マガジンのカバー画像

イベント感想noteまとめ

106
これまで登壇したイベントの感想noteたち! BIG LOVEです。
運営しているクリエイター

#いしかわゆき

noteの活用法まとめ(こっち重要)とゆるめのnoteを再開します宣言

こんばんは。 たった今、#マーブルスクール 主催の「『書く』を仕事にする人のnote活用法」の…

インタビューライターへの愛情をたくさん感じた話

ゆぴさんのイベントざっくり視聴メモ! アウトプットは鮮度が大事。 高松の旅行記事が止まって…

shiho
1年前
38

いしかわゆきさんに直接会いに行った話

前の記事で書いた通り、 私は、いしかわゆきさんの「ポンコツなわたしで生きていく。」の本を…

朝活:フリーランスライターのゆぴさんから、得意を活かして自由に生きるコツを学んで…

一週間のうちで一番活気がある土曜日。 そんなゴールデンDAYの朝に、有意義な時間を過ごせたら…

うな
1年前
24

「書く習慣」がたのしく身につくレッスンに参加して

私がやりたいことを始めるのに、大切にしていることは「楽しいかどうか?」です。 楽しめるこ…

50

自分が動けば ココロが動く=インプット 「書く習慣」がたのしく身につくレッスンを…

先日読んだ「書く習慣」の著者、ゆぴさんの登壇がnoteで行われました。 本には、ゆぴさんが習…

のんのん
1年前
18

会社員がフリーランスのメリットを垣間見た話

アオイです。9月18日、"ゆるふわ思考で、ほどよく働きほどよく暮らす"「フリーランスのちょうどいい働き方」オンライントークセッションに参加しました。 今回のnoteはイベントレポートです。そして、参加前の私の状態と、参加して思ったことをひたすら書きました。それではよろしくお願いいたします(イベントレポートだけ見たい方は、目次から「イベントレポート」を押すと、すぐに見られます)。 会社員であることに満足しているけど……私は会社員だ。正社員で身分を保証されていて、安定した収入

【ゆぴさんイベント】新しいことに挑戦するための“4つのワーク”をやってみた【SHEli…

こんばんは〜〜愛弓です。 最近地味に毎晩noteを書いています。 3連休もあっという間に終わり…

愛弓
1年前
25

#フリーランス虎の巻 書き出すワークやってみた!

先日、SHElikes(女性のためのキャリアスクール)の一般公開イベント「お仕事の探し方からSNS…

旬香syunka
1年前
24

やっぱり書くのが好き/ 『フリーランス虎の巻』イベント感想

先日、いしかわゆきさん(以下ゆぴさん)登壇のSHElikesイベント『フリーランス虎の巻』に参加…

リオ
1年前
11

理想に近づけるように考えてみた

9月12日、「フリーランスのリアル 虎の巻講座」に参加し、いしかわゆきさんからフリーランスに…

イヴ子
1年前
18

ゼロから始める“仕事につなげる"Twitter発信術 【イベントレポ】

デジハリさんといしかわゆきさん主催の『ゼロから始める“仕事につなげる"Twitter発信術』のア…

タオ
2年前
9

人柄を出したいと思ったら、思った以上に、欲がでた。

皆さん、お疲れ様です(・∀・) 早速、愛犬が夏バテしました…。 だから、部屋を涼しくしてあげな…

5月 AIジャーナリングアプリmuute✨イベントでの学び(まとめ)2

お疲れさまです。 AIジャーナリングアプリmuute を利用しています。 そのmuuteが ルクア大阪の放課後スクール運営事務局さんと 組んでのzoomイベントがあるとのことで 参加させていただきました! 『心と思考を整えよう。 ジャーナリングアプリで始める“書く習慣"』 1時間の予定時間のなかでの割り振りは 前半30分は いしかわゆき さん      2019~フリーランス      著書[書く習慣〜自分と人生が変わる いちばん大切な文