最近の記事

心が揺れ動いた瞬間【勝てるデザインワーク15】

今回は、勝てるデザインワーク15の「感情を乗せろ!」のワークを行いました。 方法は、もっとも心が揺れ動いたことを選択し、最適なビジュアル表現方法を選んだ後、その時のことを思い浮かべながら作成するというワークです。 最も心が揺れ動いたこと 最初に最も心が揺れ動いたことについて考えました。私は、真っ先に思い浮かんだものがあったので、もうそれにしよう!と決めました。 それは、小学生の時に見たバレーボールの先輩がスパイクを打つ姿です。 私は元々外で遊ぶのがそれほど好きではなく、

    • その人らしい名刺作り!【勝てるデザインワーク14】

      今回は、勝てるデザインワーク14「ぶっとんだ名刺を作れ!」のワークを行いました。 方法は、SNSでぶっ飛んだ名刺を作りたい人を募集し、企画の趣旨を理解してもらった後に、ヒアリングを行い、その人らしさがあるぶっ飛んだ案を出します。そして、プレゼンをして印刷に出し、完成したものをSNSで公開するという内容です。 SNSで募集をする このワークを見たときに、私なんかに頼んでくれる人なんているのだろうかと、最初はとても不安でした。しかし、行動をしないと何も始まらない、、、と思い

      • 自分に鞭を打て!!!【勝てるデザインワーク13】

        今回は、勝てるデザインワーク13「鬼フィードバックで限界の限界を超えろ!」というワークに取り組みました。 方法は、自分がやりきったデザインを3つ選び、自分が嫌いなデザイナーの作品として見たり、最悪のお客さんになりきってダメ出しをしたりして、そのダメ出しをひとつひとつきっちり言葉にして書き出した後、その通りに直してみて、before→afterを並べてみるというワークです。 私は、最近デザインを勉強し始めたので、そこまで作品がないのですが、その中でも最後まで制作したものを3

        • ダサいって何だろう?【勝てるデザインワーク12】

          今回は、勝てるデザインワーク12の「ダサいTシャツを作れ!」を行いました。 方法は、Pinterestを使用して自分がダサいと思うTシャツを大量に集め、様々なダサいを言語化し、Tシャツにラフデザインの紙を貼ってできれば外を歩いてみたり検証をして、デザインを完成させるというものです。 まずはTシャツを集めてみて、どんなものにダサいという感情を抱くのか、言語化してみました。 ①背景の色と文字やイラストの色が同系色 ②ど派手な色を使用している ③Tシャツの首元部分や横の部分いっ

        心が揺れ動いた瞬間【勝てるデザインワーク15】

        • その人らしい名刺作り!【勝てるデザインワーク14】

        • 自分に鞭を打て!!!【勝てるデザインワーク13】

        • ダサいって何だろう?【勝てるデザインワーク12】

          発想の卵を育てよう!【勝てるデザインワーク11】

          今回は、勝てるデザインワーク11の「作り方が分からない案を出せ!」を行いました! 方法は、広告の要点を把握し、書籍『勝てるデザイン』を広く伝えるため、すぐに作れなそうな駅内広告の企画を手書きのラフで10案出そうというワークです。 まずは、広告の要点を把握したいと思います。 私は、駅内広告と、電車広告を作成したので、その2つについて調べてみました。 すると、次のことが分かりました。 駅内広告:駅の利用者を訴求するために、駅の構内に掲示される広告媒体。ポスター、サインボード、

          発想の卵を育てよう!【勝てるデザインワーク11】

          過去へGo!【勝てるデザインワーク10】

          今回は勝てるデザインワーク10の「タイムスリップして原体験をさぐれ!」を行いました。 方法は、親や旧友たちに話を聞いたり、幼稚園~中学生の思い出を回想し、自分とクリエイティブとの接点をテーマに文章を書くというワークです。 親から見た幼少期の私 自分の好きなことは熱中して何時間もやるような子だったみたいで、こう思ったらこう!という性格がそれに拍車をかけていたみたいです。例えば、保育園の頃ジグソーパズルを完成させるまでお風呂に入らずご飯も食べずに何時間もしたり、母に誕生日の

          過去へGo!【勝てるデザインワーク10】

          何回も挑戦!【勝てるデザインワーク09】

          今回は、勝てるデザインワークの09「本当のトレースはこうやれ!」を行いました。 方法は、自分がいいなと思ったものをお手本に選択し、良いところを観察します。その後、お手本を隠しパソコンで再現をして答え合わせして、再度お手本を隠して修正して、最後に答え合わせをするというワークです。 私は、お手本として、『日本語のロゴ 漢字・ひらがな・カタカナのデザインアイデア』という書籍を選択しました。 理由は、文字がロゴみたいでかわいいなと思ったのと、文字のトレースは難しいのではないかと

          何回も挑戦!【勝てるデザインワーク09】

          フェチの追求【勝てるデザインワーク08】

          勝てるデザインワークの8つ目「うすっぺらい作品から打破せよ!」を行いました。 方法としては、自分のフェチをたくさん書き出し、それに基づいた雑誌の企画を作るというものです。 私のフェチ? 最初に私が自分自身でこれフェチかな?と思っているものを挙げさせていただきます! ー--------------------------------- レース、花柄、みな、レトロポップ、チェック柄、カラフル、ふふふっとなるような出来事に会ったり他人からその出来事を聞くこと、人の見てはいけな

