見出し画像

#フリーランス虎の巻 書き出すワークやってみた!

先日、SHElikes(女性のためのキャリアスクール)の一般公開イベント「お仕事の探し方からSNS活用法まで フリーランスのリアル 虎の巻講座」があり、後からアーカイブで拝聴しました!✨

登壇されていたのは、いしかわゆきさんことゆぴさん!
大人気の書籍「書く習慣」先日「ポンコツなわたしで生きていく。」を出版されたゆるふわ思考のライターさんです。

アーカイブでも伝わってくるほどの熱量!!!何度かオンラインイベントで拝見したなかでもダントツで早口なゆぴさんの姿から、イベントの中身がいかにボリューミーかを感じられるエネルギッシュなイベントでした!
聞いているうちになんだかやってみたいことがたくさん湧いてきて、プロフィールの編集をしたり、手帳にやってみたいことリストを作り出したりしました💨

バリバリ行動力に圧倒されたりするけれど、ゆぴさんが自分への理解を深めてきて、できることを発揮できる環境を整えてきたのだと思うと、私も自分の適性を活かしながら得意なところでバリバリしよう!と思えるのも、ゆぴさんの魅力。noteで書いてらしたことがあるんですが、雲の上の人にならないんですよね、好きです。

ちょっと推し語りに脱線しましたが、

今回書きたいのは、「フリーランス虎の巻」イベントで紹介されていた、理想の働き方に近づけるためのワークです!

理想の働き方を描くのはとっても楽しいけれど、一歩踏み込んで具体的な行動に分解して実現していくためのワークと、私は解釈しています🤔

【現在やっていること】
【理想の状態、近づけるためにやること】
【今すぐやること】
【今すぐやめること】を書き出してみるというもの。

詳しくはこちらのnoteに書いて下さっています!ぜひ!(布教💒)

ゆぴさんのnoteが更新されるたび読みに行く読者なので😳、以前にもこのnoteを読んで、「いいな、やってみたいな」と思っていたのですが、日々のなかでいつの間にか過ぎ去ってしまっていました。
今回のイベントで、改めてこのワークの存在を思い出させてもらって、「前も忘れちゃってたから今度こそやろう!」と決心し、やっとこさやってみました〜〜!

noteに投稿するまでをゴールにして自分のお尻を叩いていたので、投稿してみます!

ちょうどSHElikesのビジネス講座を受けて、「ロジカルシンキングできるようになりたい!」→「まずロジックツリーが使いこなせない…」と思っていたところだったので、同時にマインドマップにもまとめてみました〜!

まずはマインドマップから。

それぞれの項目に分けて書き出すだけでも、気持ち的にスッキリ!
あと、箇条書きにするよりも見渡せる感があっていい感じになりました✨

ちょこちょこスペースが入ったりとおかしいですが、しばらく格闘しても直らなかったので、みなかったことにしてください…Xmind難しい…

箇条書きで書いてみたものも、のっけます!

現在やっていること

相談援助

・電話対応

・話を聞く

・安心できる雰囲気づくり

・相手に今なにが必要か考える

・情報共有

・支援の共通理解形成

・制度や疾病への理解・勉強

会計年度任用職員

・毎朝出勤する

・スケジュール管理

・やることリストを管理

・人間関係を築く

勉強

・Photoshopの操作に慣れる

・コツコツ積み上げる

・時間の使い方を考える

・情報に触れる

セルフブランディング?

・SNSで発信をする

・週3回noteを書く

・コーチングを受ける

・振り返り・目標設定

理想の状態、近づけるためにやっていること


「大人になるって楽しいよ」「生きるのって楽しいよ」と過去の自分や子どもたちに伝えられる生き方をする

・自分自身が楽しむ

→適性があることを見つける

・「ここで終わり」と思わない

→常に新しいことに挑戦する

・世間の「〜べき」や偏見・差別に拒否的でいる

→自立した女性でいる

→自分の持つ偏見や差別を自覚する

→話題になっていることにアンテナを持つ

・子どもに接する機会を持つ

→子ども×ITのパラレルワーカーになる

・子どもの選択肢を増やす

→知識をつけて、アイデアを実現する力をつける

・自分で考え、選ぶことをやめない

→裁量権をもてるだけのスキルをつける

→スキルがないとできない仕事をする

自分の行動を制限しないでいいだけの経済力を得る

・旅に出たいと思ったら気兼ねなく予約できる

→まずは今の倍の30万円を目標にする

→スキルをつけて転職する

・気兼ねなく本を買える

→大きな本棚のある家に住むために作戦を立てる

→転職と引っ越しをする

苦手なことを減らした暮らしを実現する

・車の運転を減らす

→自転車で移動しやすい地域に引っ越す(地方都市)

