちを込めて(vol.14)

1万スキ突破を記念して
日頃の感謝の気持ちを込めて、
記事紹介でお礼する企画です。

紹介者の選考基準について
・スキを送っていただいてる方
・フォローしていただいてる方
・積極的に投稿されている方
・有益な情報を提供されている方

以上を、選考基準として
紹介させていただいています。
ご理解いただければ幸いです。

では、さっそく
素晴らしいnoterノーターさんを
紹介していきましょう🤩

ぜひ、フォロワーの皆様も、
フォローしていただけると嬉しいです。




千世

画像2

エッセイストで活動されている
「千世」さん。

noteでは、
読書や歴史に関する記事を
投稿されています。


「レキジョークル」と題して、
歴女サークルでも活動されています。

さまざまな場所を「千世」さんが訪れて、
実際の景色や感じたことを
画像と記事にして伝えてくれます。

まさに歴史好きな方には、
ぴったりのnoterノーターさんです。

あなたの近くの歴史文化財に、
すでに「千世」さんが訪れているかも!?

ぜひ、フォローして
確認して下さいね(^^♪





松浦 照葉 (てりは)

画像3

40年近く務めた、IT業界を定年退職。

経験と記憶のお裾分けをテーマに
noteで活動されている「松浦 照葉」さん。


やはり、一度は人生の節目を
迎えていらっしゃるので、
言葉の重みが違います。

先代から学ぶモノほど、
人生経験に役に立つものはありません。


「松浦 照葉」さんは
Kindle出版にも意欲的で、
今後「kindle出版にチャレンジしたい」
と言う方は、必見です。

日常のひとコマも
投稿されていますので、
気になる方は、
フォローお願いします(^^♪




nochi-mochi

画像4

通信販売、Eコマースの事業者として
35年近く マーケティング業界で
活躍されている「nochi-mochi」さん。


WEBマーケティングの奥深さ・専門知識を
分かりやすくnoteで投稿されています。

インターネットとなると、
PCの画面と話をしているようで、
どうしても機械的な対応になりがちです。

そのなかで「nochi-mochi」さんは、
対人関係の重要さを説いてくれます。

「伝えるコトバ」だからこそ、
人の心を動かし行動につながります。


すこし、WEBマーケティングに
興味を持ってくれましたか?

ぜひ、
「nochi-mochi」さんを
フォロワーしていただけると
嬉しいです(^^♪




✔今日はここまで

画像1

最後までお付き合いいただき
ありがとうございます(^^♪

今回の企画をとおして、
たくさんの魅力あふれるnoterノーターさんを
知っていただければと思います。

では、また。
失礼します。


千世さん。
松浦 照葉さん。
nochi-mochiさん。

ありがとうございました
\(≧∇≦)/


‐前回の 感謝デーはコチラ‐
‐感謝デー企画マガジンはコチラ‐



サポートしていただければ、あなたの習慣活動を全力で応援します!!