見出し画像

うつ期の入口 復職418~422日目 | 復職日記 #95

こんばんは、みつまめです。
GW明け、何だか長い1週間でした。

PMSも加わりかなり不安定な週でした。


極度の疲労 418日目

前日は偏頭痛で寝込んでいました。
早く寝たお陰で頭痛は軽快。
ただ、頭痛の名残(嫌なざわざわ感)と軽めの吐き気が終日ありました。

この日は外出、打ち合わせ、MTGと盛り沢山だった日。
帰宅後は疲れすぎて猛烈にぼんやりしました。
夕飯を作り終えるのに、ぼーっとしすぎて気づけば2時間…。
早速飛ばしすぎてしまったようです。

虚しくなる 419日目

前日はぼんやりしすぎて、なかなか子ども達の寝かしつけにたどり着けず。
寝るのが遅くなってしまいました。
朝は軽めな頭痛がありました。

出社し、ひたすらプレイヤー業務。
ふと空虚感に襲われました。
荷物が軽くなったのに、結果プレイヤー業務が増えて楽にはなってない。

結局私は体よく、「干された」のかもしれないな。
私はここにいる価値はないという事なんだろうなぁ。
…という声が頭にこびりついて、離れなくなりました。


空虚感と攻撃性 420日目

また早めに寝たことで、朝の頭痛は少し軽くなりました。

在宅勤務だったので黙々とプレイヤー業務。
空虚感は頭の中に常駐している状態。
虚しいと思う気持ちに加え、騒いでる職場の人を見るとバカみたいって心の底から思ってしまいました。

攻撃性のある言葉が頭を回っていて、かなり荒んでいます。
躁ではない、でも動けないほどの鬱でもない。
今の自分が何なのかよく分からなくなってきました。
いずれにせよよくない傾向であることは間違いないです。


地震速報やら雷鳴やら 421日目

朝は緊急地震速報、帰宅時間帯には大きな雷鳴が。
なんだか騒がしい1日でした。
夕方からの結構な頭痛は、低気圧が原因だった模様。

外部打ち合わせや、軽いMTG。
なにもアイデアが浮かばなくなりました。まったく思考が働かない、というよりも何か言っても結局変わらないし、考えるだけバカバカしい、と思って思考が止まります。

PMSが重すぎるのか、混合なのか、鬱の始まりなのか。
引き続きよくわからない状態です。

仕事の「楽しい」がわからない 復職422日目

朝から酷い下腹部痛。午後からはまた偏頭痛。
今月はPMS期が長い上にかなり重いです。
しんどい。

この日はがっつりMTGでした。
MTG中も空虚感が止まらない。
何を言ってもやんわり否定されている気がしてきて、辛くて仕方がない時間でした。

仕事が楽しいという感情が失われている事に気づきました。
私って、何を楽しいと感じていたんだっけ。

うつ期の始まりかもしれない

結構な不安定さを抱えたGW明けでした。

プライベートの「好き」「楽しい」はまだ生きていますが、仕事での「楽しい」がすっかり失われています。

PMSが重いからかな?とも思ったのですが、生理が来ても回復していません。
PMSやPMDDなら、生理が始まるとむしろ憑き物が落ちたようにすっきりするので。
これはPMSじゃなくてうつ期の入口な気がしてきました。
多分今は混合状態。

さっき夕食のハンバーグを焼いているとき、タネがちょっとゆるくて、焼いてるときに崩れたんです。
ただそれだけで、物凄く絶望的な気持ちになりました。
こんなこともできないなんて私は何てダメなんだろう、って瞬時に考えちゃうんですよね。

ハンバーグを作る気力はある(=ごく軽い躁の要素)
ちょっと失敗しただけで瞬時に自己否定&絶望的な気持ち(=鬱要素)

あまりに小さな失敗に対して、この絶望感。
自分でも笑っちゃうくらい小さなことなのに、自己否定は止まりません。
私の中の「ツッコミ」さん、絶好調。

結構まずい状態な気がしてきました。
これに気づけただけでもましか。
気づいたところでうつになるのに変わりはないんだから、あまり意味はないのか。

漢方で間に合うかなぁ。
どうかな。


*****
復職日記はこちら

生きづらさ解消に向けての試み

だいぶおさぼり中なスタエフ
(朗読とアロマテラピーの話が中心)


この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,089件

いただいたサポートは、日々を乗りきるため「自分へのご褒美」に使わせて頂きます🍀 ちょっと良いコーヒー、ハーブティー、豪華ランチ、大好きな本を買う、お出かけ資金…何に使おうかな🎵