見出し画像

はじめまして、Growth Labです。

みなさんこんにちは。本日から始まりましたGrowth Lab。

所長をやらせていただく、三石 剛由(みついし たかよし)です。

画像7

デジタルマーケティング業界で20年ほどいろいろな仕事をしてきました。

現在、NTTドコモの子会社でマーケティング戦略を支援する会社「DearOne」という会社で、CMO(最高マーケティング責任者)やBizDev(事業開発)をやらせてもらっています。

❙ Growth Labの設立

さて、ところで、いきなりですがみなさん、「Growth」という文字を見て、何をイメージされますか?

画像8

自分自身の成長、会社の成長、ビジネスの成長、サービスの成長、子供の成長、社会の成長、世界の成長、日本の成長、etc…
人それぞれに、色々と思い浮かぶことがあるかと思います。

僕は仕事柄、データ活用を軸とした「Growth Marketing(グロースマーケティング)」をついつい想起してしまいます。

グロースマーケティングとは、企業・事業・製品・サービスの持続的成長にフォーカスしたマーケティング活動のこと。サービスの成長を効率よく行うための戦術「グロースハック」に留まらず、企業の目標設計や環境整備、組織づくりなども含めた広い視野戦略です。

※詳しくは、書籍『グロースマーケティング』にまとめましたので、興味のある方はお手に取ってみてください。

今回一念発起して、この「Growth」という不偏のテーマを、いろいろな角度からカジュアルに追求したいなーと思い「Growth Lab」というコミュニティ・メディアを立ち上げました。

❙ 立ち上げの背景

この数年で、はたらく環境が一気に変わってきたと肌で感じます。
優秀な人材が新卒で歴史のある大企業に大量に入社して終身雇用で安定して稼ぐ、という従来のかたちが徐々に崩れ、はたらく側、雇用する側双方で大きな動きが起きはじめているのです。

トヨタ自動車、日立、サントリーなど日本を代表する企業の経営者が、終身雇用スタイルを変えていきます宣言をしたり、電通の早期退職制度を機に新たなチャレンジをするミドル世代が増えたり。副業がかなり広まり、新たなチャレンジをする人が増えたり。
まわりの友達もこの数年で転職や独立する人が本当に増えました。
一部の意識高い系とか野心家だけではない、大きな動きになってきているように感じます。

スタートアップの資金調達のニュースも毎日のように目にするようになり、
DX、D2C、イノベーションに関する情報が飛び交い、ミッション・ビジョン・バリューやパーパスの明確化などが普通の会議で議論されるようになってきました。


短期集中でユーザー数をガツンと集めるサービスや個人の人気YouTuberなども登場したりと、インターネットを軸に新たなビジネスに挑戦するのに絶好な時期に来ていると感じています。大企業側のデジタル人材の中途採用も増え、デジタル庁も発足。

ただ、世界に目を向けると、かなり遅れをとってしまっていることは言うに及ばずで、もはや待ったなし。これまで変わらなくてもビジネスが回っていた日本って、ある意味すごい国だなあと別の意味で思ったりもします。


そんな中、僕らDearOneはAmplitudeという米国の急成長中のSaaS企業と日本展開における特別契約を締結し、2年前から一体となって仕事をしてきました。
注)9月28日にアメリカNASDAQに上場し新たなステージへ

決してアメリカかぶれな訳ではなく、実務の連携を通して本当に多くのことを学ばせてもらいましたが、一番シンプルに刺激を受けたのは、経営から実務メンバーまで共通して根付いている「Growth Mindset(成長思考)」でした。

進化し続ける。培った経験と勘、既知に閉じて仕事をまわすだけでは通用しない。競争に勝ち、価値あるものを提供するには、定石をちゃんと押さえる。挑戦する。速くやる。

Amplitudeとの協業を機に、他の多くのUS企業との協業の機会も増え、交流を重ねていく中で、勢いのあるスタートアップには共通してGrowth Mindsetが根付いていると感じています。

さて、ついつい脱線してしまいました。話を戻します。

今回、このGrowth Labでは、提供するコンテンツを通して企業、ビジネス、個人のみなさんの活動のGrowthの実現に向けた、役に立つヒントをご提供できればと考えています。Growth Mindsetによる日々の実践こそが、環境が大きく変わっていくこれからの時代の飛躍の原動力になると思っています。

