見出し画像

映えなくても続けられる!気付きがつまってるノートは楽しい

私は日々の発見やいいなと思ったこと、気付きをノートに書く「マイノート」を習慣にしています。

マイノートを始めて二年弱。書いたノートは12冊目。ゆるく楽しく続けることができました。

マイノートを始めた頃に、ネットでノート関連の情報を集めてみたことがあります。

SNSでノート関連のハッシュタグで検索すると、出るわ出るわ素敵な美ノートたち。

可愛くデコレーションされて、字もキレイで。いいな!私もやってみたいこと思ったものです。


そして私の今現在のノートは全くもって映えていません!!

黒ペン一本で、ひたすら書くスタイル。
比較的綺麗に書いてるときもあるけど、書きなぐったページも多い。

あとで見返しても、「なんで書いたんだろう」って思うような謎のメモもたくさんある。

マイノートって言ってるけど、メモの集合体のほうがしっくりくるかもしれません。

それでも楽しく続けられるのは、自分のノートに気付きやいいなと思ったものがつまっているから。

自分がいいなと思った素敵な人について
子どもの面白かったエピソード
読んだ本の気付き

自分がピンときたもの、好きなものをとにかく書いてきました。

自分のいいなを書いておくと、自分の好みが分かります。

なんでピンときたのかまで深堀りしておくと、気づかなかった自分の思考が分かります。

ノートを書きながら、あ!自分ってこんなことを考えていたのか!と分かる瞬間が楽しいんですよね。

自分にとって楽しいことがつまっていれば、ノートって映えなくても続けられます。

さあ、今日は何をノートに書こうかしら。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?