マガジンのカバー画像

いつかの世界一周旅行記

106
2016年に一年かけて世界一周旅行をしていた当時の日記を掲載します。 「深夜特急」やブログの旅行記などを読んだ後、実際体験してみた印象は「アジア諸国も全然安くない!」「良くも悪…
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

5日目 さらにキレて己の醜さは剥き出しに

5日目 さらにキレて己の醜さは剥き出しに

やたらと怒っていた昨日。旅の間は身を守るためにぴりぴりしてしまうものなのでしょう。
それにしてもそんなに怒らなくていいのでは?と 2023年の私は思う。

ここから夫が俳句をつけ始めたのでそれも掲載します。

2016年4月5日(火)

バス泊後7時起き、面白い景色を眺める。

わっちゃんの話によると、なんと夜1:30-5:00の間バスは停車していたらしい。頑張れよ!!

7時の予定が10時前に到

もっとみる
4日目 防衛本能でキレてる in 中国

4日目 防衛本能でキレてる in 中国

のんきで楽しい台湾を出ていよいよ冒険という感じ。

香港に飛び、バスで中国南部を通過してベトナムに入るルートを取ります。香港はあまりに高そうで回避したい。そうは言ってもそのままベトナムに飛ぶのではなく、中国もチラ見してみたい。好奇心がどう転ぶのか。

2016年4月4日(月)

ひたすら移動の日。

調べたり、めんどくなったり、調べたり、待ったり、待ったり…待ったり。

飛行機で香港に入って中国本

もっとみる
3日目 もちもちの国を探索

3日目 もちもちの国を探索

道行く人々の雰囲気が明るく、気分よく歩き回っている。見かける漢字の意味を考えるのも面白い。この親しみはなんだろう。

2016年4月3日(日)

夜、同室のやたらパッキングが下手な女性の作業音でしばらく眠れんかったけど、朝起きたら超スッキリ。疲労ってすごいな。

9:30待ち合わせでHちゃんと朝市へ。試食たっぷりで全て美味しいし、人々もフレンドリー。ピータンプルプル。さばかれる鶏たち。お供えの赤い

もっとみる
2日目 九份ではしゃぐ

2日目 九份ではしゃぐ

無事に台湾に到着。早速友人と会い、うきうきしています。

2016年4月2日(土)

調べていた「チンゲイウォ ヨウヨウカー」の一言でわっちゃんが交通用easy cardをゲットした。これであちこち便利に移動できる。

すごい階段だらけで足がくたくた。荷物持ってくれるわっちゃんに少し申し訳ない。が、持ってもらう。ありがとう。

今日は九份エリアの観光。岩と山の形がいかつくてカッコ良い。元々鉱山の村

もっとみる
1日目 手始めは台湾

1日目 手始めは台湾

2016年4月。当時29歳と30歳の私たち夫婦は夢だった世界一周旅行に出発しました。

予算は約250 万円、期間はできれば一年間、西回り。ルートは①秋にメキシコの死者の日の祭りに合わせて行く②各地の友達のもとに寄る。

この二つ以外は特に決めず、流れに身を任せることにしました。

2016年4月1日(金)

寒い部屋の中ダンボールを敷いただけの上に寝袋で寝るという修行行為を、二日連続したおかげで

もっとみる