見出し画像

【月便#11】nacre

6月の新月から一日過ぎた今夜。
月のお便り11回目の更新です。

実は昨晩、ひっそりとリリースとなった取り組みがあります。『nacre』です。

nacre(ナクレ)とは、仏語で"貝殻の裏側”の意味。あの貝殻の裏のなんとも言えないきらめきが大好きで、いつかこの単語を使いたい…そう思いながら、今回その夢が実現しました。

いつか粟島の海岸を歩いているとき、ふと拾い上げた貝殻の裏を見て感じた、「あ、見つけた」という感覚。こんな遠くの島まで来て私が見つけたのは、私自身だった…という、どこかで聞いたことのあるような展開に思わず自分でもクスッとしながら、でも同時に満たされた気持ちになった、あの瞬間のこと。

必死に何かになろうとしていた時間、誰かと比べて落ち込んでいた自分、勘違いして鼻をへし折られた失敗や、気づかずに誰かを傷つけてしまった過去。「必要なかった」と思えるような経験さえも、手のひらの貝殻の前では、すべてあって良かったと思えてくる。良いことばかりじゃない、悪いばかりでもない、だから私たちは自分の中に七色の色彩を持てるんだって。

そんな想いを私自身うまく表現できているか分からいけど、この度、私の親愛なる友人二人と一緒に、クリエイティブチーム『nacre』を結成する運びとなりました。
ペインターのささきさとみ、デザイナーの川口明日香、そしてライターの私。埼玉・東京・福島と、それぞれ地域に根ざして活動をしている私たちが、地域の良さや人の魅力を見つけて、磨いて、発信していきます。
三人のクリエイティビティをかけ合わせた時、果たしてどんな作品が生まれるのか…今からワクワクが止まりません。

第一弾は、私の拠点である福島県須賀川市にまつわるプロジェクトで、実はもうすでに制作進行中。昨夜の新月にこっそりInstagramアカウントをリリースしました。詳細はそちらにアップしていきますので、気になる方はぜひのぞいてみて下さい…✴︎
はっきり言って、最高なのできますよ(笑)。

ではでは、今回はこのあたりで。
なんともオンタイムで更新できないお便りですが、懲りずにこれからもお付き合いいただけると喜びです◎

guesthouse Nafsha
Misato

>>Please check nacre's Instagram @nacre_colors !

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?