みーな

★中小企業のDX推進 x キャリアコンサルタント★Startup Weekendオーガ…

みーな

★中小企業のDX推進 x キャリアコンサルタント★Startup Weekendオーガナイザー★社会課題解決したい★40代以降の子供がいない女性の生き方を考える★2030SDGs公認ファシリテーター★クラフトビール★猫3匹★東京出身の静岡県民★移住を楽しむ!★

マガジン

  • キャリアのお話

    普段なにげなく生きている方にちょっと気づいてもらえるようなことを書いていきたいと思っています。

  • SDGs

    SDGsのおはなし。

最近の記事

スタートアップ企業にjoinすることになりました

4月から製造業のスタートアップ企業にjoinすることになりました。 現職について2016年に前職のカーメーカーを退職し、「今からちょっと会社に来て!スーツ着なくていいから!」と言われて(よくわからないまま)現職の会社に採用されて8年。 8年もいるとすっかりベテランのおばちゃんになり、マンネリ化といいますか、この先どうしてくんだろうなーと日々考えておりました。 職場まで家から徒歩15分。リモートワークではありませんが、行き帰りで適度に運動もできて、労働時間も7時間と短め。

    • 今年一年ありがとうございました。来年はもう少し余裕を持たせ…られ…る…かな…。

      今年も一年間いろいろな方にお世話になり、本当にありがとうございました。 すっかり過去の話あれこれ去年の今頃は、新型コロナウイルスとか行動規制とかあったのですよね。すっかり過去の話のような感じがしますね。 今年は元旦を過ぎた頃に、電車旅をしながらコロナに罹ってしまいました。私自身は沼津駅から自転車で帰れるぐらいの軽症でしたが(インフルエンザの類はいつもそんな感じ)、家の者が1週間寝込んでそっちのほうが大変でした。コロナって生死に関わるということを改めて体感しました。 すっ

      • ご無沙汰してます。誕生日なので振り返ってみました。

        また1つ歳を重ねました。 若い頃から全体的に体が弱いので50歳まで生きれないかと思っていたんです。 「体が弱い人ほど無理をしないので長生きする」とよく言われていますが、本当に無理ができずいろんなものの耐性が低い体なので、無理をしないことで辛うじて生きてきました。着実に50歳が近づいていますが、きっと50歳はクリアしてしまうと思います。これ以上生きなくてもいいんだけどな。後悔はないです。 今まで本当に無理してこなかったので、あまり長生きしても食い扶持がなくなってしまうのであ

        • 骨折したことのまとめ

          自転車で転んで右手首(橈骨)を骨折してしまいました。 ちょうど桜が綺麗な時期だったので、カバー画像は桜です。 進捗1日目 事故当日。 2日目 初めての医者。大病院への転院を促される。通院後、痛くて泣きながらSWのミーティングをする。 4日目 怪我後、はじめての出社日。 午前中は会社説明会だったため、ギプスをはめて出社。 参加した学生さんに「怪我には気をつけてね」と言った。まぬけな採用担当者だと思われたことだろう。申し訳ない。 午後から大病院にて診断。手術したほうが

        スタートアップ企業にjoinすることになりました

        マガジン

        • キャリアのお話
          9本
        • SDGs
          1本

        記事

          好きなことをやり切る

          10年ぶりくらいに必要に迫られてGarageBandを触っています。 操作方法はほぼゼロに近いくらい忘れており投げ出しそうになってますが、少しずつ解決しながら先に進めています。 ところで、「好きなこと」「好きな食べ物」って言われて答えられますか? 私は自分のことを急に聞かれると答えに詰まってしまう人です。 小さいときからそうでした。 今もそうだから、なるべく聞かないでくださいね! 友達に勧められたからあの音楽聞いてみる、コンサートに行ってみる。 自分では行かないような世界

          好きなことをやり切る

          長期連休に履歴書を書いたり見直したりしてみませんか

          転職を推奨しているわけではありません(笑) 自分がこの1年間でしてきたこと、また就職してからずっと自分の仕事を振り返ってこなかった方は、長期連休の機会に就職以来してきたことなどを振り返ってみませんか。 振り返ることで、頑張ってきたことの見える化ができ自己効力感向上につながったり、5年後10年後に自分がどのようにありたいかも見えてきて仕事へのモチベーションが上がる効果もあります。 様々な事情で転職も視野に入れている方は、目標とする就職先との差分も見えてきて、これからの行動

          長期連休に履歴書を書いたり見直したりしてみませんか

          戦いはまだ続く。

          この記事は「みんなのアドベントカレンダー2022」用の記事です 常になにかに挑んでないとならないらしい正月休みで暇にしていた時期、暇だったからか、なぜか壮大な計画を立ててしまいました。長期休暇中は、後先考えずに無理なタスクを立ててしまいがちのようです。 元旦に、社労士を受験してみようかと思ってしまいました。勉強期間は1年ぐらい必要みたいですが、1月の時点であと8ヶ月。できるだけやってみるか。 お世話になったのが、大原「社労士24」と担当講師の金沢先生。 社労士24を作ら

          戦いはまだ続く。

          地方で複業人材を採用していくことについて

          地方の企業で「首都圏の複業人材活用してみませんか」というキャンペーンを最近よく見かけます。実際複業人材を活用されてる企業さんもいます。 首都圏と地方と比べると、どうしても首都圏のほうが数が多く大企業も多いので、高いノウハウを持っています。そんな高いノウハウを持つ方に地方に来ていただき、自社の弱みである部分をサポートしていただこうという制度です。 もともと地方にいる人にとっては、そういう方に来ていただきご指導をいただきながら自ら走っていくことができるノウハウを蓄積し、成長で

