マガジンのカバー画像

手書きマガジン

139
「日常をちょっと楽しくする」をテーマに書いた、ノートや手帳の書き方についての記事。お気に入りのお茶やお菓子、ラジオを用意して一緒に手書きライフを楽しみましょう!
運営しているクリエイター

#楽しいこと

一週間をプラスに締めくくれる!週末専用良いこと日記

一週間をプラスに締めくくれる!週末専用良いこと日記

手帳にミニ日記をつけています。

私が愛用している手帳はCITTA手帳。バーチカルタイプの手帳で、1週間を見開きで使用できる構成になっています。

私は手帳の下の方が空いてしまうので、今日あったことを書くようにしていて。

平日は子どものことを書く「育児ミニ日記」。
土日は「週末専用の良いこと日記」を書いています。

平日の育児ミニ日記は子どもの面白かったエピソードや可愛かった話。覚えておきたい小

もっとみる
没頭できる時間になる!エンタメについてノートを書こう

没頭できる時間になる!エンタメについてノートを書こう

先日劇団四季のアラジンを観に行きました。

もう本当に最高。フレンドライクミーが最高すぎる。
フレンドライクミーを観に行ってると言ってもいいかもしれない。
ホールニューワールドも演出が良すぎて最高。

最高!しか出てこないぐらい語彙力無さすぎですが、やっぱりエンタメに触れると心が潤います。

私は良いなと思ったこと、日々の発見や気づきをノートに書くマイノートを習慣にしています。

ミュージカルを観

もっとみる
映えなくても続けられる!気付きがつまってるノートは楽しい

映えなくても続けられる!気付きがつまってるノートは楽しい

私は日々の発見やいいなと思ったこと、気付きをノートに書く「マイノート」を習慣にしています。

マイノートを始めて二年弱。書いたノートは12冊目。ゆるく楽しく続けることができました。

マイノートを始めた頃に、ネットでノート関連の情報を集めてみたことがあります。

SNSでノート関連のハッシュタグで検索すると、出るわ出るわ素敵な美ノートたち。

可愛くデコレーションされて、字もキレイで。いいな!私も

もっとみる
自分で楽しいを作れる!テンションが爆上がりしたものはノートにメモ。

自分で楽しいを作れる!テンションが爆上がりしたものはノートにメモ。

■最近ビビビ!!ときたもの仕事で電話を使用した時、保留音がミスチルの「名もなき詩」だったことがあります。

私はミスチルが好きなので、一瞬でテンション爆上がり!!

しかも保留音でミスチルに当たったことも初めてで、驚きも相まってウキウキ度が更に跳ね上がりました。

左耳で保留音を聴きながら、脳内では桜井さんの声で「名もなき詩」が再生された状態に。もう体を揺らしながら口ずさみそうな勢い。

仕事中な

もっとみる
ノートを見返すのが楽しくなる!エピソードをどんどん書き残そう

ノートを見返すのが楽しくなる!エピソードをどんどん書き残そう

私はノートに自分の気づきや発見、いいなと思ったことを書く「マイノート」を習慣にしています。

日記を書いたり、ネガティブなことを吐き出したり、1冊のノートになんでも書き出していて、自分の心に効く書き方を模索しています。

マイノートを習慣にして早2年。溜まってきた12冊のノートを見返すのも楽しみの1つとなりました。

■エピソードが書いてあるマイノートは楽しい自分の気づきや日記が書いてあるノートを

もっとみる