→電動自転車を買う

→通勤を減らすためにスキルと経験をつむ

・明るい髪色にする

→転職する

今すぐできること

・転職する場所の候補を出して、決める

・スキルの勉強をする。バナトレをして、webデザイン演習まで終わらせる

・迷ったときに立ち戻れる理想の状態を描く

・時間を管理する

・目標設定と振り返りをする

今すぐやめること

・100冊読書は一旦中断する

・ゲームアプリを開く日を決めて、それ以外の日は開かない

・必要以上に残業をしない。月の残業時間基準を決める

理想の状態は言語化するたびに変わってるけど

SHElikesに出会ってから、「理想の状態」を言語化する機会が今までの倍以上に増えました。大人になると自分で意識しないと節目や変化はやってこないから、こんな機会がないと考えもしなかったかもしれません。
何度も言語化するうち気づいたのが、その時々でしっくりくる言語化の形がちがうな?ってことです。理想の状態の漠然とした姿は変わらないけど、それをどの角度からどう言語化するのか、そのしっくりくる言葉の形がいつもちがうことに気づきました。
今回は、「「大人になるって楽しいよ」「生きるのって楽しいよ」と過去の自分や子どもたちに伝えられる生き方をする」が1番いい感じ。最近はもちろん成し遂げたいこともあるけれど、それ以上に自分自身が楽しく生きたい!ってところに目が向いているので、こうなったのかもしれません。
いつも形はちがうことに、最初は「ぶれてるのかな?」と不安になったこともあったけど、何度も繰り返すうち「でも根本のイメージは同じだよな」と思えるようになってきました。

このワークで言語化する「理想の状態」も「近づけるためにやること」も、その時々でいろんな方法が見つかるのかもしれません。
それが醍醐味かもしれないし、近づけるためにいろんなルートが見えてきそうなのを楽しめて、またやりたい!と思いました〜!

「やめること」は、「頑張る」よりも意識しなくちゃできないかも

理想の状態を書いてみるのは、言わずもがなとっても楽しい時間だったのですが、1番「大事だよな〜」と感じたのは最後の「今すぐやめること」。

どんなに頑張ろうと思っても、時間と体力は有限。だからやめることを決めて、空きを作らないと「頑張る」の入るスキマもないよなぁ〜と実感。言語化してしまえば当たり前のことのようですが、目標を立てる→達成し切らない→落ち込むのループを繰り返している私にとっては、忘れてはいけない大切なことな気がします。

優先順位をつけるのは、それが正しいか分からないと迷うし、怖いもの。誰だってそうなんじゃないかと思います。だけど、優先順位をつける勇気を持って、今はこれを頑張ろうと決めるのも、理想に近づくために努力以外で必要なことなんじゃない???とこの頃思うようになりました。やめることを意識するほどに、やりたいことにあふれてるのはハッピーなこと。そのやりたいことのなかで優先順位を高くしたものを深めて、理想の働き方を手に入れるのがいちばんハッピーですよね!

ゆぴさんも「たま〜にやっていること」と言っているように、たぶんこれ、やりっぱなしじゃダメなやつですよね😇
定期的に見直して、やめることもその都度決めていく。
また忘れないように、次のタスクは「このワークをどれくらいの頻度でやるか決めて、手帳に書く」になりそうです✍️

「今すぐやめること」にあるゲームアプリというのは、ツムツムなんですが、特にめちゃくちゃ好き!ってわけでもないのに、食後ソファに座ると指が勝手にポチッとツムツムのアプリを開いてるんですよねぇ…頑張ってやめたいと思います🫠


とってもエネルギッシュだったイベント「フリーランス虎の巻」。
聞くと何度でもやりたいことがたくさん湧いてきそうなので、たくさんアーカイブを聞こうと思います!SHEメイトさんなら、10月11日(火)まで聞けるみたいなので、聞いてみてください〜!(勝手におすすめ)
イベントレポやグラレコを書いてらっしゃる方もいたので、アーカイブ見れないよ!って方はそちらも有益でした!Twitterで #フリーランス虎の巻 で検索!🔍(リアタイしそびれた私も、アーカイブを聴く時間がとれるまで、イベントレポで予習しました)

みきてぃさんのスクショ4枚&ノートは圧巻でした!👏

なんだか勝手に宣伝したくなるほど、有意義なイベントでした!

SHElikesさん、ゆぴさん、有意義なイベントをありがとうございました💕

この記事が参加している募集

#やってみた

37,031件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?