          フェチの追求【勝てるデザインワーク08】

          自分への問いかけ!【勝てるデザインワーク07】

          今回は、勝てるデザインワークの07「無限ヒアリングで本質をつかめ!」のワークに挑戦しました! 方法は、独自のヒアリングシートを作成し、それに自分で回答をして、架空のお店を作り、そのお店のロゴマークを作成するというものです! まずは、自分で問いを作り、そこに答えていくということを行いました! ヒアリングシート ヒアリングシートを作成していく中で、私は人と話すことがそこまで得意ではないけれど、人が好きであるということ、両親も友達もいて、すごく恵まれているのに、いつも孤独を

          自分への問いかけ!【勝てるデザインワーク07】

          チョキチョキペタペタ!【勝てるデザインワーク06】

          今回は勝てるデザインワークの06「造形センスを身につけろ!」を行いました! 方法は、B3ケント紙とB4黒ケント紙を用意し、B3ケント紙に鉛筆と定規を使って図を書き、テーマを決め、オブジェクトの輪郭や余白を意識して配置していくワークです! 私は、3枚行い、1枚目は「雷」、2枚目は「倒壊」、3枚目は「雪」にしました。 ①テーマ「雷」 【感想】 雷が落ちてきたのを丸や四角を使って、ポップに見せたいと思いながら作成しました。 丸や四角がもっと地面に接して跳ね返り、もっと弾けた

          チョキチョキペタペタ!【勝てるデザインワーク06】

          Tシャツ作ろう!【勝てるデザインワーク05】

          今回は勝てるデザインワークの05「センスがわかる!」を行いました! 方法は、Pinterestでセンスの良いと思うTシャツを集めた後、センスがいいとは何かを言語化し、自分でTシャツのデザインを考案する、です! まずはセンスがいいTシャツとは何かを言語化してみました! ① 文字とTシャツの色が同系色ではない(文字やかかれていることがより目立ち映える) ②多くの要素を入れすぎない(ごちゃごちゃしていると目移りしてすっきりしない) ③目立たせたいものを一カ所に置く(ぱっと目を引

          Tシャツ作ろう!【勝てるデザインワーク05】

          必殺技考案!!!【勝てるデザインワーク04】

          勝てるデザインワーク4つ目「デザインの必殺技を10個作れ!」を行いました。 方法としては、ワーク02・03で知ったデザインの中からすべらない手法や表現を10個見つけ、順位をつけ、それぞれに名前と概要を入力するというものです。 私の必殺技!!!①飛び出せワクワク 何かを中心に置き、そこから線や画像を段々太くしたり大きくしたりすることで、広がる印象を与え、ワクワクを想起させたり、視線を真ん中に集中させたりすることができる!!! ②色彩対比 色を抜いている写真の上に、部分

          必殺技考案!!!【勝てるデザインワーク04】

          主観で選ばせていただきました【勝てるデザインワーク03】

          勝てるデザインワークの3つ目「マイベストとマイワーストを決めろ!」を行いました。 方法はワーク2で集めたものの中からマイワーストとマイベストを10つ決めるというものです。 私の主観で、ベスト10とワースト10を選択させていただきました。 ベスト10①ポスター 紙がくしゃくしゃになっているように見せていることで水洗いをしたときに手に響く衝撃が一目で分かる工夫がされているのが素敵だなと思いました。 ②チラシ 子どもの頃はレゴでここまでリアルに想像できていたというのが言葉

          主観で選ばせていただきました【勝てるデザインワーク03】

          デザインとの触れ合い【勝てるデザインワーク02】

          今回は勝てるデザインワークの2つ目「デザインを1000例、集めろ!」を行いました。 方法は、Pinterestのアカウントを作り、街中やGoogle検索、Pinterestからデザインの事例を1000例集めてくるというものでした。 このワークを通して私が特に感じたことは、 書かれている方も多いと思いますが、街中にはデザインされたものがたくさんあるということです。 新聞や、携帯のNews、電車の時刻版、お昼食べるお店の看板、私が毎日、目で認識している情報は全てデザインされ

          デザインとの触れ合い【勝てるデザインワーク02】

          色使いの達人になろう!【勝てるワーク01】

          勝てるデザインワークの1つ目「色彩センスを身につけろ!」をやってみました! 方法は、各自テーマを最初に決めて、正方形と円を描き、最初に決めたテーマに沿って、計72種類の空白を塗るというものです。私は3枚実施したのですが、それぞれ題名と感想を書き連ねたいと思います! 1枚目 テーマ:おもちゃ箱 カラフルなものなどを見るとウキウキしてしまう性格で、おもちゃ箱のようなキラキラした世界が表現できたらいいなと思い、このテーマを選択しました。しかし、実際に行ってみると、この色とこの

          色使いの達人になろう!【勝てるワーク01】

          挑戦!!!

          はじめまして!みさといいます! 最初に簡単な自己紹介をしたいと思います! 現在大学3年生で、次年度から4年生になります。 読書をしたり、色んな所の本屋さんに行ったりするのが好きで、食べることも好きです! 友達からはマイペースだとか、おっとりしているとかよく言われています。 そんな私なのですが、今回「勝てるデザイン養成ギプス」に挑戦しようと思っています! 挑戦しようと思った理由は、それぞれの道で頑張っている友達に負けていられないと思ったからです。私の周りには、それぞれの個

          挑戦!!!