          地方で複業人材を採用していくことについて

          マルチタスクすぎて疲れてしまったとき。

          HSP的なところがあり、本来、マルチタスクは苦手です。 また、突然「仕事やって」と振られるのも苦手です。(振るのは得意です) 「頼まれごとは試されごと」と言われますが、ごめんなさい、もともとメンタルも体も非常に弱いので試さないで下さい…。 ・21時までのセミナー開催はキツい。寝不足になる。 ・大型イベントをほぼ1人でプロデュースして、図面やら看板やらパンフやらこれから作り、集客もしないとならない ・本業ではない経理をほぼ教えてもらえずなんとかやってきて、初めての決算を迎え

          マルチタスクすぎて疲れてしまったとき。

          22歳から65歳までの積み重ね

          大学を卒業して社会人になる22歳から、会社を退職する65歳までの間の2つのパターンの積み重ねを考えてみます。 【パターンA】 朝は会社に行くギリギリまで寝ている 帰宅後は、ごはんが出るのを待ち、飲みながらテレビを見て、眠くなったら寝る 話をするのは、家族と会社の人ぐらい 【パターンB】 朝、1時間ぐらい自分の時間を作り、本を読んだりアウトプットしている 副業等をしながら自分の資産形成をしている 帰宅後もテレビやスマホは一切見ず、学びの時間やインプット・アウトプ

          22歳から65歳までの積み重ね

          なおそうとするな、わかろうとせよ。

          今日は半日キャリアコンサルタントの勉強会に参加しました。 改めて基本から勉強し直し、心構えや伝える言葉とかそういうノウハウ的なものもたっぷり学び直しました。 今日の一番の学びは、キャリアコンサルタントのお人柄。 今日の先生はその道をトップリードされている教祖様的な方ですが、おっとりされていてお話される口調も優しい感じ、まさにマリア様のような方です。 この人にぜひ相談したい!と思わせるような方で、私もこのような方を目指したいです。道のりはだいぶ遠いけど...。 どうした

          なおそうとするな、わかろうとせよ。

          うちの保護猫たちの話 #うちの保護いぬ保護ねこ

          「うちの保護いぬ保護ねこ」というキャンペーンがあるようなので、うちの保護猫について書いてみます。 猫を飼ったきっかけもともと、ずみちゃんという気性難な柴犬がおりました。 ずみちゃんは2021年の秋に16歳の寿命を全うしました。 ずみちゃんは、犬や猫を見つけると、ガウガウ吠えて攻めていくような犬で、とてもではありませんがもう一匹猫を飼える状態ではありませんでした。 ある日、ずみちゃんが子猫を見つけました。 黒い子猫でおそらく生後数日。 ほっておくわけにはいかないので、拾

          うちの保護猫たちの話 #うちの保護いぬ保護ねこ

          わたしの話 異国の地に引っ越した!

          首都圏で働いていた人が首都圏以外に出るって、大事件です。 首都圏の定義は、東京・神奈川・埼玉・千葉の上のほう(木更津もトンネルがあるから含むかもしれない)、概ね「鈍行電車で東京都心に通勤・通学できる範囲」をいいます。電車の中吊り広告がそれなりに出ていることも「首都圏」の基準のひとつです。 奥多摩も小田原も立派な首都圏です。どちらもそこそこ遠いけど、通えなくはない。電車の料金も奥多摩ー東京間で1270円。熱海ー静岡間より安いです。 私が抱いていた静岡県のイメージは「働くと

          わたしの話 異国の地に引っ越した!

          人生の目的は、仕事で実現しなくてもいいんだよ

          某大手研修会社の企業研修で「人生の目的を見つけて、仕事の中で達成できるか考えなさい」的なものがある。人生の目的を見つけて、目的達成への道のりまでブレイクダウンしたところで研修は終了するというメニューです。 企業研修の中で、人生の目的を考えるのはとても良いことだと思います。会社員なんて今しか考えてないから、なかなか人生の目標なんて考えないものです。入社数年経ったタイミングと、できたら50歳くらいのタイミングでも全員に受けてほしい研修だったりします。(私は受けてませんが) た

          人生の目的は、仕事で実現しなくてもいいんだよ

          わたしのはなし(ウマ娘)

          エピソード競馬場に通いやすいところに住んでいました。 最初に競馬場に出かけたのは大学生の頃。 36倍の馬券を当ててしまい、競馬っていいかも...!と思いはじめました。 その後、馬券はあまり当たらないようになり、お馬さんって可愛い♡と一眼レフを持つカメラ小僧になっていきました。 毎週のようにどこかの競馬場に行き、新潟や福島のローカル開催も毎週通い、北海道にも毎年1度は行き...と毎週が競馬ライフ。 そして、騎手の追っかけもしていた時期もありました。普段入れないようなところ

          わたしのはなし(ウマ娘)

          転職人生のよいところよくないところ

          遠くに引っ越しをしたこともあり、思えば転職をたくさんしました。 私の転職履歴→引っ越しのため退職 →引っ越しまでの間、派遣で働く(今で言うSDGsを学べる職場で楽しかった) →地方には働く場所がないと思ったので、どこでも良いからさっさと働けるところを探す →その後、別のスキルを取得したくなり、たまたま派遣の求人があったのでそこに行きたいですと希望を出す →派遣会社の方との面談の中で、もともと持っていたスキルが活かせる場所を提示いただき転職する →ブラック上司だったため転職希

          転職人生のよいところよくないところ