見出し画像

4日目 防衛本能でキレてる in 中国

のんきで楽しい台湾を出ていよいよ冒険という感じ。

香港に飛び、バスで中国南部を通過してベトナムに入るルートを取ります。香港はあまりに高そうで回避したい。そうは言ってもそのままベトナムに飛ぶのではなく、中国もチラ見してみたい。好奇心がどう転ぶのか。


2016年4月4日(月)

ひたすら移動の日。

調べたり、めんどくなったり、調べたり、待ったり、待ったり…待ったり。

飛行機で香港に入って中国本土へ。どんどん人々の語気が強まっている。タバコの臭いも増している。臭い。今臭い中、1時間以上遅れているバスを待っている。深圳のバスターミナル。

旅の醍醐味と言うべきか…

バス会社の人が何時に来るなどの情報をくれず、ただただここで待ってろと言うだけで、辟易する。しょうがないとは思うけど。

曇りすぎの空。そして豪雨。

ここの女の子が優しかった

バスこないよーーーーーーーー

一時間後変なおじさんが現れ、着いてくるよう指示される。雨の中重い荷物を持って暗がりを歩く。売られる、もしくはバスは来ないからここで寝ろと言われるんじゃ…とわっちゃんとブチブチ文句たれつつ到着。

バスチケットを奪われ、靴を脱ぎ、空き空きのバスに乗り込む。腹がたっておかしくなっていたけど、こんなものかもしれない。過剰反応したなーと、あとあと思う。

一人一人横になれるバスで寝る。

ベッドが濡れてて怒ってる
こういうバスは日本にも欲しいと思った…ある?

いつかの世界一周旅行記をマガジンにまとめています。読んでみてくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?