プロボクサー南出仁

現在日本ランキング1位。今年の春、日本チャンピオンに挑戦します!ブログではボクサーならではの話や国際結婚の話などを更新中!

プロボクサー南出仁

現在日本ランキング1位。今年の春、日本チャンピオンに挑戦します!ブログではボクサーならではの話や国際結婚の話などを更新中!

    マガジン

    最近の記事

    • 固定された記事

    泣きながら乗り越えた国際結婚のネック。

     そう、これは国際結婚ならではの夫婦間の''溝''を埋めた話。  もうすぐ結婚生活2年目となる。 タイ人の奥さんとの結婚生活は楽しい事がたくさんある。 さすがは”微笑みの国”といったところか。 いつも笑顔…だ。 そもそも、結婚生活とは皆んなが意見するよりもずっと楽しいものだ。 奥さんに日本文化の知らないことはたくさんある。一緒に初体験を経験させて貰えるのも楽しみの一つだ。 とはいっても住んでる場所なんか関係ないし、気にしたこともなかった。 日本語もほとんど通じる。 何も問題

      • 拳闘馬鹿

        「バチン‼︎」 左手の甲に走った衝撃、脳内まで響く。 「やばい!死ぬ‼︎」 「殺す」とか、「殺される」、が頭の中をかすめるコンマ数秒。 「いかないと‼︎」 ………。 止まっている。時間が止まっているような感覚。 耳栓をしているかの如く静か。 目の前では、真剣な表情で何かを喋るトレーナーがいる。 周りの景色は騒がしい。 大喜びの人に、悲痛な表情の人。 両手を高々く突き上げる者。 階段を2.3段降りたあたりで気付く。 そうか、今日はボクシングの試合だった。 一歩進むごと

        • これからの「ボクシング」の話をしよう

          マイケル・サンデル、”これからの「正義」の話をしよう”を読んでいてこれからのボクシングの話をしたくなった。そもそもボクシングが好きだし、最近ボクシングの事ばかり考えていたら余計に話したくなった。 ''これからの「正義」の話をしよう''、では道徳について話していた。 道徳とは複雑で、様々な正義がある。 ※はっきり言って一通り読んだけど、the 難しい。 なので、この記事にも全く活かされてはいない。 さて、ボクシングの正義の話をしよう。 今のボクシング界も複雑な問題を抱

          • 俺が最強の挑戦者だ‼︎

            皆さん応援ありがとうございました。 しっかり勝つことが出来ました。 実に3年ぶりのバンタム級(53.5kg)での試合。本来の階級でしたが久しぶりの減量に少なからず不安もありました。 あのド派手に倒された中嶋戦(1R.Ko負け)以来。 いつもより長めの減量期間により、順調に完璧なコンディションを作り上げることが出来ました。 色んな方のサポートもあり、ほんとに感謝の気持ちでいっぱいです。 幸せです。 最高の気分です。 試合内容も、どんどん良くなっていた左ストレートがうまく機能

            有料
            500

          マガジン

          マガジンをすべて見る すべて見る
          • 天才コンプレックス
            プロボクサー南出仁

          記事

          記事をすべて見る すべて見る

            https://jin-minamide.com ↑ サイト作りました! タイ語とか、タイ料理も載せてます!🇹🇭🇹🇭🇹🇭

            10月20日後楽園ホール試合決定!ぶっ飛ばす。

            こんにちわ。試合決まりました! 10月20日後楽園ホール。 日本ランキング2位の与那覇選手と戦います。 (noteでは言ってなかったですが自分が1位です。) メインイベントでは同じバンタム級のタイトルマッチがあります。 勝った方と戦います。 挑戦者決定戦とタイトルマッチがあるのは興行的にも面白いです。 少し前から、挑戦者決定戦に自分が出るのは予想していました。 ランキングも上位にいたので。 後は誰が相手になるだろうと考えていました。 結局は6位ぐらいにいた与那覇選手。

            YouTubeを始めて15日、チャンネル登録数100人突破レポート。

            「コップンカッ〜プ!」 「コップンカップじんチャンネル」のじんです!  そんな挨拶してませんが。 YouTubeを始めて15日間でチャンネル登録者数が100人を突破しました。この、100人というのが意外と難しいという情報はネットに沢山見つかり予想はしていました。しかし、Instagramのフォロワー1100人、Twitterのフォロワー1400人、Facebookのフォロワー500人の自分なら…と甘い考えがあったのも事実です。  そんなに甘くないです。18本の動画を公開し

            瞑想の効果が最強でした、やります。

             最近、僕は疲れていました。 原因はよく分かりません。精神的なストレスがあり、トレーニングをしているので身体面の疲れもありました。ある日、ちょっとした事が原因でストレスが爆発して電柱を思いっきり素手で殴っていました。少し晴れてしまいました。そんなことをしたのは初めてです。自分がそんなことをするんだという驚きと自己嫌悪がありました。  自己嫌悪は前々からありました。診断は受けていませんがADHDのような症状が度々見られ、辛くなり疲労感を感じることがありました。忘れ物や、うっか

            現役プロボクサーが教える、新時代の食事到来。おいしい!

