ミニマリストひおんぬ

小田桐あさぎさんの魅力覚醒講座19期 50代 強欲なミニマリスト 身軽にご機嫌で過ご…

ミニマリストひおんぬ

小田桐あさぎさんの魅力覚醒講座19期 50代 強欲なミニマリスト 身軽にご機嫌で過ごしたいミニマリストの日常や、以前に書いたシナリオとエッセイを。 時々、スピリチュアルも。 やっぱり書くこと好きだなぁ。

マガジン

  • ひおんぬちゃん卒note

    あとで読む記事をマガジンに保存しておくことができます。不要であれば、マガジンの削除も可能です。

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

はじめまして 50代を身軽にご機嫌で過ごしたい ミニマリスト秘音(hion)です noteを始めたきっかけは 今まで色んな所に書き溜めた 昔のブログ(11年前)やシナリオを 一ヶ所にまとめたいっていう目的と      日々の気づきをゆるく 綴っていけそうだと思ったからです 若い頃は舞台俳優を目指して 東京で2年暮らしたり 結婚したらまさかの超貧乏生活だったり 離婚してからは シナリオや韓国語を習ったり そして 現在はミニマリズムにどハマり中 (家事能力低めの 私

    • 暇つぶしというギフト

      昨日に引き続き 朝から いいお天気☀️ 朝の用事がひと段落したら コーヒーを飲みながら 朝の光で  読書をしたりYouTube見たりして ゴロゴロするのがルーティン 今日は 母の自転車がパンクしてて 天気もいいし 修理に持って行くことに🚲 店に着くと 日曜だからか 修理依頼が多く 1時間後に 店に取りに来て下さいとのこと… んー1時間かぁ どうやって暇つぶそうかな  ムムム🧐 一度帰るのも面倒なので 近くの公園まで ウォーキングする事に 気持ちいい〜🕊 薔薇と太

      • 小田桐あさぎさんの魅力覚醒講座を受けて極上の世界線に移動した話(母の自殺騒動編)

        魅力覚醒講座19期 50代ミニマリストひおんぬです。 私が魅力覚醒講座に入った 2023年の9月は 母の自殺未遂騒動で 家の状況がぐちゃぐちゃだった😰 離婚して娘2人を連れて 実家で同居する事15年🏠 そのストレスで超絶モヤモヤで 限界を感じてた時期に 輪をかけてのカオス☠️ 9月上旬のあさぎさんの3days 無料セミナーの少し前に 母がコロナで入院🏥 1週間で退院したけど 体調不良が続き夜中に救急車を 呼んだり夜間救急に駆け込んだりで 母が「死にたい☠️」と言い出

        • ノーモア ヒーローズ(シナリオ)

          テーマ:復讐 人物 西島礼子( 24 )販売員 西島雅弘( 26 )会計士 沖田正雄( 50 )礼子の父・警察官 友人1 友人2 友人3 友人4 看護士 ○とある道(夜) 閑静な住宅街。 坂道をトボトボと下っている西島礼子(24)。坂道の頂上が光で白み何台ものバイクのエンジン音が響く。 ○西島家・雅弘の部屋(夜) おびただしい数のフィギュア、ポスター等が整理整頓され部屋全体に飾られている。机の上で戦隊もののフィギアの手入れをしている西島雅弘(26)。 ○とある

        • 固定された記事

        マガジン

        • ひおんぬちゃん卒note
          5本

        記事

          乙女のご来店

          日々 1000人以上のお客様が 来店する私の職場 お客様ももちろん 千差万別 本日最強のお客様 ご来店~  最強「あの~すいません」 私「はい いらっしゃいませ」 最強「アイライナーありますか?」 私「こちらのコーナーになります」 最強「青色のアイライナーありますか?」 私「あー青は置いてないですね   申し訳ございません」  一礼して とっとと去ろうとする私  (だって今 繁忙期で  めちゃくちゃ忙しんだモン) 最強「あの、実は・・    私61歳な

          なんか臭う??

          最近 職場の休憩室に  なぜか 大量に発生している ハエ 大小様々・・・ なんで?? ご飯を食べようと お弁当を開けた途端 周りをブンブン 白ご飯の上をウロウロ ‼️ ギャァーーー どうも下水道の汚れが  原因みたいですが どうせいちゅうねん・・・ そんな 状況下こちらも 食べ物をちゃんと 選ばなければ えらい目にあう なぜなら 例その1 プリン (バニラビーンズが 入ってるタイプ)  万一 ハエが止まっても  黒の粒々に同化して  全く分からず 練り

          やって来た あの人

          最近鏡をまともに 見れません・・  激しく落ち込むからです ふぅ~ レジでお客様をまともに 見れません  とっても気まずいからです ふぅ~ いつも能天気でも☀️ 心 曇る時🌧ありますよね? ブログに書くか正直 迷いましたが 思い切って告白します 実は  わたし・・・ わたしの・・・ 眉毛の下が めっさ ボーボーなんです! T^T オーマイガッシュ! ことの始まりは 脱毛サロンの 待合室で見つけた告知  『眉下の脱毛 始めました❤』 もう秒速で 申し込み

