マガジンのカバー画像

早く帰る生徒指導術

7
トラブルを起こさない先手指導 をメインに書いています。指導の入りやすさについても書いています。
運営しているクリエイター

#生徒指導

テスト前の先手指導【早く帰る教師術】

テスト前の先手指導【早く帰る教師術】

採点基準を先に伝えておかないと、生徒は問題を正しく答えていたつもりが、不正解となる場合があります。

「合っていたのに・・・」と生徒はガッカリします。生徒も保護者も口には出しませんが、「先生、先に伝えておいてよ。または問題文に書いておいてよ。」と内心思うこともあるでしょう。

場合によっては、クレームがきて保護者対応することになったり、全員一律で正解にする処置を行ったりとバタバタします。

一番の

もっとみる
教室を除霊しよう【教員】

教室を除霊しよう【教員】

スピリチュアルな話に聞こえるかもしれませんが、教室に「悪い気」が溜まると生徒同士のトラブルは生まれやすくなります。

「悪い気が流れている教室」とは、モアっとした空気が溜まっていて、入った瞬間に匂う教室のこと。昨日のイライラやモヤモヤは、日をまたいでも教室に残るのです。

教室に足を入れた瞬間に”悪い気”は匂ってきます。その瞬間「今日、生徒同士のトラブルが起きるな」と、根拠はないですが 第六感がは

もっとみる
言葉の刃物が出たときの対処法

言葉の刃物が出たときの対処法

1分で読める記事です。

昨日の飲み会で、先輩がしゃべってて「それいいな」と思ったので書く。

指導に熱が入ったり、腹が立ったりで、生徒に暴言を思わず吐いてしまう教師がいる。

その場の空気や、生徒と先生の日頃の信頼関係にもよるが、文字に起こすと「先生がそれ言うのまずいよね。」という言葉を口に出すのは良くない。

日常的に生徒の信頼を集めているパワーのある教師なら、問題ない。が、そうでない教師は、

もっとみる