             そろそろ時代を次のステップに進めよう。  痩せたい、時間がない、お金がない、楽したい、健康になりたい。 でも美味しい物を食べたい。 その全てを叶えるレシピです。  3つのレシピを紹介します。 カレー、チャーハン、パスタの三種類です。 (食べてもいいのです。)  事実、僕の試合に向けての減量はこれを食べるだけです。 あと大好きなドーナツは我慢してます。  このメニューを始めてから、 ・知人40代男性、−12〜3キロ。 ・その奥さん、−6〜7キロ。 ・知人女性、−3キ

            有料
            500

            試合ko勝利、いいことあるぞ。

             こんにちは! 昨日はたくさんの応援、SNSのメッセージありがとうございました。 試合、4R.TKOで勝ちました。 気持ちいいです、試合に勝つのは最高の気分です。  そして、フレンチクルーラー食べてます🍩 ダメージありませんが1週間ほど練習休みます。 前回の試合終わり疲れが溜まりすぎてなのか免疫力が落ちたみたいで1ヶ月ほど色んなウイルスにやられてました。勉強しました、体を労ります。  ゆっくりドーナツ食べながら試合の反省会やります。  とにかく練習していたことが少しは出

            有料
            110

            4月1日試合決定。意気込みとか諸々。

            セレスジムの南出です。 試合が決まりました。 4月1日(金)後楽園ホール、メインイベントに出場します。 スーパーバンタム級での試合となります。 対戦相手は協栄新宿ボクシングジムの竹原毅選手。 7勝2ko1敗。 サウスポーの好戦的なファイタータイプという感じです。 レベルの違いを見せて勝ちます。 それほど言うこともないというか、このような時期での試合発表や告知は気が重いです。 コロナウイルスの感染拡大が激しくなり感染者数も増え続けています。 身近にも迫ってきています。 直

            有料
            500

            ''ハマり力''でネタ作り。

            最近はもっぱらコーヒーにハマってます! この世で1番理解出来なかったものブラックコーヒー、この世で2番目に理解出来なかったもの、それを飲む人!でした! というのは冗談ですが、ブラックコーヒーの良さがあまり分からなかったんですが、最近は大好きです。 毎日、一杯か二杯は必ず飲んでます。 カロリーも低いというのも良いし、カフェインの使い方次第で日中の働き方などをコントロールまで出来て素晴らしいなと。 少し大袈裟ですが。 この大袈裟な所も自分の好きな所で…というか大事な所で。

            そうです、そこのnote読んでるあなたです!

            この記事を開いて頂きありがとうございます。 そしたらまずは一回スマホとパソコンを置いてください。 24時間です。 24時間後またこの記事でお会いしましょう。 、 、 、 、 、 スマホ断ちはどうでしたか? はい、やっていないと思うので僕がやって良かったことを書きます。 メリット 1.時間が増える。単純に時間が増えます。 2.集中力アップ。勉強したり本を読んだりしてる時にスマホが気にならない。 途中でSNSを開いたりすると集中が途切れてしまいます。 仕事中でも

            バカじゃなくて天才は風邪引かない

            寒くなってきました。 これからの時期風邪が増えます。 少しでも風邪に悩む人や早く治したい人の為に僕の風邪対処法を伝授します。 どうしても休めない時の荒療治にもどうぞ。 風邪を知ることからいきますまずは、何事も相手を知ることからです。 風邪は寒くて空気中が乾燥しているからウイルスが空気中に舞いやすくなり、体が冷えて抵抗力が低くなる為に引いてしまうと思われています。 僕はそう考えません。 年中風邪を引く人はいます。 全く風邪を引かない人もいます。 まず、敏感な人や鈍感な人、風

            クラウドファンディングで45万9500円、支援者が93人集まった話。

            最近お金の勉強とかしてて思ったんですよね。 勉強って言っても、お金の学校があったら小学校1年生のレベルです。基本中の基本です。 税金のこととか色々ややこしいので。 学校でちゃんと教えてくれればいいのにって思います。 稼ぐ、貯める、増やす、節税。 プロボクサーは個人事業主なので確定申告もしないといけないので。 お金を稼ぐのが好き 普段僕は建築の仕事を月〜金、土曜日は隔週で8時〜17時で働き、ボクシングでもプロとしてお金を稼いでいます。 毎日の練習が仕事とも言えます。 あと日

            ボクシングを愛す男。冨森猛と書いて''ボクシング''と読む!

            「リングの上は、人生の縮図なんだ」 男は目を輝かせて話し始めた。 小学生の頃からのボクシング愛から始まり、初めて応援したボクサー、思い出のボクサー、心に残るエピソード、2時間半9割9分9厘ボクシングだった。 そして笑顔で言った、 「''ボクシング''というフォントがもう美しいんだよ!」 …小学生の頃の話しを聞かせてくれたけど、僕には当時の少年の顔が思い浮かんだ。 自身もプロボクサーを経験している。 起床は4時前。 ボクシング雑誌10年分ほどが溢れかえった寝室で目覚める。こ