見出し画像

靭帯切っても明るいみのってぃ。経過観察81日目(手術後51日目)

昨日は診察代で思うところがあり書き出したのだが、いつも読んでくれている知り合いのトレーナーかた『あれはどうしても必要なことなんです』というメッセージをもらった。どうやらそうらしい。『これは詐欺だ』なんて書かなくてよかった。サービス業にも色々あるので、その辺の仕組みなどは経験しないとわからないものだ。だからこそ口コミにもかなり身勝手な文章が残されたりするのだろう。透明化されていないモノは、どうしても主観的な物差しと個人の匙加減によって判断されてしまうので、こればかりは解消の余地が無いのかもしれない。病院という特殊な機関では特にそうなのかもしれない。


本日の右膝

今日は出勤を早めた。実家の1階が在庫倉庫なのだが今はスペースが空いており大きな鏡もあるためリハビリを行った。

右脚(左側)がほっそり
伸びきれない。前面を比較するとよくわかる
左脚はピンと伸びている

座った状態よりもこうして立った状態の方がかなり違いがハッキリとわかる。トレーナーからの視点を自分で確認することが出来る。
右膝が伸ばせない一番の原因は脂肪体の硬さなのだが、膝のお皿のすぐ下も、伸ばし切ろうとすると何かぶつかるような感じになり痛みが出る。
だが筋力を戻すためには、この右膝の痛みに耐えながら少しづつリハビリを実践しなければ筋力が戻っていかないので結構苦労するのである。
なのでリハビリと膝周りのマッサージとアイシングは必須だ。
装具無しでのリハビリ許可が出ているので膝の様子を常に伺いながら進めていきたい。


リハビリトレーニングは初心者向け

現状のリハビリは私からするとかなり軽度のモノで、これまでの運動量やエネルギー消費量からするとかなり物足りない。
最近ずっと感じているのだが、このレベルでのリハビリやトレーニングは、これから筋トレや運動を始めたい初心者の方にとってめちゃくちゃ有効である。単純にウォーミングアップにもなるし、身体のあらゆる部分に刺激を与えるので全身運動になる。筋トレも、例えば腕を鍛えたい時に行うのは「腕立て伏せ」を選択する場合がほとんどだが、腕立て伏せも”腕だけ”意識してやるよりは他の箇所も意識しながらやった方が良い。怪我や痛みの防止にも繋がるからである。このリハビリトレーニングを使って初心者向けのトレーニングコンテンツをYoutubeで発信してみようと思っている。


全身を鍛えた方が良い

お腹周りを引き締めたいと思ったらカラダ全体を捻る動作がおそらく有効なのだが、その部分だけに特化してお腹周りだけを鍛えながら行うよりは全身を刺激するメニューの方が代謝も上がるし、何より身軽になる。
全て私の実体験を元にした内容だが、私の代謝の良さは、ずっと運動を続けているからであるだろう。生まれてからすぐに代謝が良かったわけではないし徐々に免疫力が上がっていった記憶があるので、自分で色んな選択をしていって自分にあった方法で心身を鍛えた方が人生は豊かになる。


今日は久しぶりに自分のYoutubeチャンネルを更新するために撮影したが、カメラがもう一台必要になるかもしれない。今のところスマホ1台で最低限伝わるようにはなっている。もう一台スマホは持っているが、一度撮影してみたものの少しクオリティが不足している気もするので新調する可能性もあるが悩ましいところ。まあそれは置いといて、自分でリハビリの様子を撮影すると戒めにもなるので始めて良かった。
ただやるよりも試行錯誤を重ねながらやることが何らかの成果に繋がるだろうから継続していきたいところ。完治して身体が自由に動かせるようになったらサッカーだけでなく様々なパフォーマンスを実践していきたい。


ひとつよしなに。

#怪我 #経過観察 #奮闘記
#リハビリ #トレーニング #ストレッチ
#右膝前十字靭帯断裂 #ACL再腱手術 #手術
#右膝半月板損傷 #半月板縫合術 #
#右膝側副靭帯損傷 #リハビリ生活 #Youtube
#みのってぃ #ロビン #犬のいる生活
#株式会社美好 #節句人形
#30代 #日本の歴史 #伝統工芸
#Youtubeチャンネル #みのってぃ
#サッカー #フットボール #家でトレーニング

#全身を鍛えましょう


SNSリンクまとめ

みのってぃ。チャンネル

ロビンちゃんねる


みのってぃ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?