少し真面目に書いてしまいましたが、まずは我々のコンテンツに気軽に触れていただけるようでしたら何よりです^^

変化の時期に、変化のヒントになる情報をお届けして、一歩目を踏み出す後押しができたらとても嬉しいです。

❙ Growth Labの提供コンテンツ

Growth Labで発信していく内容をご紹介していきます。
スタート段階では、以下の6つです。

❶ Growth対談(フロントランナーの成功と挫折)
https://growthlab.jp/m/m12c37b070722
あの人(あのサービス)はどうやってGrowthしているのか?
フジテレビ清水さんと僕が、最前線で活躍中の対談相手のGrowthの秘訣に迫ります!
※ フジテレビ公式YouTubeチャンネル#シゴトズキとのタイアップ
僭越ながら1回目の動画は、僕の所信表明、兼、シゴトズキに関しての動画になっています。時間いただけそうでしたら、ぜひご覧ください^^


❷ Growth News

https://growthlab.jp/m/md12d77a0953b
日々リリースされる最新のDXニュースから注目ニュースをピックアップ。
リテールテック分野で10年以上ビジネスをしているDearOne代表の河野による、わかりやすく、鋭く、楽しい解説を添えてお届けします。
きっと、読みながらたくさんの「WOW」に出会えるはず!

スクリーンショット 2021-10-10 午前11.31.30


❸ 海外HOT Info
https://growthlab.jp/m/m01d5b85830f8
日々ITビジネス、サービス、スタートアップが生み出され、世界をリードする米国シリコンバレーを拠点を持ち、国内外に豊富なネットワークを持つNTTドコモベンチャーズの有識者から、最新潮流を共有いただきます。
さらに、攻殻機動隊をこよなく愛しITガジェットや新サービスをウォッチし続け、知識と経験が豊富のデジタルコメンテーター、Mr.モリスギによる注目の次世代サービスやトレンドの解説も!

画像3


❹ アプリ同好会
https://growthlab.jp/m/mb64c898a08ae
アプリやデジタルコンテンツを愛するDearOneのプロフェッショナルなメンバーが大集合。DearOneの得意領域のスマホアプリ分野についてのワイガヤ談義です。営業、PM、UIUX、CX、分析、技術、リサーチなど各方面からの熱量高めのこだわりの持論が繰り広げられます。
サービスの企画開発、新規事業検討のちょっとしたヒントが得られるはず!

画像4


❺ はじめての4step
https://growthlab.jp/m/m423c2ce93ac9
DearOneが提唱する「Growth Marketingの4ステップ」を、実際に案件をプロデュースしているメンバーのホンネをお届けします!
さらに、注目の次世代職種「Growth Architect」MATSUによる、珠玉のメソッドも!データを活用したDX実践の参考にどうぞ!

画像5


❻ Growthの集い(リアルイベント・ライブ前提)
ゲストスピーカーもお招きして、そこでしか聞けないインプットや
参加者同士のネットワーキング
を目的としたファンの集いです。
気軽に参加可能な「現代の寺子屋」的なノリで展開していきます!
 ※開催は別途ご案内します(乞うご期待ください) 

画像6

(その他  )
生活者の動きからトレンドを掴むためのマクロ・ミクロ視点での定点動向レポートや、考え方の幅広げたり視座を高めるための自分磨きのコンテンツも発信していきたいと思っています。


このLABの活動を通し、個人、ビジネス、担当しているサービスのGrowthのヒントをみなさんにご提供できればと思っています。
やると決めたからからには、トコトンこだわっていければと。

そして僕も、いちユーザーとしてこれから繰り広げられるコンテンツを一つ一つ楽しみにながら視聴したいと思います。ワクワクドキドキ。

さらには、中期的にはこのLABから、Growthアミーゴを増やし、アミーゴとの新たなビジネスを共同で作ったりできたら最高だなーといった妄想が僕の中で始まっています。(妄想は自由! 笑)

以上、最後まで僕のこの長文の所信表明にお付き合いいただきありがとうございました。そして、ここまで読んでくださったみなさん、
ぜひGrowth Labのnoteへのいいね!お願いします!
できたてのコンテンツを随時更新していきますのでー!

(主宰)
Growth Lab所長 三石 剛由(みついし たかよし)
株式会社DearOne取締役CMO。新規事業とアライアンスを担当。
デジタルマーケティング業界一筋20年。大企業、大企業資本のJV企業、仲間とのスタートアップ起業等、実務、事業責任者、経営まで幅広く経験。
プライベートでは仲間たちと特化型メディア「CRAFT BEER LIFE」を運営。
趣味は、カメラ、NBA鑑賞、トレッキング、海外旅行、読書、カフェ放浪。
東京都八王子市出身。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?