          やって来た あの人

          タイムリミット

          昨日初めて 支店の応援へ 仕事が終わり次第 娘のバレエのお迎え🚲 夕飯の用意  夏祭り委員として 小学校のお祭りへと 夜まで予定パンパンの日でした😵‍💫 支店までは駅から 徒歩25分  スタッフ2名と 黙々と歩いて支店へ  陳列が違うだけで 勝手が違って 3人とも 右往左往  支店スタッフに 助けられながら 業務終了! 気疲れしました _| ̄|○ そそくさと 帰り支度をしてると 支店のスタッフが  「雨降ってるかもよ?」 3人で 確認しに行くと !!! ( ̄□ ̄

          嫁に行けん・・

          本日10時間半 労働しました  職場がリニューアルする為 朝の9時半から 夜の9時半まで  店内の約2万種類を 超える商品を  箱詰めしまくりました  予定では 3日間の箱詰め作業 しかしなぜか1日半で 終わらせないと いけない事態に マジで? 応援が15人参加しても 広い店内の荷物は詰めても詰めても  一向に減ったように 見えない・・ とにかく皆で 頑張るしかない! 途中夕飯の準備をしに 一度帰宅🏠 私「夕飯食べたらもう一回    仕事に行くわ‼️」 と言うと

          韓国語を 勉強し始めた頃 韓国ドラマを 見ていると 意味は 分からないけど なんかこの音の響き 好きっ! っていう単語が沢山ありました♪ 今回お気に入り2つをご紹介! まずは オットケ~ (意味: どうしよう ) 例えば つまずいた時おもわず  好きな彼の腕をつかんでしまい  慌てて 手を離し 頬をピンクに染めて 上目遣いからの 「オットケ~」 そのどぎまぎした様子に 速攻 好きになるでしょう? なるはず! 妄想女王👑の翼が バサバサ (ただの痛い人) この言葉

          夢はバレリーナ?

          小4の次女は  今 バレエ教室に通っています 習うまでの ドタバタ劇をどうぞ 娘が出来たらバレエを 習わせたいなと夢見てました 娘が幼稚園の時  バレエ教室に電話してみると 受付「週一でお月謝7000円となります」 はいはい♪ 受「発表会が2年に1度 ありまして 100万程かかる場合も ございます」 ふむふむ え? なんやて~?? \(( °ω° ))/ かなり有名な先生がいた所みたいで 出鼻をくじかれ 心折れました・・ バレエって お金かかるんや 遠のいて

          ヒラヒラ〜のハラハラ・・・

          唐突ですが うちの物干し場は 玄関ポーチ横の  自転車置き場と 兼用になっていて 屋根付きなので  たいてい 洗濯物が干してます 母が潔癖症なのと 5人家族なので 洗濯物の多い家・・ 雨に 濡れないのはいいけど  狭いので (自転車5台あるし) 自転車を出す時  のれん状態の洗濯物を かき分け 頭の上の洗濯物を どけるけど 力加減をミスると  押した たこ足が 勢い余って  頭や喉に 突き刺さる時があります ぐぇっ  とにかく 身動きが取りにくい・・ 家の前が

          ヒラヒラ〜のハラハラ・・・

          なんで?こうなるの?

          今日は 姪の誕生日パーティー💕 夕方 近くのレストランに 集合することに 昨日はあれこれ 用事で走り回り めちゃくちゃ 忙しかった💦  魂分離するT T なので今日は 夕方までは ゆっくりまったり コーヒー片手に  オープンカフェでくつろぐ パリジェンヌの気分で 一日を優雅に 過ごすことに くつろぐため 軽やかに 2階に上がる 私の背中に母が 「掃除だけ しときよ~」 そうだね 今週忙しかったし  拭き掃除だけしとこう  階段を キュッキュッ ついでに廊下も キュ

          なんで?こうなるの?

          ほんまは いくつなん?

          店内改装の為 8月は丸ごと お休みの私の職場 そこで! パスポートの申請に 行く事にしました 旅行先はもちろん 韓国! 親戚の 歯痛少女N子と 来年の3月に行く予定♪ 実は私 日本から出たことがない  箱入り娘(?) カナダのバンクーバー アメリカのボストンやNYなど 何度か計画を立てましたが 行けなくなる理由が出来て 全てポシャってしまいました 💔 まぁまた 今度行ける時にと のんびり構えていたら 10年パスポート 期限切れ・・・ _| ̄|○ 1度も使ってない

          ほんまは いくつなん?

          王冠の行方

          今年最後の日焼けネタ・・ ブログを 読んで下さってる方は  ご存じの ほんとに焼けやすい私 もう日焼けネタは しつこいから 書くつもりは なかったんですが 心底 驚愕の事実が・・ 今回ファイナルで お付き合い下さい うちのスタッフは 総勢20人  男女問わずほんとに ほんとに 色白の子 ばっかり 例外は 少し前に  マリンの仕事をしたいと  会社を辞めた B子 全然 焼けることに 無頓着でいっこも 気にしてない スタッフの中で☀️ダントツ 日焼けクイーン NO.

          終わってる女

          先月会社を辞めた  同僚B子(20歳)が 職場に遊びに来てました しかし ヤバイほど 焼けまくってます  毎日 琵琶湖の上で マリン関係の仕事してるから  仕方ないけど 肌は大丈夫? シミにならん? まだ20歳やからならん? ムムム いいな~ B子が帰った後  M子(27歳)とまた日焼けの話 M子「ひおんさんホントに 日焼け止め塗ってます?」 私 「塗ってるよ~」 M子「ファンデーション 春・夏用 使ってますよね?」 ??え 私「ファンデーションに 季節感いるん?