マガジンのカバー画像

長髪の頭の中

5
長髪の個人的な考えです。適当にお読みください。
運営しているクリエイター

#仕事について話そう

「その指導の目的は?」に苛立つ青二才〜弱者の戦略〜

「その指導の目的は?」に苛立つ青二才〜弱者の戦略〜

青二歳な私の苛立ち児童自立支援施設の学校に移動した時の話です。
「その指導の目的は?」
この質問を初めてされた時のことを、
恥ずかしながら、
今でも鮮明に覚えています。

「ええっと‥‥〜です!」と
取ってつけたかのように
それらしいことを並べながら、
少し苛立ちに似たような感情を抱きながら、
言葉を吐き出していたと
覚えています。

その質問によって、
一生懸命提案した自身の考えを
否定されたよ

もっとみる
『インドアHSP気質な小学校教員』の勝ち筋〜行動経済学(ナッジ)×教育〜

『インドアHSP気質な小学校教員』の勝ち筋〜行動経済学(ナッジ)×教育〜

私がnoteをはじめた理由を
こちらの記事に書いていますが、
今日はもう一つの理由をお話したいと思います。

インドアHSP気質な教員私の話になってしまい恐縮なのですが、
私はいわゆる「the先生」ではなく、明るくもなく、
インドアで、ローテンションな人間です。
「長髪教諭」という名前の通り、
お笑い芸人「ピースの又吉さん」
のようなテンションです笑。
また、「HSP」と呼ばれる
「非常に感受性が

もっとみる
『日本一接客態度の悪い店』から学ぶ学校教育

『日本一接客態度の悪い店』から学ぶ学校教育

コンセプトが届くことの重要さYouTubeやTikTokで有名になった
愛知県名古屋市にあるレストラン
「the LAZY HOUSE 」。
皆さんご存知だと思いますが、
この店は「接客態度が日本一悪いこと」で
注目を集め、
月の予約がいっぱいになるほど
人気になっています。

客に「早く店に入れ」という罵声を浴びせ、
食器を置くときは荒い音を立てる。
しかし、客はそれを待ってましたと喜ぶ。
そん

もっとみる